1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 出版、印刷系
  4. 転職 その他出版、印刷系
  5. エイト印刷株式会社の転職・求人情報
  6. 印刷オペレーター ★年間休日115日!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

エイト印刷株式会社印刷オペレーター ★年間休日115日!(832132)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

エイト印刷株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

出版、印刷系の現在掲載中の転職・求人情報

印刷オペレーター ★年間休日115日!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/09/14 - 2017/10/25)

印刷オペレーター ★年間休日115日!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ガツガツ系より、コツコツ系のほうが、向いてます。
印刷オペレーターの仕事は、とても繊細で地道。湿度や気温でインクの乗りが変わったり、紙が伸縮したりするのを計算しながら、色や印刷位置の調整を行なっていきます。「発注書と実際の色味が少し違う…」となったら、また調整。同じ「赤」でもいろいろな「赤」があり、なかなか奥が深いのです。

だから、目の前の作業に黙々と取り組めるタイプのほうが、向いていると思います。口がうまくなくてもいいですし、上昇志向が強くなくてもいい。美しい印刷物を仕上げることだけに集中してください。

長く勤務して技術を磨けば、給与もきちんとベースアップしていきます。事実、3年目の社員は月給27万5000円、5年目の社員は月給30万円。コツコツと経験を積めば、そのぶん報酬として還元します。

ガツガツしなくても、ちゃんと暮らせて、専門性も磨ける仕事。ゼロからスタートしたいあなたに、ぜひオススメしたいです。

募集要項

仕事内容
印刷オペレーター ★年間休日115日!
チラシやパッケージ、冊子などの印刷物を、機械で印刷する仕事です。インクや紙の具合を調整しながら、注文通りの仕上がりを実現していきます。

【印刷するもの】
カタログ、パンフレット、フライヤー、折込チラシ、会社案内、パッケージ、説明書、ダイレクトメール、ポスター、カレンダー、シール、POPなど…様々な印刷を手がけます。

【具体的な仕事】
▼発注書を確認
納期やインクの色、紙の種類、完成形態、特殊加工の有無などを確認し、印刷スケジュールを検討します。

▼下準備
刷版のチェックや必要なインク・紙の在庫確認、色見本の準備など、印刷をスムーズに進めるための用意をします。全て揃っていたら、紙や刷版、インクを印刷機にセット。いよいよ印刷に入ります。

▼印刷
まずは試し刷り。少しずつ刷ってはインクや印刷位置を調整し、ベストな状態に近づけていきます。天候などによってインクや紙のコンディションが変わるため、ここはオペレーターの腕の見せ所。満足いく仕上がりが得られたら本刷りとなり、数百枚・数千枚を印刷します。その間も時々状態を見て、品質チェック。

▼印刷終了
注文された枚数が刷り上がったら、インクを乾かして終了。印刷機を掃除し、次の印刷に取りかかります。

※手がける印刷物は、1日8~12件程度。1件あたりの所要時間は40分~1時間ぐらいです。
※仕事はペアで行ないます。一人が機械を操作し、もう一人が紙や刷版などのセッティングを行なう…というイメージです。
※12月~3月は教科書やカレンダーなどの印刷が増えるため、繁忙期となります。

【独り立ちまで】
最初の2~3ヶ月は先輩のペアに入り、3名で仕事を進めながら仕事を覚えましょう。機械の準備や操作など、一つずつ覚えてください。3ヶ月後を目安に、先輩とペアを組んで動いていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【業界・職種未経験の方、第二新卒の方、ブランクのある方、社会人経験のない方、歓迎!】
★印刷オペレーターの仕事や印刷業界が初めての方、ぜひご応募ください。先輩もみんな未経験からのスタートです。
★学歴や前職の雇用形態も不問です。
募集背景 50年以上の歴史を持つ当社。品質の高い印刷技術が評価され、これまで数多くの企業と数十年にわたる取引を続けてきました。今回は印刷オペレーターの増員募集。現在のメンバーだけでは手が足りなくなっているため、1~2名を新たに採用したいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は本採用後と同一です。
勤務地・交通
常盤台工場/東京都板橋区前野町6-4-7
※転勤はありません。
交通
東武東上線「ときわ台駅」北口より徒歩12分、またはバス2分「常盤台三丁目」下車すぐ
勤務時間 2交替制(実働8時間)
日勤/8:00~17:00 夜勤/20:00~翌5:00
※残業は月20時間程度です。

【働き方の例】
1週目/日勤
2週目/夜勤
3週目/日勤
4週目/夜勤 …
給与 月給22万円以上
※経験やスキルを考慮します。
年収例
290万円(入社3年目・26歳)
320万円(入社5年目・28歳)
休日休暇 ★年間休日115日!
◇週休2日制(土・日 ※年数回の土曜出社あり)
◇祝日
◇年末年始休暇(5日)
◇夏季休暇(3日)
◇GW
◇有給休暇
◇慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(5月)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費全額支給
◇残業手当
◇家族手当(配偶者/月1万円、子一人当たり/月2000円)
◇住宅手当(扶養親族又は配偶者/月1万6000円、独身/月1万円)
◇役職手当
◇退職金制度
◇社外研修費補助
◇食事補助(夜勤の場合、お弁当を支給します)
配属先について 常盤台工場の印刷部に配属されます。印刷オペレーターとして勤務しているのは、現在28人。夜勤・日勤・休日のシフトを回しながら働いています。全体の7割ほどが中途入社で、年齢層は20代~30代が多めです。

雰囲気としては、各個人がそれぞれ独立しているイメージ。互いを尊重しながら、適度な距離感を保って働いています。

会社概要エイト印刷株式会社

会社名 エイト印刷株式会社
設立 1963年1月28日
代表者 代表取締役会長 兼田 茂雄
資本金 9,988万円
従業員数 104名
売上高 18億円(2016年5月期実績)
17億円(2015年5月期実績)
事業内容 オフセットカラー印刷を中心とする商業印刷物の企画、デザイン、印刷、その他関連業務一般
事業所 東京都文京区小石川5丁目3-2
企業ホームページ http://www.eight.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!