- 【事業内容】
- ITエンジニア研修事業
勤務地
特長
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 基礎から学べるITエンジニア <未経験からVRやARなどの技術者を目指せます><6ヶ月の研修有り> 未経験からプログラミングの基礎が身につく半年間の教育プログラムがあります。合計144時間の充実した研修カリキュラムに加え、社員3、4名に対して講師1名という充実のサポート体制であなたを育てます。実際に、1期生として未経験からはじめた4名もめざましく成長しています!>>なりたい自分を見つけるための【4つ】のSTEP。 ▼STEP1(1ヶ月目) 座学での研修を通じて、「プログラミングとは?」「IoTとは?」といった基本的な概念や専門用語の意味を学びます。 ▼STEP2(2ヶ月目) 開発言語を徐々に習得。システム開発の仕組みやテクニックを覚えていきましょう。 ▼STEP3(3ヶ月目) 課題を通じて、少しずつアウトプット。徐々にスキルを身につけ、グループワークで実際にWebサービスの企画から構築し、発表するまでを経験できます。 ★その後、インターン先を決めるために面談と職場見学を実施。「どんなことに興味を持ったのか」「どんなジャンルを手がけてみたいのか」など、正直な意見をお聞かせください。 ▼STEP4(4ヶ月~6ヶ月目) 今までの研修をふまえ、それぞれの企業でのインターンシップ開始。実地研修がメインとなります。 (1)AR、VR、3DCGなどのシステム開発 (2)スマホアプリやゲームに関わるシステムの開発 (3)Web、サイネージなどデジタルコンテンツ制作 (4)業務システム開発 (5)サーバー・インフラの構築 ▼6ヶ月目以降はいよいよ現場へ配属! 研修明けから働く現場は、それぞれ異なる強みをもったグループ会社のいずれか。希望と適性に応じて配属先を決定します。(配属先への在籍出向となります。) |
---|---|
応募資格 | <知識ゼロでOK・未経験歓迎> ITに興味があれば、学歴・転職回数・社会人経験は不問。 ※職種・業種未経験、第二新卒の方、歓迎します! ※営業事務、旅行会社の営業、IT商材の営業など、全員が未経験からデビューしています! <こんな方を歓迎します!> ・「どんなことをするか詳しくはわからないけど、未経験からITエンジニアを目指したい」という方 ・「ゲームやアプリ、最新のテクノロジーなどに興味があり、作り手として関わってみたい」という方 ・「未経験から手に職をつけ、ものづくりができる環境で働きたい」と考えている方 |
募集背景 | クリエイティブの力で企業の活動支援を行なっている日本創発グループ。グループ内には、IT技術を駆使して企業の活動を支援する企業が増加中です。当社は、グループ各社で活躍する人材の育成をサポートするために立ち上げられました。未経験からエンジニアとしてのキャリアをスタートする人材の育成に特化して、今後3年以内に100名のエンジニアを育成する計画。そこで新たなメンバーを【5名以上】募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月間の試用期間があります。 ※試用期間中の雇用形態は契約社員となりますが、給与・待遇は変化しません。 ※入社1年後以降に、実地研修を行なったグループ会社に転籍する可能性があります。 |
勤務地・交通 |
<座学研修中(入社1ヶ月~3ヶ月目)の勤務地>
東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー14F <実地研修開始後(4ヶ月目以降)の勤務地> 下記の企業のいずれかに配属となります。実地研修6ヶ月目以降は在籍出向となります。 ■株式会社キャドセンター 東京都千代田区九段北1-8-10 ■クラウドゲート株式会社 東京都台東区 東上野3-18-4 常陽上野ビル 4F ■クラウドゲームス株式会社 東京都台東区東上野3‐18‐4 常陽上野ビル 4F ■株式会社ソニックジャム 東京都港区南青山2-20-4 ■株式会社エグゼクション 東京都千代田区神田東松下町10-2 翔和神田ビル7F ■株式会社ファイブスターインタラクティブ 東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル 交通
※各社により異なる。
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月20時間以内です。 |
給与 |
月給23万円~35万円+賞与年2回 ※残業が発生した場合、残業代は全額支給します。 ※基本情報技術者の資格を取得した場合、月収26万6000円ほどになります。 年収例
年収500万円(入社5年)
年収420万円(入社3年) 年収276万円(入社1年) |
休日休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 ■賞与(年2回) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■残業手当(100%支給) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■保養所 ■社員持株会制度あり ■慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、子女教育祝い金等) ■外部研修 ■資格取得支援制度 ■検診補助金 ※社内規定有り ■インフルエンザ予防接種 ■こころとからだの健康相談 ■アミューズメント施設の優待利用 ■取引先企業の優待利用 |
配属先となるオフィス | ■キャドセンター:AR、VR、3DCGなどのシステム開発 ■クラウドゲート:スマホアプリやゲームに関わるシステムの開発 ■クラウドゲームス:ゲームの企画・運用 ■ソニックジャム:Web、サイネージなどデジタルコンテンツ制作 ■エグゼクション:企業の業務に欠かせないインフラ・アプリの構築 ■ファイブスター インタラクティブ:企業のコーポレートサイトなど、PRツールの制作・開発 このように多彩な分野の配属先があります。ちょっと試してみたら、やりたいことが見つかるかも!? |
<研修カリキュラムの例> | ■IT基礎:業界構造や専門用語の意味を知り、今後の学びがどう役立つのかを理解 ■アルゴリズム:システム開発の仕組みを知り、作業を効率的に進めるためのテクニックを習得 ■プログラミング:開発に使う言語(Java)の基礎を理解 ■インフラ基礎:企業のシステム構築などで必要になる、インフラ構築の基礎を体験 6ヶ月後には「基本情報技術者」の資格取得を目指しましょう! |
会社名 | 株式会社ハロー・ワールド |
---|---|
設立 | 2017年11月 |
代表者 | 代表取締役 村田 健 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 23名(2019年9月現在) グループ合計(連結従業員数):2451名(2018年12月31日時点) |
事業内容 | ITエンジニア研修事業 |
事業所 | 東京都千代田区神田神保町3-7-4 プレシーズタワー6F |
関連会社 | 株式会社日本創発グループ 株式会社ソニックジャム 株式会社エグゼクション 株式会社キャドセンター クラウドゲート株式会社 株式会社ファイブスター インタラクティブ |
企業ホームページ | https://ikusei.helloworldinc.jp/ |
株式会社ハロー・ワールドの基礎から学べるITエンジニア <未経験からVRやARなどの技術者を目指せます><6ヶ月の研修有り>(892675)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。