1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社阪商の転職・求人情報
  6. メンテナンススタッフ(経験・資格不要のルーティン業務)※転勤なし、残業ほぼなし!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社阪商メンテナンススタッフ(経験・資格不要のルーティン業務)※転勤なし、残業ほぼなし!(859931)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社阪商の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

メンテナンススタッフ(経験・資格不要のルーティン業務)※転勤なし、残業ほぼなし!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/02/22 - 2018/04/04)

メンテナンススタッフ(経験・資格不要のルーティン業務)※転勤なし、残業ほぼなし!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
与えられた仕事を黙々とこなすのも、プロの仕事だと思う。
当社は、建設現場の事務所として使われるコンテナハウスなどを貸し出している(レンタルしている)会社です。お任せする仕事は、返却いただいたコンテナハウスを清掃したりペンキを塗り直したりするメンテナンス業務です。

メンテナンスする台数は1日3台ほど。残業はほとんどありません。難しい業務といえば鉄板の溶接くらい。半年もあればすべての業務を覚えられます。

高い専門スキルが身につく仕事とはいえません。変化や刺激の多い仕事ともいえません。ただ、コンテナハウスのレンタル事業は、3億6400万円という当社の年商の大部分を占める主要事業。お客様に気持ちよくコンテナハウスをご利用いただき、次回もご依頼いただけるよう、毎日黙々と作業に取り組む。メンテナンススタッフは、当社の事業に不可欠なのです。

経験や資格は不要です。将来的に見ても、最初の半年で覚えた知識だけでずっとご活躍いただけます。与えられた範囲内で、自分の仕事をまっとうする。それが当社のメンテナンススタッフの求められる、また、あなたに期待するプロ意識です。

募集要項

仕事内容
メンテナンススタッフ(経験・資格不要のルーティン業務)※転勤なし、残業ほぼなし!
コンテナハウス(建設現場に設置する仮設事務所)のメンテナンス業務をお任せします。当社はゼネコンや施工会社にコンテナハウスなどの資材・機材を貸し出しており、返却されたコンテナハウスを次のお客様に貸し出せるよう、汚れを洗い流したり、キズを修復したりする作業です。

……主な業務内容……
■清掃(外装・内装の土汚れ、エアコンのフィルター、キッチンの水あかなどを洗います)
■補修(穴やキズを補修するため内壁のベニアなどを交換したり、外壁の鉄板を溶接したりします)
■塗装(外壁や内壁の塗装がはがれている箇所をペンキで塗り直します)
■組み立て(週2~3日ほど建設現場にてコンテナハウスの組み立て・設置を行ないます)

……業務の難易度……
メンテナンススタッフ7名で業務を分担し、1日3台ほどをメンテナンスします。最初はホースやデッキブラシ、ほうきなどを使う清掃業務からお任せする予定なので、特別な技術は不要です。

また、使用する工具はベニアを張り替えるためのドリル、鉄板の穴を塞いだりする溶接機くらいで、未経験でも入社半年ほどで覚えられます。本社内での作業ですし、先輩が近くにいますので安心です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■要普通自動車免許(AT限定可)
◎学歴・職歴不問!転職回数や就業ブランクの有無も気にしません!
◎職種未経験の方、業界未経験の方、第二新卒の方、いずれも大歓迎!
◎正社員経験のない社会人未経験の方もぜひご応募ください!
募集背景 設立から45年、建設資材・機材のレンタル事業を展開し、安定経営を続けている当社。コンテナハウスに代表される大型の建設資材は、保管やメンテナンスにコストを要するため、必要なときに、必要なだけレンタルできる当社の事業は、ゼネコンをはじめとした建設業界のお客様からとても重宝されています。おかげさまで現在も多くのご依頼を頂戴しており、今後も安定的にサービスを提供していくためにメンテナンススタッフを増員することにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヵ月の試用期間を設けています。期間中の雇用形態や給与、福利厚生などに違いはありません。
勤務地・交通
本社・工場/大阪府堺市北区中村町223-1
◎転勤はありません。大阪で腰を据えて働けます。
交通
地下鉄「新金岡駅」より車で約8分
◎車・バイク・自転車通勤可(駐車場・駐輪場あり)。ほとんどの社員が車や自転車で通勤しています。
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間)
◎残業はほとんどありません(月20時間以内に収まります)。
給与 月給20万円~30万円+手当+賞与
※月給額は能力や年齢などを考慮の上で決定します。
※月給額にはみなし残業手当(20時間分・2万5000円以上)が含まれています。もし、みなし残業時間を超えて勤務した場合、超過分の手当を別途支給します(ただし、残業はほとんどありません)。
休日休暇 ■週休2日制(毎週日曜+第2・第4土曜休み)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月・12月)
■通勤交通費(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業の超過分を支給)
■役職手当
■資格手当
■報奨金制度
■皆勤手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■制服貸与
■社員旅行・各種レクリエーション
社内の雰囲気 ■つかず離れずフラットな人間関係
メンテナンススタッフは現在7名、10代から70代まで各世代のスタッフが各1名ずつ所属する年齢層の広い組織です。

社長がいい意味で細かいことを気にしないタイプで、それぞれがのびのびと働いているのが特徴です。例えば、社員旅行に出かける際も、「じゃあ、◯時にホテル集合で」と、いくつかの班に分かれて、あとは自由行動。会社全体で従業員15名の少数組織ながら、変に馴れ合いを大事にすることもなく、人間関係は“ちょうどいい距離感”といった感じです。

そのためか、定着率は過去3年間100%と上々。あなたも肩肘張らずに働けると思いますよ。

会社概要株式会社阪商

会社名 株式会社阪商
設立 1973年8月
代表者 代表取締役 下畑 真也
資本金 2000万円
従業員数 15名(2020年8月現在)
売上高 4億2600万円(2019年7月期実績)
3億8600万円(2018年7月期実績)
3億6400万円(2017年7月期実績)
事業内容 レンタル事業(コンテナハウス、什器、備品、防災倉庫、仮設機材、保安用品 ほか)
販売・リース事業(建設用仮設機械、土木資材、OA機器、オフィス機器 ほか)
施工事業(外構工事)
事業所 本社・工場/大阪府堺市北区中村町223-1
登録免許 建設業許可 大阪府知事 特‐27 第66390号
企業ホームページ http://www.sakasyo.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!