1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 村木商事株式会社の転職・求人情報
  6. 銅などの入出庫管理スタッフ★非鉄金属一筋。創業89年の伝統企業 ★未経験OKの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

村木商事株式会社銅などの入出庫管理スタッフ★非鉄金属一筋。創業89年の伝統企業 ★未経験OK(871777)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

村木商事株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

銅などの入出庫管理スタッフ★非鉄金属一筋。創業89年の伝統企業 ★未経験OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/05/21 - 2018/06/17)

銅などの入出庫管理スタッフ★非鉄金属一筋。創業89年の伝統企業 ★未経験OK
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
1世紀近く続く当社で、長く働きませんか?
半導体や自動車用および、スマートフォン、PC向けの電子部品など、現在の日本を牽引する産業にかかせないもの。これらに共通して使用される金属素材があります。それは、古くから人類に活用されてきた銅。当社は、非鉄金属の中でも特に銅、真鍮といった伸銅品と、アルミニウムやステンレスなどに特化して加工・販売をしています。

銅が社会に幅広く活用されていることから、創業89年を迎えた今も、多分野のお客様とお付き合いをさせていただいており、各お客様と協力することでトータル加工の受注を実現し、高い評価を得ています。

お任せするのは、銅や非鉄金属の梱包・配送、簡単な切断加工業務。商品や加工の方法などを覚えていただくために梱包・配送からスタートし、徐々に加工へと進んでいきます。

銅は携帯の部品や半導体など精密部品になることが多いため、丁寧な扱いが必要。それだけに技術を身につければ長く活躍できます。経験は問いません。必要なのはコツコツと積み重ねられる姿勢。当社で創業100周年を迎え、次世代へと技術を継承していきませんか?

募集要項

仕事内容
銅などの入出庫管理スタッフ★非鉄金属一筋。創業89年の伝統企業 ★未経験OK
非鉄金属(銅、真鍮、アルミニウム、錫、鉛、ステンレス)の梱包(荷造り)、配送および、加工をお任せします。

<入社後の流れ>
荷造り、配送、加工作業は、専任者をおかずにローテーションの担当制としています。最初の1年は荷造り・配送をメインに担当していただき、2年目以降に適性を見ながら加工作業を覚えていただきます。加工はイチから丁寧に教えていきますので安心です。

<仕事について>
■荷造り・発送業務
入社後すぐに担当していただきます。非鉄金属の種類、サイズによって梱包方法は様々。5メートルの長さのものなどもあります。まずは、荷造りを通して、非鉄金属の種類や加工の方法を覚えていきます。
積み荷をする際にフォークリフトなどを使用しますが、免許取得の補助があります。

■配送・引き取り業務
2tトラックを使用します。最初は、先輩に同乗して配送先を覚えていきます。大阪市内、東大阪市内、大阪府下近郊が中心ですが、奈良などの県外に配送することもあります。

■加工業務
当社では一次加工を行なっています。商品は、非鉄金属(銅、真鍮、アルミニウム、錫、鉛、ステンレス)など。コイル、板、棒、管、線といった形状があり、コイルをカットするスリッター加工や板をカットするシャーリング加工と呼ばれる切断加工、バンドソー、メタルソーを使用した棒、管の切断加工、材料の表面キズ対策のビニール貼り加工が主流です。
穴あけや曲げ、特殊な表面加工などは、取引のある二次加工の会社に外注します。

※加工業務に携われるようになったのちには、上記3つの業務を、仕事量を見ながらローテーションで担当します。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!】ブランクOK! ※高卒以上
◎要普通自動車運転免許。MTの免許をお持ちの方は歓迎します!
募集背景 非鉄金属(銅、真鍮、アルミニウム、錫、鉛、ステンレス)の販売、加工を手掛ける当社。1928年の創業以来、89年に渡って非鉄金属一筋でやってまいりました。近年、銅は携帯電話やパソコンなどの電子部品や自動車、建築など幅広く用いられるようになり、需要が増加。業績は安定しています。一次加工だけでなく、当社が二次加工先まで手配することで、トータルで受注できることから、業務は増加傾向にあります。そのため、人手が足りなくなり、これまで月10時間ほどだった残業が増加している事態となっています。そこで、社員の勤務体制改善のために、新しい人材を募集いたします。
雇用形態
正社員

正社員
※2ヶ月の試用期間があります。試用期間後に特定退職金制度に加入いただきます。そのほかの待遇は変わりません。
※作業服は試用期間後に支給。それまでは作業しやすい服装で出勤してください。
勤務地・交通
本社・工場/大阪府東大阪市若江西新町1丁目2番13号
※転勤はありません。
交通
近鉄奈良線「若江岩田駅」より徒歩5分、「八戸ノ里駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月平均10時間ほど。
給与 月給18万5000円~27万5000円
※経験や能力を考慮の上、決定します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日 3週に1回ずつ出勤)月7日以上
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇(5日以上)
■慶弔休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給1回(4月)※2000円~1万円(入社1年以上の社員に該当)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績3ヶ月分(入社1年以上の社員に該当、1年未満は寸志)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■報奨金制度(勤続20年、30年のタイミングで支給)
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■退職金共済制度
■フォークリフト免許取得補助
■社員旅行
■原付(スクーター)通勤可
■私服勤務可・作業服貸与

★充実の退職金制度!※3年勤務した後は2つの退職金共済制度にダブルで加入いたします。
■特定退職金共済制度(試用期間後に加入)
■中小企業退職金共済制度(3年勤務したのち加入)

会社概要村木商事株式会社

会社名 村木商事株式会社
設立 1949年9月(創業:1928年11月)
代表者 代表取締役社長 衣川 和秀
資本金 3000万円
従業員数 20名(2022年11月現在)
売上高 17億7000万円(2021年度11月期実績)
14億3000万円(2020年度11月期実績)
15億8000万円(2019年度11月期実績)
事業内容 ■非鉄金属材料卸し
■各種金属加工(図面品にも対応可能)
■金属製屋根材及び雨どい部材
事業所 本社・工場
〒578-0944 大阪府東大阪市若江西新町1丁目2番13号
社内加工設備 アルミ型材長尺用切断機 CS-100 1台
アマダシャーリング M-1245 1台
相澤シャーリング 4.5×1280mm 1台
アマダバンドソー HA250 1台
ビニール貼機 W1250 1台
スリッターライン 3基
加入団体 大阪伸銅品問屋組合
大阪商工会議所
企業ホームページ https://www.muraki-syoji.com
採用ホームページ 村木商事株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/muraki-syoji_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!