1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社愛和ライトの転職・求人情報
  6. 樹脂パーツの成形技能士 <年間休日:120日>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社愛和ライト樹脂パーツの成形技能士 <年間休日:120日>(863976)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社愛和ライトの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

樹脂パーツの成形技能士 <年間休日:120日>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/03/15 - 2018/04/18)

樹脂パーツの成形技能士 <年間休日:120日>
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
自動車の顔は、あなたがつくる。
自動車のヘッドライトは、自動車の「目」。顔つきを大きく左右するパーツです。パチンコ機の金型設計、製造、組立を手がけてきた愛和ライトは、培ったスキルを別事業で活かすべく、自動車分野にも参入しました。

ヘッドライトは樹脂(プラスチック)で製造されているのをご存知ですか? 使うのは「射出成形機」という機械。主に樹脂で有機的な形をつくるときに用いられ、たとえばエアコンや電話機、パソコンなども射出成形機で生まれます。

機械任せだとラクに思うでしょうか? 大きい金型に高温で溶かした樹脂を流しこみ、型内で圧力をかけて固めます。冷えたら完成です。加熱温度、射出速度、圧力などが少しでもズレると製品にはなりません。原料である樹脂も均一でないため、昨日成功した機械設定でも今日は失敗ということもあります。大量生産すべき製品にも関わらず、人の手が求められるのです。

一人前までは3~5年。経験も知識も問いません。あなたの手がけたヘッドライトが街で輝く日まで、スキルを磨いていきましょう。

募集要項

仕事内容
樹脂パーツの成形技能士 <年間休日:120日>
射出成形技能士として、主に自動車のヘッドライトをつくっていく仕事です。入社後は先輩の横で業務を見ることからスタート。イチから少しずつできることを増やしていきましょう。

<扱うもの>
現在は多くが自動車のヘッドライトで、ほか創業期から手がけるパチンコ・パチスロ機の本体をはじめとした各種部品。どれもプラスチック製品であり、射出成形機を使用して製造していきます。

<全体の流れ>
▼図面が届きます。
自動車のヘッドライトの場合は、細かくデザインや素材が決まっています。

▼スケジュールが掲示されます。
「何を、いつまでに、どれくらい生産するか」という工場長の立てた計画から、期日の迫っているものから手がけていきます。

▼成形します。
樹脂原料を機械に投入し、設定をしたら作動させます。金型に樹脂を流しいれ、固めてつくられます。

~成形の流れ~
▼機械立ち上げ(加熱温度や射出速度などの成形条件の設定、樹脂の投入)
▼成形開始
▼製品検査
▼金型の冷却
▼クレーンで金型を取り外し
▼別スタッフが表面加工します。
その後、メッキ加工され、出荷される商品もあります。

◎1つひとつの出来の確認が大事です。
検査基準は厳密に決まっていますので、規格外のものは破棄します。それは検査手順にも表れています。たとえば6面ある部品の場合、漏れが出ないようにAからFまでの順番を決めてチェックしてもらいます。さらに重量もはかり、基準値に収まっていたら合格です。ゆくゆくは、成形士の横で製造した部品の確認を行なう検査スタッフの教育もお任せしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問 <未経験、第二新卒者歓迎>

◎「身近な製品を扱いたい」という方、ぜひご応募ください。
◎製造業界の経験はもちろん、転職回数や仕事のブランクも問いません。
募集背景 <新工場オープン! しかし新事業の自動車関連を始めたので、人員不足です>
樹脂(プラスチック)部品を製造している私たち。もともとはパチンコやパチスロ機の本体、部品などを手がけていました。事業の柱を残しつつ、新たな分野にも手を伸ばすべく、2017年から自動車部品の製造をスタート。2017年10月2日から稼動を開始した春日井工場では、現在は自動車部品製造が多いです。しかし、まだ人員が揃いきっていないため、工場能力を全て発揮できていません。そこで【5名以上】のスタッフを迎えいれ、生産体制を整えていきます。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間は3ヶ月です。その間の給与や福利厚生に変化はありません。
勤務地・交通
愛知県春日井市大泉寺町字大西650

◎転勤はありません。
交通
東名高速道路「春日井I.C.」降りてすぐ

◎駐車場完備。マイカー通勤OKです。
勤務時間 3交替制(1日8時間、休憩60分)

A/8:00~17:00
B/16:00~翌1:00
C/24:00~9:00

◎A→B→Cと1週間おきにローテーションします。22:00~翌5:00の勤務には時給換算の125%の深夜手当を支給しています。
◎残業は月40時間ほどです。月20時間を超える分は別途支給します。
給与 月給24万円以上

◎賞与(年2回)を別途支給します。
◎上記の給与には20時間分、3万2180円分の固定残業代が含まれています。超過分は別途支給します。

<入社1年目の給与例>
35万205円/月給24万円+深夜手当(月40時間で7万3470円)+時間外手当(20時間超で3万6735円)

→日勤が多い月の例です。夜勤が多い月はより高まります。
休日休暇 ◎完全週休2日制(土、日、祝 ※年4回、祝日のある週に土曜日出勤あり)
◎祝日
◎夏季休暇(6日)
◎年末年始休暇(7日)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産休、育休取得実績あり

<年間休日:120日>
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度:1.5ヶ月分)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■交通費全額支給
■時間外手当(時間超過分は125%の割増賃金を支給)
■深夜手当(125%の割増賃金を支給)
■出張手当
■退職金制度
■出産・育児支援制度
■制服貸与
■食事補助あり
■会員制リゾートホテル
■フットサル同好会活動
■駐車場完備(マイカー通勤OK)
入社後の流れ 部材やダンボールなど梱包資材を運んだり、不良品を粉砕したりと、工場業務の初歩からスタート。先輩の成形士の動きを見ながら、仕事の流れを覚えていきましょう。徐々にあなたにも仕事をお任せしていきます。
働く仲間 5名の成形士が活躍しており、すべて男性。50代2名、20代2名、40代1名となっています。自動車学校の指導員、接客スタッフなど、未経験から入社してきたメンバーばかりです。

5年、10年が2名、20年以上、約30年など、ベテラン揃いの組織です。技術面は心配ご無用。イチから教えていきます。

会社概要株式会社愛和ライト

会社名 株式会社愛和ライト
設立 1974年4月5日
代表者 代表取締役 岩田 潤
資本金 1800万円
従業員数 119名
事業内容 ■プラスチック成形品の受託製造
■射出成形用金型の設計、製作
■遊技機用部品の企画開発、製造、組立
事業所 <本社、研究開発部>
愛知県春日井市気噴町北1-20

<気噴工場>
愛知県春日井市気噴町北1-201

<東京営業所>
東京都台東区蔵前1-7-7 アイランドビルディング6F

<春日井工場>
愛知県春日井市大泉寺町字大西650

<可児工場>
岐阜県可児市瀬田778

<群馬工場>
群馬県伊勢崎市間野谷町581
主要取引先 株式会社オリンピア、株式会社大都技研、株式会社高尾、豊丸産業株式会社、株式会社ニューギン、株式会社平和、株式会社名星工業 ほか ※敬称略、五十音順
企業ホームページ http://www.aiwalite.jp/
採用ホームページ エンターテイメントを支え続けて45年 私たちは愛知で遊技機用部品の企画開発・製造…
https://en-gage.net/aiwalite_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!