- 【事業内容】
- 上下水道、ガス関連の各種流体用計測機器及び計測、制御、検針、 監視システム機器などの開発・製造・販売 ■営業品目/水道関連機器、ガス関連機器、住宅・ビル関連システム、計装システム、金型その他機器 ■ISO9001:2000、ISO14001:2004登録
勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 営業 商品力には自信あり!安心して営業ができます。官公庁(上下水道関連部署など)やガス会社、商社に対して、水道・ガスメーター及び各種電磁流量計や管理、監視用機器などを提案します。取引実績が多く、優れた商品力を備えているので、営業活動しやすい環境です。受注パターンは主に以下の二つがメインとなっています。 【公共事業に当社の製品が使用される場合】 ▼公共事業(上下水道施設の見直しなど)のニーズを収集。 ▼官公庁(上下水道関連部署)工事会社などに当社の製品を提案。 ▼受注、納品、メンテナンス。 【民間事業に当社の製品が使用される場合】 ▼機材商社、サブコンなどを訪問。 ▼在庫補充や新製品を提案し、受注。 ▼アフターフォロー。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 22歳~35歳位まで <<未経験者・第二新卒者歓迎>> ■普通自動車免許をお持ちの方。 ■安定した環境でのんびり働きたいというスタンスではなく、積極的にチャレンジしたいという意欲的な方のご応募、お待ちしています。 |
募集背景 | さらなる事業拡大のための募集です。 1898年、時計メーカーとして創立された愛知時計電機。現在は、上下水道やガス関連などの各種計測機器の開発、製造、販売を手がけています。水資源の有効利用のため、下水道や工業用水などの分野で、きめ細かい水量管理が求められる今日、当社にとってさらなる拡販のチャンス。そこで、今回の増員募集を開始します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
東京、大阪、名古屋の各事業所
・東京支店(東京都練馬区) ・大阪支店(大阪市北区) ・本社(名古屋市熱田区) ※希望勤務地を考慮しますが、全国転勤があります。 交通
■東京支店
西武池袋線「練馬駅」より徒歩14分 西武新宿線「野方駅」より徒歩10分 ■大阪支店 JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩1分 地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」より徒歩3分 ■本社 地下鉄名城線「神宮西駅」より徒歩15分 JR東海道線「熱田駅」より徒歩20分 名古屋鉄道「神宮前駅」より徒歩20分 |
勤務時間 | 9:00~17:45 |
給与 |
固定給制 月給20万9500円以上 ※上記はあくまで大卒初任給額。年齢などを考慮の上、決定します。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日123日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与(6月・12月) 交通費支給(5万円まで/月)、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金、企業年金) 【各種手当により、あなたの生活をバックアップします】 残業手当、出張手当、家族手当、職能手当、食事手当、勤務地手当 【その他諸制度も充実しています】 保養所、退職金制度、財形貯蓄、社員持株、報奨金制度 |
計測機器は、ここまで進化している | 水道を使用したら、水道メーターが回る。その数値がセンターで集計され、水道料金が算出される。これが従来のシステムです。そのノウハウを活かして、愛知時計電機は、従来の計測機器の使い方を一歩押し進めた画期的システムを完成させました。 それが、安否確認システム。水分を口にしない日はありません。水道の蛇口をひねらない日も、ほとんどないといえるでしょう。愛知時計電機は、そこに目をつけたのです。高齢者用マンションに「水センサー」を設置。普段の水の使用パターンと明らかに違うデータが出たときに、管理人やご家族に警報をかけて、事故を未然に防ぎます。 |
配属部署・教育制度 | 左下・右下の写真をご覧いただければ、風通しの良さがお分かりいただけるはず。何でも気兼ねなく相談したり話し合える風土が根付いています。また、この3年以内に入社したキャリア採用の社員も17名(基幹職)おり、戦力として欠かせない存在に成長しています。 入社後2~3日かけて導入研修を実施。市場や製品に関する知識や社内制度などについて、学んでいただきます。その後は、OJTを開始。先輩社員の仕事ぶりを間近で見ながら、一つひとつの業務内容を理解していきましょう。学んだことをしっかり振り返り、一人で営業活動をはじめるときに活かしてください。 また、新製品完成時には勉強会を開催します。新しい機能、特徴などをしっかり把握して、お客様への提案時に役立ててください。その他、経営陣を交えての懇談会を定期開催。教育制度や待遇などについての提案は歓迎します。 |
会社名 | 愛知時計電機株式会社(東証一部上場) |
---|---|
設立 | 1949年(創業:1898年) |
代表者 | 代表取締役会長 鈴木 登 代表取締役社長 神田 廣一 |
資本金 | 32億1800万円 |
従業員数 | 連結:1770名(2015年3月現在) 単独:1206名(2015年3月現在) |
売上高 | 415億円(2015年3月期実績) |
事業内容 | 上下水道、ガス関連の各種流体用計測機器及び計測、制御、検針、 監視システム機器などの開発・製造・販売 ■営業品目/水道関連機器、ガス関連機器、住宅・ビル関連システム、計装システム、金型その他機器 ■ISO9001:2000、ISO14001:2004登録 |
事業所 | ■本社/愛知県名古屋市熱田区千年一丁目2番70号 ■工場/本社工場、岡崎工場、北海道工場、仙台工場、九州工場 ■支店/東京支店、大阪支店、名古屋支店、札幌支店、仙台支店、福岡支店 ■営業所/釧路営業所、青森営業所、盛岡営業所、横浜営業所、千葉営業所、大宮営業所 金沢営業所、静岡営業所、高松営業所、岡山営業所、広島営業所、鹿児島営業所 |
主要取引先 | 官公庁(上下水道関連部署など)、設備工事会社、機材商社 都市ガス各社(東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガス 他)、LPGガス会社、燃料商社 |
企業ホームページ | http://www.aichitokei.co.jp/ |
愛知時計電機株式会社(東証一部上場)の営業(90893)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。