1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産関連営業
  4. 転職 不動産関連営業(法人)
  5. 株式会社日鉄コミュニティ(新日鉄興和不動産グループ)の転職・求人情報
  6. マンション管理サービスの企画営業 ☆土日祝休み/賞与4.6ヶ月分(昨年度実績)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社日鉄コミュニティ(新日鉄興和不動産グループ)マンション管理サービスの企画営業 ☆土日祝休み/賞与4.6ヶ月分(昨年度実績)(856206)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日鉄コミュニティ(新日鉄興和不動産グループ)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

不動産関連営業の現在掲載中の転職・求人情報

マンション管理サービスの企画営業 ☆土日祝休み/賞与4.6ヶ月分(昨年度実績)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/01/22 - 2018/02/18)

マンション管理サービスの企画営業 ☆土日祝休み/賞与4.6ヶ月分(昨年度実績)
正社員完全週休2日内定まで2週間
新築物件の管理計画をゼロから立案する“開発担当”の一員です。
なぜなら当社は、みずほフィナンシャルグループと新日鐵住金をバックボーンに街づくりを行なう総合ディベロッパー、新日鉄興和不動産グループの一員だから。

案件の多くが新日鉄興和不動産の手がける新築マンションであるため、建設計画の段階から深く入り込んだ提案が可能なのです。当社の企画営業はいわば、ディベロッパーと共にマンション建設計画を遂行していく“開発担当者”の一員といえます。

たとえば「立地と設備の充実度を考えると、管理費はだいたいこれくらいに…」「この設備はこまめなメンテナンスが必要なので、修繕計画はこうしたほうが…」「他とは違った共用部がありますので、管理規約はより細かく作りましょう」など多角的な視点で建設計画全体を見据え、それぞれのマンションの個性に最適な管理計画をイチから作り上げていく仕事です。

あなたの提案が、マンションそのものの長期的な価値を高めていく。これまで培った経験と知識を活かし、さらに市場価値の高いキャリアを手にしてください。

募集要項

仕事内容
マンション管理サービスの企画営業 ☆土日祝休み/賞与4.6ヶ月分(昨年度実績)
マンション管理サービスを、ディベロッパー(もしくは管理組合)に提案する企画営業です。新日鉄興和不動産グループの当社は、ディベロッパーからの依頼がメイン。新日鉄興和不動産との取引が中心であるため、新築マンションの建設計画段階から携われることが特徴。竣工までの流れを、建設計画を遂行する一員としてディベロッパーと共に進められます。

≪仕事の流れ≫
▼建設計画の段階でディベロッパーから依頼

▼建設予定地を下見後、図面をもとに、マンションの各種設備を確認。
└マンションの立地や設備内容、共用部の充実度などを勘案しながら、想定できる管理費を算出します。

▼プレゼン・受注

▼管理項目の洗い出しを行ない、具体的な管理計画を立案
└管理規約・使用細則などの作成、長期修繕計画の立案、メンテナンス料金および管理費の算出、サービスメニューの作成を行ないます。

▼工事開始後、共用部の施工状況の確認

▼竣工後、フロントスタッフへ引き継ぎ

※担当するのは首都圏のマンションです。1人あたり7件ほどを同時進行して担当します。
※大規模なマンションの場合は、販売会などへ出向き、管理の説明を行なうこともあります。
※上記の他、管理会社の変更を希望されている管理組合へ企画提案することも。現状の不満などをヒアリングした後、当社独自の管理サービスをプランニングし、提案させていただきます。
応募資格
大卒以上

■マンション管理会社でのフロントスタッフもしくは営業の経験をお持ちの方
※大卒以上
※管理業務主任者、宅建、マンション管理士の資格をお持ちの方は優遇いたします。
募集背景 新日鉄興和不動産グループの一員として、売上・管理戸数ともに右肩上がりで成長を遂げ、順調にシェアを伸ばしている当社。また現在不動産業界そのものが好調で新築物件数が増えており、またここ数年で修繕工事を予定している管理物件も多いため、今後さらなる業務増が予想されます。そのため、組織強化が急務。そこで今回、組織の若返りを目指し、増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※入社後6ヶ月は試用期間です。給与・待遇等に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区岩本町3丁目2番4号 岩本町ビル
交通
都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より直結
JR山手線「秋葉原駅」「神田駅」より徒歩8分
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~17:30
※残業は1日1時間~1時間半程度。18時台に退社できることが多いです。
給与 月給23万円~30万4000円 + 賞与(年2回/昨年度実績4.6ヶ月分)
※経験・能力を考慮して、決定します。
年収例
530万円(35歳)
620万円(45歳)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(6日)
■年次有給休暇(入社時より付与いたします)
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■介護休暇
■育児休暇
【年間休日121日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月、12月 ※昨年度実績:4.6ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当全額支給
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(資格取得費用や奨励金を支給します)
配属部署 現在、6名の企画営業担当者が活躍しています。平均年齢は40代後半。全員が男性で、中途入社です。不動産ディベロッパーで営業をしていたメンバーや管理会社でフロントをしていたメンバーなど、みんな業界経験者。「企画から携わりたかった」「新日鉄興和不動産グループのブランドに惹かれた」といった理由で転職してきてくれました。
教育制度 入社後はまず先輩営業と一緒に行動しながら、当社の営業の進め方や社内ルールなどを覚えるところから始めてください。また、ISOのマニュアルがあるので、そちらを確認しながら業務を進めていってほしいと考えています。半年後には1人で物件を担当できるくらいになっていることを想定しています。

※また、資格取得支援も行なっていますので、積極的に利用してください。

会社概要株式会社日鉄コミュニティ(新日鉄興和不動産グループ)

会社名 株式会社日鉄コミュニティ(新日鉄興和不動産グループ)
設立 1974年5月
代表者 代表取締役社長 赤井直也
資本金 8000万円
従業員数 980名(2017年8月現在 パート・アルバイト含む)
売上高 95億3400万円(2017年3月期実績)
91億3000万円(2016年3月期実績)
事業内容 ■マンション・ビル及び各種施設の管理・運営に関する業務
■修繕工事に関する業務
■不動産の取引に関する業務

<免許登録>
マンション管理業者 国土交通大臣(4)第030233号
宅地建物取引業者 国土交通大臣(3)第5982号
一般建設業 国土交通大臣許可(般-22)21538号
特定建設業 国土交通大臣許可(特-22)21538号
一級建築士事務所 都知事登録 第41008号
事業所 ■本社、首都圏第一支店、首都圏第二支店
東京都千代田区岩本町3丁目2番4号 岩本町ビル

札幌支店/北海道札幌市中央区南一条東1丁目3番地 パークイースト札幌
君津支店/千葉県木更津市築地1番地1 君津製鐵所ビジネスセンター
名古屋支店/愛知県東海市東海町1丁目1番1号 商社センター
大阪支店/大阪府大阪市西区西本町1丁目7番地19号 ワイダ本町ビル3F
九州支店/福岡県北九州市八幡東区東田1丁目5番3号
関連会社 新日鉄興和不動産株式会社、日鉄住金保険サービス株式会社
保有資格者 マンション管理士、管理業務主任者、区分所有管理士、宅地建物取引士、マンション維持修繕技術者、ビル経営管理士、建築士(1・2級)、インテリア・コーディネーター、建築設備検査資格者、建築設備診断技術者、建築施行管理技術者(1・2級)、建築物環境衛生管理技術者、ビルクリーニング技能士、電気主任技術者(1・2・3種)、電気工事士(1・2種)、ボイラー技士(1・2級)、冷凍機械責任者(1・2・3種)、消防設備士(甲・乙種)、消防設備点検資格者(1・2種)、危険物取扱者(甲・乙種)、エネルギー管理士、警備員指導教育責任者
企業ホームページ http://www.ns-community.jp/ns/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!