1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 株式会社インターメディカルの転職・求人情報
  6. 中古医療機器の商品管理スタッフ ★年間休日126日!★家族手当支給の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社インターメディカル中古医療機器の商品管理スタッフ ★年間休日126日!★家族手当支給(919018)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社インターメディカルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

中古医療機器の商品管理スタッフ ★年間休日126日!★家族手当支給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/12/27 - 2019/02/06)

中古医療機器の商品管理スタッフ ★年間休日126日!★家族手当支給
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
安定性も、働きやすさも、社会への貢献も実感できる仕事。
「会社も給与も安定していて、働きやすさも申し分なし。社会貢献も実感できる仕事はないかな?」と、お考えのあなた。中古医療機器の買取事業を展開する当社で、商品管理の仕事を始めませんか?

■抜群の安定性!
昇給は年1回。「年齢×役職」で給与が決まるため、ライフステージに合わせた生活プランを立てやすくなります。また、当社は、売上高1423億5900万円(2018年6月期)を誇る「株式会社ムトウ」グループの一員。会社としての安定性も抜群です!

■抜群の働きやすさ!
事前に入出庫する商品の数が決まっているため、残業がない日は、17時50分に退社可能です。有休取得率は、60~70%。抜群の働きやすさを感じてもらえるはずです!

■社会貢献性も実感!
当社は、不要となった医療機器を買い取り、国内外の医療機関に販売する事業を展開。発展途上国との取引も多く、社会への貢献も実感しながら働けます!

「企業としての安定性」「働きやすさ」「社会貢献性」のバランスが取れた当社で、将来を見据えて働きませんか?

募集要項

仕事内容
中古医療機器の商品管理スタッフ ★年間休日126日!★家族手当支給
当社の茨城事業所で、「フィールドサービス部門」もしくは「入出庫部門」のどちらかに、あなたの適性を考慮し配属となります。

【取扱う商品は?】
当社が取扱うのは、医療現場で欠かせない中古医療機器。新たな機器を購入予定の病院やクリニックから不要となった機器を買い取り、設備投資が限られているクリニックや海外の発展途上国など、本当に必要な人に販売します。茨城事業所では、これら中古医療機器の商品管理や物流を主に行なっています。

【フィールドサービス部門の仕事】
自社便トラックの納品・引取担当者として、顧客先での引き取りと納品をお願いします。商品の引取が約7割で、エリアは関東圏が中心。訪問数は、1日1~2件を目安だとお考えください。
※使用するトラックは、普通自動車免許があれば誰でも運転可能なATの2トン車。大きなトラックを運転することはありませんので、どうぞご安心ください。
※引取や納品で一番多いのは、1m前後のキャスター付き医療機器。納品時には、操作方法を聞かれることも多いため、ある程度の知識を入社後に身に着けていただきます。

【入出庫部門の仕事】
入出庫部門は、「入庫チーム」と「出庫チーム」に分かれます。「入庫チーム」では、商品の検品や動作確認などの業務を担当。「出庫チーム」では、商品の梱包や出庫調整などを行ないます。

■入庫チームの業務
入庫伝票を元に、機器の検品や動作確認、ホームページ掲載用の商品写真撮影などを行ない、不具合や大きな汚れがあれば営業担当者に報告。また、検品データの入力作業もお願いします。

■出庫チームの業務
営業担当者から送られる指示書に基づき、商品の梱包を行ないます。その後、営業担当者と出荷日を調整。スケジュールとコストを踏まえ、自社便やカーゴ便など、どの手段で配送するかを考えます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!社会人未経験歓迎!>
■大卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
募集背景 当社の茨城事業所は、お客様からの依頼数拡大に伴い、更なる増員が必要となっています。個人の業務量にも差があったことから、現在、より効率的な運営に繋がる組織の見直しを図っているところです。そこで、私たちの事業になくてはならない商品管理に携わっていただく方を、新たに募集することとなりました。
雇用形態
正社員

■正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません。)
勤務地・交通
■茨城事業所
茨城県常総市内守谷町きぬの里3-19-5

※転勤なし
交通
<公共交通手段を利用する場合>
つくばエクスプレス「守谷駅」より徒歩2分、「守谷駅西口」バス停より内守谷工業団地行バス乗車、「きぬの里三丁目」バス停より徒歩2分

<マイカーを利用する場合>
常磐自動車道「谷和原IC」より車で約10分

※マイカー通勤可(駐車場完備)
勤務時間 8:50~17:50(実働8時間)

※残業がない日は、18時までに退社が可能です。
給与 固定給制 月給17万4000円~20万8000円+賞与年2回(7・12月、昨年度2.6ヶ月分)
※上記給与には、一律支給の資格手当(2万5000円)を含みます。
年収例
年収250万円/25歳(入社1年)
年収300万円/34歳(入社2年)
年収380万円/36歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日126日>

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■特別休暇
■有給休暇 ※有給消化率60~70%
■産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度2.6ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■家族・扶養手当(配偶者:8000円/月、子1人:3000円/月)
■役職手当
■退職金制度あり
■報奨金制度あり
■制服貸与
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■資格取得支援(資格取得にかかる費用は、当社が全額負担します。)
教育制度 仕事の流れは、部門ごとの担当上長が、OJT形式でレクチャー。1~3ヶ月を目安に、仕事の進め方やポイントをわかりやすくお教えします。質問があれば、どんな些細なことでも、お気軽に聞いてくださいね。未経験の方でも活躍できるように全員でフォローしますので、ご安心ください。
配属部署 茨城事業所に在籍するスタッフは11名。年齢層は27歳~71歳で全員が未経験からのスタート。前職はリサイクルショップ副店長、トラックドライバー、ホームセンター店長などさまざま。みんなフランクで、時には有志で飲み会を行なうこともあります。定着率は高く、中には15年以上在籍している社員もいます。入社理由として、「会社の安定性に惹かれた」「医療に携わることで社会貢献したかった」などのスタッフが多いです。

会社概要株式会社インターメディカル

会社名 株式会社インターメディカル
設立 1984年4月
代表者 代表取締役 本川 輝成
資本金 3億6815万円
従業員数 31名(2018年11月現在)
売上高 6億5739万円(2018年6月期実績)
2億841万円(2017年6月期実績)※決算期変更に伴い4ヶ月実績
6億2696万円(2017年2月期実績)
事業内容 ■医療用・介護用機器の取扱い及び関連機器の買取・販売
事業所 ■本社
東京都台東区入谷1丁目16番8号
TEL:03-6802-3161
■茨城事業所
茨城県常総市内守谷町きぬの里3-19-5
TEL:0297-27-0690

※全国13ヶ所(札幌、秋田、仙台、新潟、東京、名古屋、大阪、香川、松山、広島、福岡、熊本、鹿児島)に営業所がございます。詳しくは、当社HP「会社概要」をご覧ください。
https://www.intermedical.jp/official/map.php
企業ホームページ https://www.intermedical.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!