1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(精密機器・医療機器)
  5. 株式会社パートナーの転職・求人情報
  6. 機械設計 ★ 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)/直近3年間の定着率100%の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社パートナー機械設計 ★ 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)/直近3年間の定着率100%(838243)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社パートナーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

機械設計 ★ 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)/直近3年間の定着率100%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/10/23 - 2017/12/03)

機械設計 ★ 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)/直近3年間の定着率100%
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
思い切って相談したら、やりたかった設計に挑戦できました。
前職では、中小規模の機械メーカーにいました。担当していたのは、商品をフィルムで梱包する機械の設計。本当は、もっと大きなメーカーでロボットの設計がしたかったので、「やってみたかった仕事とは違うなあ」と感じる日々でした。

設計部門は小さく、詳細な設計は協力会社に依頼。十分な時間がない中、大枠の仕様を次々に決めていくのが自分の仕事でした。だから、スキルアップもなかなか実現できなくて。このままじゃダメだと思い、転職することに決めました。

そこで出会ったのが今の会社、パートナーでした。面接で、思い切って「ロボット分野の設計がしたい」と伝えると、「まずは詳細な設計のスキルを身につけてから、ロボットの仕事に挑戦しませんか?」との提案を受けたんです。

それから入社後、医療機器メーカーで1年修行。部品設計もできるようになりました。そして今は、自動車製造搬送設備の設計をしています。今後さらにスキルを磨いて、いつかは思い描くロボット開発ができるようにといつも話しています。

――機械設計・入社2年目

募集要項

仕事内容
機械設計 ★ 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)/直近3年間の定着率100%
生産設備、家電、自動車などの開発設計に取り組んでいただきます。取引先は、パナソニックや川崎重工など、大手メーカーが中心。プロジェクト先で設計に取り組むことが多いですが、設計業務を受託して大阪オフィスで仕事をする場合もあります。

<プロジェクト例>
・自動車生産設備の機械設計
・半導体製造装置の設計
・産業用ロボットの設計
・医療機器の設計
・テレビなどAV機器の設計
・自動車の設計
・製造現場の評価治具の設計
・生産ライン立ち上げ
・CAE解析 など

◎取り組んでいただくプロジェクトは、あなたの希望やスキル、経験を考慮して決定します。
◎1案件に2~3名の設計メンバーで取り組むことが多いです。案件によりますが、基本設計から詳細設計、試作後の設計変更までを手がけていきます。

<入社後は…>
まずは、すでに先輩社員が設計業務に取り組んでいる案件に参加していただきます。いきなり1人でプロジェクト先に行くことはありませんので、ご安心ください。経験が浅い方の場合、スキルアップできるよう周りのメンバーがサポートしていきます。もし不安なこと、分からないことがあれば、先輩社員や営業メンバーなどに何でも相談してください。(ベテランの方は新しいプロジェクトを立ち上げていただく事もあります。)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界未経験、第二新卒、歓迎!>
■学歴不問
■機械設計の基礎知識をお持ちの方
└実務経験は問いません。大学や専門学校などで学んだ方や独学で知識を習得した方も歓迎します!
※ブランク不問です。
募集背景 1994年に設立され、20年以上の歴史を持つ当社。東証一部上場企業など、取引先は大手メーカーが中心となっています。中には15年以上もの長きにわたってお付き合いがある企業もあるほどで、現在も依頼が増え続けている状況です。これからも、一つでも多くの依頼にお応えしていきたいと考えているため、今回新しいメンバーを複数名採用することになりました。エンジニアの成長を第一に考え、幅広い案件の中から希望やスキルに応じて最適なプロジェクト先を選定していますので、あなたもきっと仕事を通じたやりがいを実感していただけるはずです。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
関西エリアにある各プロジェクト先(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)または、大阪オフィス
※転居を伴う転勤はありません。

【大阪オフィス】
大阪府大阪市北区中崎西2-4-43 山本ビル梅田6F
交通
プロジェクト先により異なります。

【大阪オフィス】
大阪市営地下鉄谷町線「中崎町駅」より徒歩3分
阪急線・大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります。
※月の平均残業時間は20~30時間、1日1~1.5時間程度です。
給与 月給20万6000円~38万円 + 各種手当 + 賞与 + 残業代100%支給
※経験・能力を考慮し、決定します。
年収例
430万円/27歳(経験5年)
640万円/35歳(経験13年)
950万円/50歳(経験28年)
休日休暇 ■週休2日制(土・日 ※月1回、定例会のため土曜出勤があります)
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(8月)
■賞与年2回(8月・12月 ※昨年度実績4ヶ月分)
■決算賞与
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■家族手当
■役職手当
■皆勤手当
■退職金制度
■赴任手当

会社概要株式会社パートナー

会社名 株式会社パートナー
設立 1994年2月14日
代表者 代表取締役 木附 克至(きづき かつよし)
資本金 4000万円
従業員数 200名
売上高 12億8800万円(2017年4月期実績)
事業内容 ■CAD/CAE設計製図・技術サポートサービス
■各種装置(回路基板~樹脂筐体・機構部品)及び検査治具の設計・製作サービス
■システム検証サービス(IT関連製品のシステム検証)
■エンジニア派遣サービス
※労働者派遣事業許可 派-11-010005
※有料職業紹介厚生労働大臣許可(紹介)11-ユ-010022
事業所 ■本社
埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル2F

■事業所
首都圏デザインセンター(埼玉県川口市)
九段設計室(東京都千代田区)
宇都宮オフィス(栃木県宇都宮市)
高崎オフィス(群馬県高崎市)
大阪オフィス(大阪府大阪市)
福岡オフィス(福岡県福岡市)
榛名研修センター(群馬県高崎市)
主要取引先 パナソニック、川崎重工業、トヨタ自動車九州、本田技術研究所、日産自動車、三菱電機、KYB、SUBARU、住友電気工業、IHI、ブリヂストン、日立製作所 ほか上場企業多数
企業ホームページ http://www.8107.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!