勤務地
医薬品、医療機器、バイオ系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 生産管理 手がける製品は、出光ブランドの潤滑油。世界9位のシェアを誇る出光ブランドの潤滑油。その生産管理として幅広い業務に携わっていただきます。 ※仕事に必要な知識は入社後にお教えするので、ご安心ください。 【いろんな仕事があるから新鮮!】 入社後は、以下いずれかの業務をお任せします。ゆくゆくはジョブローテーションが可能です。 ■生産管理…潤滑油はベースオイルと添加剤の配合によって様々な商品が誕生します。その配合をシステムを用いてコントロールするのがメインの仕事です。また、計画通りに生産が進んでいるかどうかを逐一チェックし、現場に生産計画の進捗を伝えることも仕事のうち。 ■商品管理…原材料や商品の入出荷及び在庫管理をシステムで行ないます。また輸出入業務もあります。 ■設備保全…生産設備の保全・修理を計画的に実施。事業所の安全操業を確保します。 ■品質の管理…原材料の分析検査、できあがった商品の分析検査、そして品質に関するトラブル、クレーム対応が主な役割。歯止めの機能を担っています。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 20歳~40歳位まで ★★未経験者大歓迎★★ ■社会人になって3年未満の第二新卒者、2007年3月に卒業予定の方、歓迎! ※心機一転、新しいスタートをきりたい!という方を応援します。 |
募集背景 | 次世代を担う若手を、求めています。 出光ブランドの潤滑油を製造する当社。2002年より出光興産から事業を譲り受け、現在は出光興産出身の社員が中心に事業を展開しています。しかし40、50代の社員が多く、次世代を担う若手が必要です。そこで今回、未経験から新しい仲間を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
■本社/神奈川県川崎市
交通
【車通勤OK!】
■本社/JR各線「川崎駅」からバスで約25分「水江町」バス停下車 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※もし残業が発生した場合は、しっかりと時間外手当を支給いたします。 |
給与 |
固定給制 月給18万円~30万円 【参考給与/大卒初任給:月給19万5000円 + 各種手当 + 賞与】 ※入社2年目からはあなたの能力と活躍に応じて、昇給していきます。 ※出光ルブテクノでは明確な評価基準を設定しており、コツコツと丁寧な仕事が評価結果につながる環境を整えています。 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜/月2回土曜出社がありますが、振替休日を取得できます)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【各種手当】交通費(全額支給)、住宅手当(1万5000円/月)、家族手当(配偶者:1万円/月、子供1人につき:5000円/月) 【制度】制服支給、保養所あり(出光興産の保養所/軽井沢、淡路島、イーウェル「WELBOX」と契約しており全国300ヶ所の宿を利用可能)、退職金制度、車通勤可、テニスコートあり |
ブラザー制度 | 配属後には、ブラザー(あなたを専任でサポートする先輩社員)がマンツーマンで実務を教えていきます。いろんな側面を持つ仕事ですので、一人前になるまでは約2年間を予定。焦ることなく、たっぷりと時間をかけて正しい知識を身につけていただけます。 |
配属部署・教育制度 | 20代から50代後半まで、幅広い年代のメンバーが活躍しています。なお、キャリアに関係なく自分の意見は率直に発言するのが当社の社風。若手の提案を大事にして生かしていく風土の会社です。 【工場について】 ■敷地面積:10万平米(約3万2000坪) ■設備:桟橋、タンク、ブレンダー、保管設備(屋内)倉庫、保管設備(屋外)、ローリー出荷設備 他 ※かなりのスケールです。 ▼入社後研修 会社の概要を知っていただきます。「出光ルブテクノについて」「潤滑油について」といった話からはじめますので、ご期待ください。 ▼現場研修 商品が出来上がる流れを知っていただくために、各部署での研修をご用意しています。仕入れ、製造、品質管理など、それぞれの部署がどんな仕事をしているのかを学んでください。 ▼配属! |
会社名 | 出光ルブテクノ株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年6月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 岩武 直人 |
資本金 | 1000万円 ※出光興産株式会社100%出資 |
従業員数 | 社員153名 派遣社員121名 ※2014年5月現在 |
事業内容 | ■潤滑油の製造(調合、充填、保管、入出荷、品質管理)…本社、門司事業所 ■潤滑油の試験・分析…本社、門司事業所 ■潤滑油研究・開発における実用性能評価・試験分析業務…千葉事業所 ~「人を中心とした経営を行ない、事業を通して社会の発展に貢献する」出光グループ~ 出光ルブテクノは出光興産株式会社が創業当初から102年守り続ける経営理念を受けつぐ企業です。潤滑油事業を通し、経済と環境の調和ある社会の発展に貢献すべく、日夜新たな挑戦を続けています。 |
事業所 | ■本社/神奈川県川崎市川崎区水江町6-2 出光興産株式会社 京浜ルブセンター内 ■千葉事業所/千葉県市原市姉崎海岸24-4 出光興産株式会社 営業研究所内 ■門司事業所/福岡県北九州市門司区新門司2-8-1 出光興産株式会社 門司ルブセンター内 ■供給本部/神奈川県川崎市川崎区東田町8番地 ~全国各地、世界の至る所で出光グループの潤滑油がモノづくりを支えています~ ◎国内販売拠点 └(北海道17拠点、東北22拠点、関東67拠点、東海・北陸29拠点、関西32拠点、中国・四国19拠点、九州12拠点) ◎海外販売拠点37拠点 |
主要取引先 | 出光興産株式会社、他 出光グループ各社 |
企業ホームページ | http://www.idemitsu.co.jp/lube/about/research/lube_techno/index.html |
出光ルブテクノ株式会社の生産管理(90744)の転職・求人情報は掲載を終了しています。