1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 三木プーリ株式会社の転職・求人情報
  6. 老舗メーカーの経理(経営に関する改善提案が可能)賞与年2回、家族手当、退職金制度ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

三木プーリ株式会社老舗メーカーの経理(経営に関する改善提案が可能)賞与年2回、家族手当、退職金制度あり(859539)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

三木プーリ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

老舗メーカーの経理(経営に関する改善提案が可能)賞与年2回、家族手当、退職金制度ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/02/19 - 2018/03/18)

老舗メーカーの経理(経営に関する改善提案が可能)賞与年2回、家族手当、退職金制度あり
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
売上高140億を超える老舗メーカーで経営の中枢を担う。
ショベルカーや自動改札機、産業用ロボットに使われる伝動・制御機器。こうした機械部品を創業以来78年間もの長期にわたって、製造してきたのが三木プーリ株式会社です。全国各地に事業拠点を展開、国内外にもグループ企業を持つ当社。着実に拡大を続け、現在では従業員数296名、売上高140億5600万円を誇る、業界を牽引する存在となりました。

あなたにお任せするのは、経理として会社の経営戦略を支える役割。たとえば、割に合わない予算が投入されていることに気づいたら、国内外のグループ会社の経営層に対して、削減のための施策を提案することも可能です。現場で働く社員にヒアリングを行ない、数字だけでは分からない実態に踏み込んだアドバイスをすることで、会社をより良い経営に導くのです。

海外にもグループ会社を展開し、業界内でもトップクラスの規模感を持つ当社。だからこそ、ほかでは経験できないスケールの大きな仕事に携われます。いわば舵取り役として、更なるスキルアップが叶う。そんな環境が当社にはあります。

募集要項

仕事内容
老舗メーカーの経理(経営に関する改善提案が可能)賞与年2回、家族手当、退職金制度あり
ショベルカーや自動改札機、産業用ロボットなど、様々なものに使われる伝動・制御機器を製造する当社で、経理としてバックオフィスから会社を支えてください。ゆくゆくは経営戦略に関する改善提案も可能です。

【具体的な仕事内容】
▼研修としてまずは基本的な業務を担当します。
現金出納や仕訳・伝票処理といった基本的な経理業務を担当。当社で使用しているソフト(JD Edwards)の使い方や仕事の流れなどを身に着けます。

▼徐々に決算業務など、より専門的な業務を担います。
月次決算・年次決算・連結決算・予算管理・原価計算・財務諸表の作成・監査対応といった業務を少しずつお任せしていきます。

▼半年~1年後には管理会計や財務業務も任せます。
予算作成や予実管理といった管理会計業務などに関する財務業務を担当。

▼1年後以降にはグループ全社の経営に改善提案を行ないます。
国内外のグループ会社の経営管理を担います。決算や資金といった数字面を分析し実務に即した改善提案を行なう役割を担います。

※上記の業務をあなたの経験やスキルに応じて任せていきます。経験に応じて入社後すぐに改善提案を行なうことも可能です。

□■経営戦略の中枢を担う存在に。
国内外含めてグループ会社の経営に関して改善提案を行ないます。単に財務諸表などを見て数字で分かる分析を行なうだけではなく、現場の社員から話を聞くなどして、「現場でどういった事態が起きているのか」といった現場の状況にあったアドバイスを実施していただけることを期待しています。

□■スキルアップに最適な環境です。
海外にもグループ会社を持つ当社では、国際会計士の資格を取得するためのスキルを磨くことができます。また、マネジメントを手掛けることも可能。ほかではできない経験を積み、経理としてスキルを磨けます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

学歴不問【業界未経験者、歓迎!】
■経理の実務経験をお持ちの方
┗決算・会計・財務諸表の作成といった経験がある方をイメージしています。
募集背景 1939年の創業から78年間にわたって、ショベルカーや自動改札機、産業用ロボットなど、様々なものに使われる伝動・制御機器を製造している当社。機械の軸と軸を連結し、動力を正確に伝えるカップリングという機械部品においては、国内でトップクラスのシェアを誇っています。お客様からの依頼の増加に伴い、バックオフィス業務も増えている状況です。また、国内外含めてグループ会社の経営を改善していくためにも、経営の実務経験をお持ちの方を新たにお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
テクニカルセンター/神奈川県座間市小松原1-39-7
※駐車場完備。マイカー通勤が可能です。
交通
小田急江ノ島線「南林間駅」より車で9分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月20時間以下です。
給与 月給28万円~+賞与年2回
※残業代は全額支給いたします。
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
440万円(入社13年)35歳
休日休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(入社後3年以上の方に適用)
■産休・育休(取得実績あり)

※5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■時間外手当全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者月1万円/子1人につき月5000円)
■退職金制度
■社員食堂
■オフィス内分煙
■駐車場完備・マイカー通勤可
■海外研修
■保養所

※働きやすい環境が整っている当社。直近10年間の社員定着率は90%です。

会社概要三木プーリ株式会社

会社名 三木プーリ株式会社
設立 1939年10月
代表者 代表取締役社長 三木 康治
資本金 9600万円
従業員数 296名(2017年12月現在)
売上高 140億5600万円(2017年3月期実積)
事業内容 伝動機器の開発・製造・販売
事業所 本社/神奈川県川崎市中原区今井南町10-41
テクニカルセンター/神奈川県座間市小松原1-39-7
北関東支店/群馬県高崎市上中居町43-1 MR高崎 1階 102号室
東京支店/東京都台東区東上野3-14-8 まつの屋ビル1F
名古屋支店/愛知県名古屋市北区元志賀町2-10
大阪支店/大阪府吹田市垂水町3-3-23
東北営業所/山形県米沢市窪田町窪田字下前田2857-8
北陸営業所/石川県金沢市南新保町ヌ205 ヴィラージュヴンベール102号
中四国営業所/広島県福山市東桜町11-5 竹内ビル203号室
福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東1-11-15 博多駅東口ビル504号室
企業ホームページ http://www.mikipulley.co.jp/JP/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!