1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. ネキスト株式会社の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ ★CADや溶接技能者資格などスキルアップを手厚く支援!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ネキスト株式会社製造スタッフ ★CADや溶接技能者資格などスキルアップを手厚く支援!(843682)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ネキスト株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製造スタッフ ★CADや溶接技能者資格などスキルアップを手厚く支援!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/20 - 2017/12/31)

製造スタッフ ★CADや溶接技能者資格などスキルアップを手厚く支援!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
ただの「溶接」ではない。世界基準のプロフェッショナル。
当社は自動車用塗装機械の製造~卸販売までを一貫して手掛けています。業界において圧倒的なシェアを誇り、海外事業も好調。世界基準の高度な技術とノウハウを持ち、国内外の多数の取引先から高い評価と信頼を得ています。ニッチ産業ならではの強みを最大限に活かし、リーディングカンパニーとしてのポジションを確立。安定経営のもと、東南アジアをメインに海外事業を推進し、世界No.1シェアを目指します。

特殊かつ高度な技術が当社の強み。だからこそ、社員の育成に力を入れています。当社の教育は、本人の志向や希望に応じた教育を受けるフリースタイル。溶接技術はもちろん、最先端クラスのコンピューターを搭載した世界基準の溶接ブースなど、スキルやノウハウはベテラン社員がしっかり教えます。また、溶接技術者資格やCAD講座など、会社負担で受講できます。「成長したい!」という社員の想いにしっかり応える環境です!

募集要項

仕事内容
製造スタッフ ★CADや溶接技能者資格などスキルアップを手厚く支援!
自社製品の自動車用塗装・板金機械の製造セクションにて、溶接をメインに工場内での作業及び取引先工場への設置作業を行ないます。

【具体的な業務内容】
■溶接(自社工場内)
・各部品を本機へ溶接。年間を通して全業務の7~8割を占めます。
・3日で1アイテムを製造。製造計画に基づき、期日に間に合うように進めます。
・上記他、梱包資材の解体や出荷業務など。

■輸入商品の検査(自社工場内)
・電気接続時に正しく作動するか、傷はないかなどを点検します。
L不具合があれば,塗装をし直したり、国内でパーツを調達し、修正を行ないます。
L修理の依頼にも対応します。

■設置(出張)
・納品先にて、設置組み立て作業の支援を行ないます。
・納品先は、全国各地の自動車工場。全体の7割が、関東・東海・関西エリアです。
・機械を1機据え付けるのにかかる期間は5~7日程度で、各現場、1~3機を据え付けます。月に1~2件程度です。

【仕事のポイント】
■1件あたりの製造~納品までは概ね3ヶ月程度。納期(設置)に間に合うように、スケジュールを自分で組み立て、進めます。
■工場全体の製造の繁忙期は10月~11月。12月および3月、8月は設置業務が多いです。
■工場内に国内外の取引先担当者が見学や打合せで訪れます。その際に、技術や工程についての説明を行なうことも、技術者として大切な業務です。
※通訳を介することもできますが、英語力があれば直接コミュニケーションを取ることもできます。英会話力を活かせます。

【入社後の流れ】
■自社工場内で溶接業務からスタート。
L経験豊富な先輩によるOJTを行ないます。
▼慣れてきたら、業務幅を徐々に広げていきます。
▼約半年後を目途に独り立ち。
※独り立ち後の業務の割合は、自社工場内が8割、出張が2割程度です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<職種経験・業界経験・学歴・ブランク・転職回数、不問>
■高卒以上、工業系を学んでいた方。
※具体的には溶接などに関して学んだ方。
※文系でも溶接経験がある方は歓迎です。
募集背景 1989年設立以来、様々な整備用機械工具の製造・卸販売を手がけてきました。大手自動車メーカーやディーラー、保険会社、修理工場など数多くの取引先から高い評価を受け、信頼関係を構築し、国内におけるシェアは業界最大級。近年では、取引先の海外展開に伴う海外事業も好調です。今後は東南アジアを中心に海外案件をさらに推進し、世界シェアNo.1を目指します。今回は、定年退職による欠員補充、および、組織の若返りを兼ねた募集です。
雇用形態
正社員

正社員
※最長で6ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に、変更はありません。
勤務地・交通
愛知県あま市七宝町鯰橋4-36
※今年2月に移転したばかりの新社屋です。
※転勤はありません。
交通
関西本線「蟹江駅」より車で7分
※車通勤可、駐車場を用意しています。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は基本的になく、多くても月20時間以内です。
給与 月給20万円~35万円
※経験及びスキルや年齢、前職の給与額を考慮して決定します。
休日休暇 【年間休日128日以上】
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇年末年始休暇(7日)
◇GW休暇
◇夏季休暇(5日)
◇有給休暇
◇慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月、昨年度支給実績:3.5ヶ月分)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給(当社規定による)
◇出張手当
◇制服貸与
◇海外研修
◇車通勤OK・駐車場完備
◇資格支援制度(電気関連の資格やCAD、クレーンなどの資格取得を応援しています)
配属先について 国内外の取引先の方々が驚くほどの技術を誇る当社の製品。その製造ラインを支えるのは、卓越した技術と経験を持つベテラン技術者が中心です。現在溶接部門を担当するのは、工場長と技術者、そしてパート技術者の3名。一生活躍し続けられる環境であるゆえに、平均年齢が高くなりがちなのが当社の課題です。他方、海外事業の拡大に伴い、組織の強化・拡大が必須の今、次世代を担うコア人材として、長く活躍していただける方を求めています。工場に訪れる取引先への技術説明など、コミュニケーション力を発揮し、磨く機会が多いだけに、メンバーも会話好き。仕事には厳しくありつつ、冗談を言い、協力し合っています。

会社概要ネキスト株式会社

会社名 ネキスト株式会社
設立 1989年4月
代表者 代表取締役社長 飯田 幸宏
資本金 1000万円
従業員数 9名(2022年12月時点)
売上高 4億9000万円(2021年12月期実績)
4億7400万円(2020年12月期実績)
3億9400万円(2019年12月期実績)
3億3700万円(2018年12月期実績)
事業内容 自動車の整備・板金塗装機械設備の製造卸販売、輸出
事業所 名古屋本社/愛知県あま市七宝町鯰橋4-36
企業ホームページ http://www.next-co.co.jp/
採用ホームページ ネキスト株式会社 自動車の板金塗装や修理に使用される機械設備や工具を製造したり…
https://en-gage.net/next-co_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!