1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 有限会社矢向自動車工業の転職・求人情報
  6. ロードサービススタッフ ※設立50年以上!賞与年3回!残業代100%支給!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社矢向自動車工業ロードサービススタッフ ※設立50年以上!賞与年3回!残業代100%支給!(833375)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社矢向自動車工業の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

ロードサービススタッフ ※設立50年以上!賞与年3回!残業代100%支給!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/09/14 - 2017/10/18)

ロードサービススタッフ ※設立50年以上!賞与年3回!残業代100%支給!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
バームクーヘンと一緒に贈られてきたのは、感謝の手紙でした。
オフィスに届いた小包。お菓子と一緒に一通の手紙が同封されていました。

『先日はありがとうございました。事故で気が動転していましたが、優しく丁寧な対応をしていただいたおかげで、気持ちが落ち着きました。こちらは近所の有名店のお菓子です。ぜひ、みなさんでお召し上がりください』

――そこに書かれていたのは、感謝の気持ちでした。

タイヤのパンク、バッテリーの交換、車の横転、衝突事故…。さまざまなトラブルに巻き込まれたドライバーの方を救うのが、私たちの仕事。

正直、現場ではスピードと正確さが求められるため、大変なことも多いです。また、現場によって事故やトラブルの状況も違うため、臨機応変に対応していかなければなりません。

それでも困っている人がいる限り、いつでも駆けつけて、危険やトラブルから救っていく。「ありがとうございます」「助かりました」。お客様からの感謝の言葉を聞けたときは、仕事の疲れも吹き飛びます。

募集要項

仕事内容
ロードサービススタッフ ※設立50年以上!賞与年3回!残業代100%支給!
タイヤのパンク、バッテリー交換、事故処理といった自動車のトラブルを解決していきます。タイヤ交換の仕方などは、入社後に身につけていくことができますので、未経験の方も心配はいりません。詳細は下記『配属部署&教育体制』の項目をご覧ください。

【仕事のポイント】
◎いつでも出動できるように。
出動命令がなければ社内で待機し、あればすぐに現場へ。トラブルの内容は、バッテリー上がりやタイヤのパンク、脱輪、横転など、さまざま。すばやく修理・対応するのがプロの仕事です。

◎お客様をリラックスさせるために。
現場では急なトラブルにパニックになってしまっている方も少なくありません。声をかけるなどして、リラックスさせることも大切な仕事の一つです。

◎正確かつスピーディーに。
1日の出動回数は1人平均6~7件ほど。作業は、現場到着後30分ほどで行います。スピードが求められますが、お客さまの大事な車を傷つけないように、注意を払っていくことも欠かせません。

【仕事の流れ】
▼出社/出動命令が下るまで待機。
▼出動/上司から指示を受けて出動。誰が、どのルートで行くかを瞬時に決定します。
▼対応/お客様や関係者から状況をお伺いし、対応。
▼待機/再び事務所に戻り、出動命令を待ちます。現場から次の現場へ向かうこともあります。

【対応車種】
軽自動車、電気自動車、ワゴン、トラック、トラクター、建設機械、レーシングカー、救急車、ロードバイク(なかには100万円以上するものも)、レア車(世界に2台しかない車)などさまざまです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

≪職種、業種、社会人未経験・第二新卒 歓迎!≫
■前職の雇用形態や離職期間、転職回数、学歴は一切問いません。
■中型自動車免許(AT限定は不可)
└平成19年6月1日以前に免許を取得された方は、普通免許でもOKです!
もしくは、準中型免許(平成29年3月12日施行)
募集背景 設立から50年以上。私たち矢向自動車工業は横浜を拠点に、レッカー、ロードサービスといったカーライフをサポートする事業を展開しています。今後は事業エリアを拡大し、よりよいサービスを多くのお客様に提供していくために、新しい方を【2名以上】採用することになりました。
雇用形態
正社員

正社員 
※試用期間は3ヶ月。その間の給与は日給9200円になります。待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
≪転勤はありません。勤務地は希望を考慮します≫
■本社/神奈川県横浜市鶴見区矢向1-5-39
■横浜湾岸営業所/神奈川県横浜市神奈川区星野町1-1
■東京支店/東京都大田区新蒲田2-4-3 4F
■麻布営業所/東京都港区三田2-1-47

※車、バイク通勤OK!現状9割の社員が車もしくはバイクで通勤しています。
※駐車場も完備しています。(駐車場代無料)
交通
■本社/JR南武線「尻手」駅、徒歩10分
■横浜湾岸営業所/JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅、徒歩10分、京急本線「仲木戸」駅、徒歩10分
■東京支店/東急池上線「蓮沼」駅、徒歩9分、JR東海道本線「蒲田」駅、徒歩14分
■麻布営業所/都営大江戸線「赤羽橋」駅、徒歩9分/都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅、徒歩7分
勤務時間 (シフト1)10:00~19:00(日勤のみ)※実働8時間
(シフト2)8:30~17:30/12:00~21:00(日勤&夜勤)※実働8時間/シフト制

※シフトは希望を100%考慮して決定。入社後に変更も可能です。
※試用期間中の3ヶ月は8:30~17:30勤務になります。
給与 <日勤のみ>
月給22万円以上+残業手当(100%支給)+賞与年2回+決算賞与1回+資格手当

<日勤&夜勤>
月給22万円以上+残業手当(100%支給)+賞与年2回+決算賞与1回+資格手当+夜勤手当
年収例
450万円(月給22万円)/入社2年目・24歳
580万円(月給24万2400円)/入社3年目・34歳
710万円(月給26万4000円)/入社4年目・43歳/マネージャー
※賞与と諸手当含む。
休日休暇 (シフト1/日勤のみ)
■完全週休2日制(シフト制)

(シフト2/日勤&夜勤)
■月8~9日(シフト制)

<共通>
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月、12月)
■決算賞与(3月)※業績に応じて支給。今年も支給しました!
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■駐車場完備
■資格取得支援制度(大型・けん引免許の取得費用を全て会社で負担します)
■資格手当(移動式クレーン、自動車整備士3級以上、玉掛けなど。他にもあります。) 
■退職金制度
■残業手当(100%支給)
■夜勤手当(1回あたり8000円)
※夜勤といっても依頼がない時間は仮眠をとっていたりと自由に過ごしてもらって大丈夫です!残業が発生した分は別途支給します。
配属部署&教育体制 《配属部署》
20代~40代が中心。ライフガードやバーテンダーなど未経験スタートの先輩が活躍中です。「人助けにやりがいを感じる」「車が好き」というスタッフがほとんど。休憩中は車の話で盛り上がることも多いです。

《教育体制》
まずは先輩スタッフに同行。現場で、先輩から対応方法を学んでください。慣れてきたら、バッテリーやタイヤ交換など、できる範囲でお任せします。詳しい方法は待機中の時間を利用して、お教えしますので心配はいりません。

入社3ヶ月後を目安に独り立ち。1人で解決できない場合は、先輩がフォローしに向かいますのでご安心ください。また、新車種が発売された場合は、随時、講習会を開き、対応方法を学びます。
他社との差別化ポイント ◎ホテルマンに負けないような接客を。
花粉症の時期はティッシュ、夏場には冷えた飲み物、冬場には使い捨てカイロをお客様にお渡ししています。こうしたちょっとした気遣いのほか、対応中の礼儀・マナーなども徹底することで、お客様満足度を高めているのです。ちなみにサービス内容はスタッフ同士で2つのチームをつくり、アイデアを出し合って決めています。

◎お客様に安心感を。
お客様は事故やトラブルにより、気持ちが沈んでいる方がほとんど。「車はいつごろ買ったんですか?」など何気ない会話を通じて、お客様の気持ちをリラックスさせることも大切です。

会社概要有限会社矢向自動車工業

会社名 有限会社矢向自動車工業
設立 1963年
代表者 代表取締役会長 菅原 清広
資本金 300万円
従業員数 43名(2024年1月時点)
売上高 5億円(2016年3月期実績)
4億5000万円(2015年3月期実績)
4億5000万円(2014年3月期実績)
事業内容 ■故障車・事故車のレッカーけん引及びクレーン作業
■バッテリー上がり・パンク・ガス欠などロードサービス作業
■レンタカー事業
■自動車解体業
■自動車分解整備・板金塗装
■運送業
■自動車中古部品販売
■中古自動車買取及び販売
■道路施設復旧工事
事業所 ■本社/神奈川県横浜市鶴見区矢向1-5-39
■東京支店/東京都大田区新蒲田2-4-3 4F
■麻布営業所/東京都港区三田2-1-47
免許・資格・その他 自動車分解整備事業 認証工場
一般貨物自動車運送事業 関東運輸局許可
古物・自動車商 神奈川県公安委員会許可
自動車リサイクル法引取業 横浜市環境事業局登録
一般財団法人日本自動車査定協会加盟
首都高速道路株式会社 協定締結
東日本高速道路株式会社 協定締結
大型免許・けん引免許・大型特殊免許
2級ガソリン自動車整備士・2級ジーゼル自動車整備士
3級シャシ自動車整備士・移動式クレーン運転士・玉掛・低圧電気取扱特別講習
ガス溶接・アーク溶接・運行管理者・中古自動車査定士・損害保険上級資格
企業ホームページ http://www.carclap.co.jp/company.html
採用ホームページ 豊富な実績ゆえの技術力とホスピタリティの高さで車のトラブルをスムーズに解決 「…
https://en-gage.net/carclap_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!