1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 公益社団法人神奈川県歯科医師会の転職・求人情報
  6. 事務 ◎歯科保健の研修会、諸会議の企画、作成など ◎賞与年2回/昨年度実績5ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

一般社団法人神奈川県歯科医師会事務 ◎歯科保健の研修会、諸会議の企画、作成など ◎賞与年2回/昨年度実績5ヶ月分(904367)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

公益社団法人神奈川県歯科医師会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務 ◎歯科保健の研修会、諸会議の企画、作成など ◎賞与年2回/昨年度実績5ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/10/04 - 2018/10/31)

事務 ◎歯科保健の研修会、諸会議の企画、作成など ◎賞与年2回/昨年度実績5ヶ月分
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
歯科保健事業の企画・立案や会議の運営業務が、県民の"歯の健康"につながる。

募集要項

仕事内容
事務 ◎歯科保健の研修会、諸会議の企画、作成など ◎賞与年2回/昨年度実績5ヶ月分
1907年に設立、今年7月に112年目を迎えた神奈川県歯科医師会。県内の7割以上の歯科医院が、当法人の会員です。歯科健診の取りまとめや、県から委託された事業を通して、県民の皆さまの“歯の健康”を支えています。

【日々の業務が、県民の"歯の健康"につながる】
歯科保健事業の企画・立案、資料作成をはじめとするデスクワークから、会議や研修会の運営まで、幅広く活躍いただけます。

■歯科健診の実施
会員の医療機関において、健保連や神奈川県職員共済などの保険者に加入している被保険者・扶養者の歯科健診を実施。業務としては、健診後に歯科医院から届いた診断結果の集計・分析作業を管理します。

■8020推進員養成事業
保健福祉事務所などで歯科保健に関する講習・実習を実施。その後、講習者は「8020推進員」として神奈川県に登録され、県民が集まる高齢者施設などで歯科保健に対する健口体操などを行ない、県民が歯科保健・医療に対する知識を深められる機会を提供しています。業務としては、神奈川県や県下の保健福祉事務所と協力し、講話・実習の運営を行なっていただきます。

■神奈川県職員健康教育事業
口腔ケアに関する意識を高めるため、神奈川県職員に対して講話を行ないます。業務としては、神奈川県と協力し、講話の運営や配布資料の企画・立案をします。

【入職後は…】
事務として同じ業務を担っている職員が仕事を教えます。事業の企画や立案をしていくなかで、必要な内容は詳しくお教えします。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上<業界未経験者、第二新卒、歓迎>
■WordやExcelの基本操作ができる方(書類作成、表作成ができるレベルを想定)

◎歯科に関する専門知識の有無は不問です。
募集背景 1907年7月に設立し、今年で112年目を迎えた神奈川県歯科医師会。県内の7割以上の歯科医院が、当法人の会員です。地域に密着した歯科医療、地域保健活動を普及・啓発しています。今後も、会員を支え、地域の皆様の歯の健康を支えていきたいと考えています。そこで、事務職員を募集し、組織強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に差異はございません。
勤務地・交通
神奈川県横浜市中区住吉町6-68
※転勤はありません。
交通
■みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩4分
■JR・横浜市営地下鉄線「桜木町駅」より徒歩6分
■JR・横浜市営地下鉄線「関内駅」より徒歩7分
勤務時間 9:30~17:30(実働7時間)
※残業は月15時間以下。1日に換算すると1時間以下です。
給与 月給18万900円~23万9600円
※経験や能力、年齢を考慮し決定いたします。
年収例
630万円/41歳/入社23年
517万円/32歳/入社11年
400万円/26歳/入社2年
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)
└会議などの日程により休日出勤となることがあります。その場合、振替休日を取得していただきます。
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇

◎産休育休の取得実績あり。
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績5ヶ月分
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人につき:月1万円)
■住宅手当(月1万5000円)
■退職金制度
■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年)
■制服貸与
■職員旅行

会社概要公益社団法人神奈川県歯科医師会

会社名 公益社団法人神奈川県歯科医師会
設立 1907年7月
代表者 会長 松井克之
資本金 公益社団法人のため、資本金はありません。
従業員数 28名(2021年3月)
事業内容 ■医道の高揚
■県民歯科医療の確立
■公衆衛生・歯科保健の啓発
■歯科医学の進歩発達
事業所 神奈川県横浜市中区住吉町6-68
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!