勤務地
サービスエンジニアと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | アプリケーションエンジニア 基礎からじっくりお教えします。ゆくゆくは、この道のプロに!当社が手がけるのは、電気自動車、テレビ・デジカメ・携帯電話の液晶や半導体、コピー機など、さまざまな製品が生み出されるときに必要となる「光応用測定装置」。取引先は、松下電器産業やキヤノンなどの大手企業が中心です。お客様製品の性能評価、品質検査、信頼度検査などを行ない、自社の測定装置をカスタマイズします。 ~シゴトのながれ~ ▼お客様に製品のサンプルをあずかる ▼測定装置による性能評価、品質検査、信頼度検査 ▼測定結果をお客様へ説明 ▼お客様の仕様に合ったカスタム設計・製造 ▼お客様先へ測定装置を導入 ≪未経験でも大丈夫。3年ほどかけて、じっくり教育します≫ まずは、当社の測定装置を知ることから始まります。実際に動かして、装置の使い方を学びましょう。この道10年以上のベテラン社員が基礎からじっくりお教えします。ちなみに、当社の測定装置は基本的にオーダーメイド。お客様(大手メーカー)の製品に合わせて、企画~設計、試作~完成まで100%社内で開発します。 |
---|---|
応募資格 | 高専・専門学校卒以上 20~35歳位まで ≪未経験者、第二新卒者、歓迎!≫ ◆モノづくりに携わりたい方 ※現段階での知識や経験は求めていません。基礎からじっくりお教えしますのでご安心ください。 |
募集背景 | モノづくりを支える当社の装置を、これからの世代へ―。 光応用計測装置などを、自社内で設計・開発しトップクラスのシェアを獲得。その他の製品でも、世界の研究機関から問い合わせがくるほど高い技術力を誇る当社のモノづくり。その技術を次世代に継承したい。これまで同様、今後も日本や世界の産業発展に大きく貢献していくために、意欲の高い新戦力を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
横浜市港北区新横浜
※今年2月に移転した、新しいオフィスです。 交通
各線「新横浜駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 9:00~17:30 ※入社1年後よりフレックスタイム制を導入 ◆コアタイム 10:00~15:00(標準労働時間7.5h) |
給与 |
月給18万円~40万円 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 GW、夏季(6日)、年末年始、有給、慶弔休暇 ■年間休日130日 ※休みはしっかり取れます。オンとオフのメリハリを、しっかりとつけて仕事を進めてください。 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(7月・12月) 交通費全額支給、社会保険完備 出張手当有、昼食手当有(3500円/月)、私服勤務可 |
世界的な製品をつくっています。 | 「高分解空間電荷分布測定装置」は世界でも数少ない、当社自慢の製品です。 測定方法が開発されてまだ23年ほどの新しい測定装置(通常は新しい測定方法の開発に50年かかります)。測定方法が開発されてから製品になるまでに15年。それからアプリケーションを開発し、やっと世界の研究機関からも引き合いをいただくようになりました。 ★「どのような産業で使用されているか、どのように役立っているか」は下記、会社概要欄「高分解空間電荷分布測定装置について」をご覧ください。 |
配属部署・教育制度 | 社員は全員で6名です。大手電気メーカー出身や、光通信の開発に携わった経験のあるスタッフなど技術レベルの高いプロ集団。10年以上のキャリアを誇る上司もいます。イチからスキルを磨き、業界エンジニアのエキスパートとしての活躍を目指す方には絶好の会社でしょう。小規模の会社ですので、社長との距離も近く、風通しが良い環境であるのも特徴です。 ~上司をご紹介します~ あなたの上司となるのは、当社の代表も務める女性役員。当社製品のエリプソメーター、オートコリメーター等の電気制御部分、ロボットのシーケンス等の設計・製作をしています。お客様の対応、仕様打ち合わせ等をてきぱきとこなすウルトラスーパーウーマンです。 OJTによる研修が主になります。 ■まずは当社のモノづくりの過程を知るための研修から →試作品の組立を行なったり、先輩のつくる装置の製造過程を見てください。 ■一つひとつの製品がオリジナル。製品づくりのマニュアルがありませんので、先輩と一緒に考え、理解しながら組立、設計を行なっていってください。 ※一人前になるには3年程度。根気よく学ぶ姿勢が必要です。専門用語など、覚えることはたくさんありますが、しっかりと教えていきますので、一つひとつ地道にマスターしてください。将来的には、この分野のスペシャリストとして活躍できるでしょう。 |
会社名 | ファイブラボ株式会社 |
---|---|
設立 | 1988年6月1日 |
代表者 | 代表取締役 ◆河野唯通 ◆東谷満 ◆富田千登美 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6名 |
売上高 | 2億7000万円(2006年3月期実績) 2億6000万円(2005年3月期実績) 1億9100万円(2004年3月期実績) |
事業内容 | ■光学機器及び装置の設計・製造・販売 ■光学測定用電子機器の設計・製造・販売 ■光学機械器具、並びに劇毒物を含む光学機械器具の製造、販売、輸出入 |
主要取引先 | 富士フイルム(株)、古河電気工業(株)、松下電器産業(株)、東京エレクトロン(株)、松下電子工業(株)、三菱電機(株)、独立行政法人情報通信研究機構、(株)東芝、住友ベークライト(株)、日本電信電話(株)、TDK(株)、日本ビクター(株)、パイオニア(株)、(株)フジクラ、(株)日立製作所、富士マグネディスク(株)、オリンパス(株)、セイコーエプソン(株)、富士ゼロックス(株)、(株)リコー、コニカミノルタホールディングス(株)、東京大学、早稲田大学、東京工業大学、宮崎大学、キヤノン(株) ■順不同 |
企業ホームページ | http://www.5lab.co.jp/ |
ファイブラボ株式会社のアプリケーションエンジニア(90815)の転職・求人情報は掲載を終了しています。