1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社ファイブイズホームの転職・求人情報
  6. 建築施工管理 ◎予算管理なし、分譲住宅メイン。完全週休二日制!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ファイブイズホーム建築施工管理 ◎予算管理なし、分譲住宅メイン。完全週休二日制!(843581)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ファイブイズホームの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

建築施工管理 ◎予算管理なし、分譲住宅メイン。完全週休二日制!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/09 - 2017/12/13)

建築施工管理 ◎予算管理なし、分譲住宅メイン。完全週休二日制!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「え。仕事、これだけで良いの?」
そんな声を、当社に入った経験者からよく聞きます。と言うのも当社の施工管理は、”予算管理”を行わなくて良いのです。

施工管理とは工事を管理する監督の様なお仕事。工事の進み具合や、家の出来映えなど様々な管理をします。その中でもイチバン大変なのが予算管理。工事用の資材の代金や、職人さんの人件費などを計算して、予算に収まるよう手配する仕事です。

当社はこの予算管理を、専門チームに任せるという分業制を執っています。これは業界でも珍しい体制。負担が減った分、施工管理は家の質にこだわったり、より多くの工事を担当できるようになると言う訳です。

「担当工事が増えるなら、結局忙しいのでは」と思いますか?いえいえ、当社の施工管理は完全週休2日制で残業も少なめです。それだけ予算管理が無いと助かるんです。

こうした体制のおかげもあって、当社は埼玉県北トップクラスの棟数実績を誇っています。施工管理を始めるなら、合理的なシステムの会社を選びましょう。

募集要項

仕事内容
建築施工管理 ◎予算管理なし、分譲住宅メイン。完全週休二日制!
地域密着の住宅メーカーとして、埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る当社。あなたには、戸建て住宅の工事を取り仕切る”施工管理”をお任せ。予算管理をしないのが、当社の大きな特徴です。

◆予算管理をしなくても良い、とは?
予算管理とは、家を建てるのに必要な資材や職人さんの人件費を予算内に収まるよう計算して、手配をする仕事です。当社の場合は“積算”と呼ばれる専門チームがこの仕事を一手に引き受けてくれるのです。

◆なぜ、そんなことが可能なのか?
当社が建てる家は、分譲住宅がメイン。あらかじめ決まった形の家を建てておいて、お客様に販売する形です。資材や予算などが大体決まっているので、専門チームに一括で任せた方が効率的なのです。あなたの適性に応じて注文住宅をお任せする場合もありますが、予算管理を専門チームが行なう点は同じです。

【 工事の流れ 】
▽担当物件の情報共有:
図面や専門チームが手配してくれた資材、職人さんなどの情報を引き継ぎます。その後、住宅の仕様や工事の進め方について、資材業者さんや職人さん達と打ち合わせをします。

▽工事の開始と管理:
現場を訪問し、安全に工事が行われているか、進行に遅れはないかなどをチェック。また、工事が進む毎に写真を撮影し「釘の打ち忘れはないか?」など品質面を管理できるようにします。

▽引き渡し~アフターフォロー:
家が完成したら、傷が無いかどうかなどをお客様と一緒にチェックする立会を行ない、引き渡しです。さらに引き渡し1ヶ月後にも訪問し、サッシや室内設備に不具合は無いかなどをチェックします。

※情報共有~引き渡しまでは4ヶ月間、工事期間は90日間ほどです。
※年間で担当する棟数は入社3年目で20~30棟、ベテランで40棟ほどです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問|未経験者、歓迎!>
■必須:普通免許(AT限定可)をお持ちの方
◎職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、就業ブランクのある方、歓迎します。

<未経験者は安心してスタート!経験者はすぐに活躍できます!>
まずは先輩の施工管理スタッフと一緒に仕事を進めていきましょう。未経験の方であれば半年ほどの期間を想定しています。その後、1人1棟を担当する形で少しずつ仕事を任せていきます。1人で一定の棟数をこなせるようになるまでは分譲で1年、注文住宅で2~3年が目安です。
募集背景 地域密着の住宅メーカーとして、埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る当社。理由の1つは「土地の仕入れ力」です。毎年、1年に12000件という豊富な土地情報を仕入れ「売れやすい立地かどうか」などの基準で選びぬいた600件の土地のみに家を建てています。また、18もの銀行と提携を結ぶことにより、資金に余裕がない方でも住宅ローンを組みやすいのも特徴です。

こうした背景から、38年連続黒字。2020年には上場も視野に入れ、年間2店舗のペースで店舗を拡大。棟数実績の増加に努めています。そのためには家を建てるのに欠かせない施工管理の増員が不可欠。そこで募集を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

正社員 ※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与、待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
■本社/埼玉県行田市持田3-2-17
■高崎江木町店/群馬県高崎市江木町1534-1 
◎配属は希望により決定、転居を伴う転勤はありません。

<現場も限定的なエリアに収まっています>
配属課によって「熊谷・深谷・群馬」「加須・久喜・北本・鴻巣」「行田周辺」と担当エリアが決まっています。遠方への出張などは生じません。直行直帰も可能です!
交通
◎マイカー通勤OK!駐車場完備!
■本社/秩父鉄道「持田駅」より徒歩11分
■高崎江木町店/JR各線「高崎駅」より車で9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)◎残業は月25時間程度です。
給与 月給23万円~40万円(経験・能力を考慮し優遇)
◎担当棟数も、給与に反映させています。
⇒もちろん入社年次や能力に合わせてお任せする棟数を調整するなど、配慮しています。また当社は分業制を敷くなど、棟数が増えても業務量が圧迫されないよう工夫をしています。
年収例
年収500万|33歳(経験6年)
年収670万|42歳(経験7年)
休日休暇 <年間休日120日>
◆完全週休2日制(毎週水曜日+土曜or日曜)
◆年末年始休暇(6日)
◆夏季休暇休暇(5日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇(5日)
◆産前産後・育児休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
◆交通費全額支給(マイカー通勤可、駐車場完備!)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当
◆家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月1万円)
◆住宅補助 (引越が必要な方は、自社物件に社員向け価格で入居可/月3万円前後)
◆役職手当
◆社員旅行
◆保養所
◆社宅あり
◆退職金制度
◆社員持株
◆報奨金
◆資格手当
◆資格取得報奨金
配属部署 <担当エリアは配属ごとに決定、遠方の現場はありません!>
建築本部・工事部内への配属となります。工事部は一課、二課、三課に分かれており、課ごとに担当エリアが決まっています。

工事一課:県北エリア(熊谷・深谷・群馬など)/10人弱
工事二課:東南エリア(加須・久喜・北本・鴻巣など)/10人弱
工事三課:本社付近および県西エリア(行田周辺)/5人弱

<会社の雰囲気>
年齢層は20代~50代。メンバーが何か困っていると、デスクの周りに皆が集まってきて「どうしたんだ?」「あーそりゃ厳しいな」「だったらこうしたらどうだ」とアドバイスをしてくれます。和気あいあいとした雰囲気で、お互いに助け合うムードができています。
転職者の声 小林(入社8年目):
前職も施工管理でしたが、当社の予算管理の分業システムには驚きました。前はトラブルが起きた時に、現場で業者さんと直接お金をやり取りすることもありましたから。そうした煩わしさから開放されましたね。負担が減った分、家の質にこだわれるのも嬉しい。棟数は増えましたが、体感的には今の方が楽です。

永井(入社6年目):
もともとは家を建てる職人でした。ですが作業だけでなく家を建てる工程をまるごと学んでみたくて、当社に入ったんです。効率重視の会社かと思いきや、工事現場を撮った写真を皆で見せあったり、社長がその写真を全部チェックして意見をくれるなど、家づくりへのこだわりの強さが印象的でしたね。

会社概要株式会社ファイブイズホーム

会社名 株式会社ファイブイズホーム
設立 1979年2月16日
代表者 代表取締役 細井保雄
資本金 7830万円
従業員数 381名 (2021年1月現在)
売上高 234億円(2020年1月期実績)
222億円(2019年1月期実績)
197億円(2018年1月期実績)
事業内容 ■住宅の売建・建売
■建築工事請負
■不動産売買及び仲介

≪許認可≫
宅地建物取引業免許:国土交通大臣(2)第8822号
特定建設業許可:国土交通大臣(特-2)第25841号
一級建築士事務所:埼玉県知事登録(3)第9136号
土木工事業許可:国土交通大臣(般-2)第25841号
事業所 本社/埼玉県行田市持田3-2-17
また埼玉・群馬・栃木・茨城県内に多数の支店を展開しています。(http://www.fiveishome.jp/shop/)
埼玉県北エリアで着工棟数No.1 当社は、2015年度の新築戸建住宅着工棟数ランキングの埼玉県北エリア(行田市、熊谷市、深谷市、鴻巣市、北本市、羽生市、加須市)で、No.1の実績を誇っています。(出典:住宅産業研究所「TACT」調べ)詳細はこちらのURLをご覧ください(http://www.fiveishome.jp/performance/?link_index=right_banner)
企業ホームページ http://www.fiveishome.jp/
採用ホームページ ファイブイズホーム採用ホームページ 新築住宅着工数 埼玉県北部エリアNo.1社員が…
https://en-gage.net/fiveishome_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!