勤務地
回路・半導体・光学・システム設計と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 半導体設計エンジニア 半導体設計における自社ブランドの確立に一役買ってください!▼市販のデジカメやケータイのカメラ、また車載専用カメラ、といった製品への組込みを目的としたCMOSイメージセンサー(半導体素子)の開発をお任せします。「プロセスシミュレータ」から「回路設計ツール」、「レイアウト設計ツール」、「検証ツール」まで、半導体設計に必要な設備をすでに完備。入社後すぐに、実務に取り組んでいただけます。 ▼自社プロダクツ『ENGCMOSイメージセンサー』のブランディングに一役買ってください。 当社がこれまで蓄積してきた設計ノウハウを軸に、自社オリジナル製品である「ENGCMOSイメージセンサー」のさらなるクオリティアップをお任せします。 ※基本的に受託案件は、本社がメインで担当しています。 ≪主な業務フロー≫ ※仕様設計から評価フェーズまでトータルに携われます! 仕様検討→仕様書作成→回路設計→レイアウト→検証 └→デバイス設計→レシピ設計・デザインルール作成 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 年齢不問 ≪求む!即戦力≫ ◆電子回路の設計経験をお持ちの方(経験年数は不問です) |
募集背景 | ネームバリューの高いファブレスメーカーを目指します! これまでは、お客さまから寄せられる半導体設計のニーズを基礎研究、というカタチで受託してきました。今後は、ファブレスメーカーという地位を確立すべく、半導体設計を一手に引き受けられる組織体制をつくりあげ、自社ブランドを創設したいと考えています。そこで今回、エンジニアを増員し、組織基盤の底上げを図ります。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は3ヵ月。この間、給与や待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
◆福岡県福岡市博多区奈良屋町1-1 ヤシマ博多ビル8F(半導体事業部)
※Uターン・Iターンを希望される方、歓迎します! 交通
◆市営地下鉄箱崎線「呉服町駅」より徒歩3分
|
勤務時間 | 9:00~17:30 |
給与 |
▼下記いずれかの給与体系をお選びいただけます。 ◎固定給制 月給21万円以上 ◎年俸制 500万円以上 ※あなたの経験やスキルを判断し、充分に話し合った上で決定します。 ※年俸制をお選びいただいた場合、年俸を12で割った額(1/12)を毎月支給します。 年収例
◎年俸制700万円・33歳(入社2年目)
|
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ★年間休日⇒125日 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回(7月、12月 ※固定給制選択者のみ適用) ■交通費支給(月額3万円まで ※固定給制のみ適用) ■各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当、役職手当、資格手当 ※いずれも固定給制選択者のみ適用 ■出張手当 |
配属部署・教育制度 | 配属先は「半導体事業部」です。現在、半導体設計に携わるメンバーは、わずか3名。まさに今回ご入社いただくあなたは、本事業部の将来を担うコアメンバーであるといえるでしょう。 入社後は、まず当社のことについて改めて説明させていただく機会を設けさせていただきます。代表の廣津の方から、組織のことや今後のビジョンについてご説明させていただく予定です。 ≪あなたのさらなるスキルアップをサポートいたします!≫ 当社負担で、専門学校などへ入学していただき、知識レベルおよびスキルレベルのさらなる強化を図ることが可能です。折をみて、お気軽にご相談ください。また産学連携プロジェクトも進行しているため、大学生や教授といった方々との交流も、あなたの成長に少なからず刺激を与えることでしょう。 |
会社名 | イーエヌジー株式会社 |
---|---|
設立 | 1992年3月11日 |
代表者 | 代表取締役 廣津 総吉 |
資本金 | 2億1800万円 |
従業員数 | 15名(2008年3月現在) |
事業内容 | ◎応用技術研究 ◎電子材料研究 ◎半導体事業 ◎半導体デザイン事業 ◎ソフトソリューション事業 |
事業所 | ◎本社/福岡県北九州市若松区青葉台西6-2-9 サイエンスパーク内 ◎福岡事業所/福岡県福岡市博多区奈良屋町1-1 ヤシマ博多ビル8F |
企業ホームページ | http://www.engen.co.jp/ |
イーエヌジー株式会社の半導体設計エンジニア(92516)の転職・求人情報は掲載を終了しています。