1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 CADオペレーター(建築)、製図
  5. 株式会社ノーブルホームの転職・求人情報
  6. 注文住宅のコンセプトデザイナー(設計) ◎製造系のCADも活かせます!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ノーブルホーム注文住宅のコンセプトデザイナー(設計) ◎製造系のCADも活かせます!(831020)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ノーブルホームの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

注文住宅のコンセプトデザイナー(設計) ◎製造系のCADも活かせます!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/27 - 2017/12/24)

注文住宅のコンセプトデザイナー(設計) ◎製造系のCADも活かせます!
正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし
設計で、泣いてくれる人がいる。
あなたが手がけた設計で、感動したり喜んでくれたりする人はいますか?

あるコンセプトデザイナーが手がけた1軒の住まいのエピソードです。「また、大きな震災が起きたら、家族や兄弟みんながバラバラになってしまう。だから、2.5世帯で住める大きな家をつくりたい」という依頼でした。

そこでデザイナーが提案したコンセプトは「家族団らん」。14畳の大きなリビングに暖炉を設置したり、吹き抜けをつくったり、2.5世帯の家族が団らんできる設計です。ただ、依頼者の方とも何度も図面のやりとりがあるなど、強い想いの分だけ簡単に設計は固まりません。そして試行錯誤のすえ、1年4ヵ月後に完成。ご家族に出来あがりを見ていただくと・・・

「私たちの想いを形にしてくれてありがとう」と、依頼者さんから涙ながらのお言葉をいただいたのです。

建築系のCADについては入社後に学んでいきます。住む人を想いながら、住む人の反応まで見られる。こんな仕事が出来るのも、お客様のビジョンを形に出来る当社ならではです。

募集要項

仕事内容
注文住宅のコンセプトデザイナー(設計) ◎製造系のCADも活かせます!
注文住宅の購入をお考えのお客様に対し、お客様の理想を具体的な図面に落としていく仕事です。土地の形状、日当たりなどを考慮しながらお客様の希望とすり合わせ、理想を形にしていきます。ご契約前に間取り図を作成します。お客様が当社で住宅を購入いただけるかどうか、あなたが作成する図面が鍵になることもあるでしょう。非常に重要な役割を担う仕事です。

~ 仕事の進めかた ~
お客様となるのは、初めて家を購入される30~40代の方たちが中心。注文住宅に興味を持ったお客様が、当社ショールームに来店した段階から関わっていきます。営業とともに“理想の住まい”のヒアリングを実施。おうかがいした内容をまとめて図面に落としていきます。提出したものの意見を聞き、何度か修正を重ねながら、間取りの決定稿を目指してください。1つの案件で大体4~5回程度のやり取りをします。

◎分業化が進んでいるため、業務過多になりにくいんです。
海外にCADセンターをオープンしており、協力体制のもと案件をシェアしています。案件のすべてを自分で手がける必要がありません。効率的な業務ができますよ。

~ 経験を積んだら専門的なミッションへ ~
コンセプトデザイナーとしての経験を積んだら、詳細図面製作担当、許認可・申請担当、プレカット担当、営業設計担当など、いずれかの専門業務をお任せしていきます。また、Jobローテーション制度で設計から現場監督・住宅営業など、さまざまな業務に関わり、業界のプロフェッショナルを目指せます。本人の希望と適性を考慮し、話し合いの上で決めていきましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上 <この仕事初めての方、第二新卒の方、歓迎!>

■CADの使用経験がある方
└建築はもちろん、製造系のCADで設計をしていた、オペレーターをしていた、学校で勉強したことがある、という方すべて歓迎します。
■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方

※以上2つの■に当てはまる方が対象です。建築業界初めての方も歓迎。当社を志望する理由を、Web履歴書や面接でアピールしてください!
募集背景 茨城県内に16ヵ所の展示場を展開。これまで累計4500棟以上の施工実績を持ち、県内トップクラスの着工棟数を誇るハウスビルダーであるノーブルホーム。「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ために、私たちは成長を続けていきます。現在私たちは、がんばる社員に応えていくため、各分野において新たなポジションを創出中。中途入社の方でも充分チャンスがあります。今回は、「注文住宅のコンセプトデザイナー」の募集です。採用予定人数は【5名】を予定しています。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヵ月の試用期間があります。
※期間内の給与・休日・福利厚生は変わりません。ご安心ください。
勤務地・交通
本社/茨城県水戸市笠原町1196-15

※転勤はありません。
※クルマ通勤OK。駐車場を用意。社員の多くが近隣からのクルマ通勤です。
交通
【本社】
JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸駅」よりクルマで10分
JR常磐線「偕楽園駅」よりクルマで13分
勤務時間 09:00~17:45(実働7.75時間、休憩1時間)

◎どんなに遅くても残業は21時まで。オフィス自体が21時で閉まってしまうから、基本的にはみんな20時帰宅しています。
給与 月給20万円~35万円

※この仕事に活かせそうな能力・これまでの経験を考慮して、給与額を決定します。
※上記には【みなし残業代月4万5000円~8万1200円(42時間分)】が含まれます。42時間を超える残業代は、追加支給いたします。
※建築士の資格をお持ちの方は、資格手当を支給いたします。
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜 or 水曜・日曜/月7~9日休み、シフト制)
GW休暇(2日)
夏季休暇(2日)
年末年始休暇(8日)
有給休暇
慶弔休暇
誕生日休暇
≪年間休日103日≫
福利厚生・待遇 昇給年1回(10月)
賞与年2回(5月・11月、2015年度実績2ヵ月分)
交通費支給(月5万円まで)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
住宅手当(会社都合の場合に支給あり)
クルマ通勤、駐車場完備
【先輩社員の声】 前職で茨城に転勤になり、茨城で結婚もしました。でも東京の子会社に戻ることになって。通勤時間や、妻の生活基盤を崩したくなくてノーブルホームに転職をしたんです。

前職でも現職でも、建築物の確認申請という業務を担当しています。コンセプトデザイナーの延長線上にある仕事で、皆さんも将来的には担当することになるかもしれませんね。

ノーブルホームに転職して思うのは、とにかく残業が少ない。前職でも当たり前のように10時過ぎまで会社にいたのですが…。今はどんなに遅くても9時には退社。残業が少ないぶん、体力的には随分とラクになりました。あとは、部門間の壁がないこと。社員同士が協力し合う風土が徹底してると思います。
教育制度 ★最初の1ヵ月は、基礎知識を覚えましょう!
勉強用の図面、当社がこれまで手がけてきた建物の図面など、ひたすら図面を見続け、自分の中で住まいのパターンを蓄えていく期間です。

★実践的なトレーニングで、仕事に慣れましょう!
先輩の打ち合わせにアシスタントとして同席し、仕事の進めかたや提案方法を学んでください。また、自分の打ち合わせに同席してもらい、サポートしてもらいつつ、経験を積んでいきます。

会社概要株式会社ノーブルホーム

会社名 株式会社ノーブルホーム
設立 1994年10月
代表者 代表取締役 福井 英治
資本金 1億円(資本準備金含む)
従業員数 371名(2018年4月時点)
売上高 161億4767万円(2017年9月期実績)
132億4000万円(2016年9月期実績)
128億4200万円(2015年9月期実績)
100億円(2014年9月期実績)
事業内容 ・注文住宅の請負ならびに設計、施工管理
・建売住宅の施工販売
・宅地の企画開発、販売
・外構工事の設計、請負、施工管理
・家具の販売、コーディネート
・リフォームの請負ならびに設計、施工管理
・損害保険、生命保険代理店業務
・資産開発提案(集合住宅建築の設計・請負・施工管理)
事業所 本社/茨城県水戸市笠原町1196-15

【展示場所在地】
◯茨城県
水戸笠原展示場 South Gallery/水戸笠原展示場 North Gallery/水戸赤塚展示場/友部展示場/不動産情報館/日立塙山ショールーム/日立展示場/那珂展示場/ひたちなか展示場/ひたちなか海浜展示場/筑西展示場/神栖展示場/つくば展示場/守谷展示場/土浦第一展示場/土浦第二展示場/うしく展示場
◯栃木県
宇都宮インターパーク店
◯千葉
かしわ沼南展示場

★2018年オープン予定
◯茨城
神栖市
関連会社 株式会社ステージプランニング/株式会社ノーブルテック
登録 【建設業許可】
茨城県知事許可(特-26)第28371号

【宅地建物取引業者免許】
茨城県知事(3)第6531号

【建築士事務所登録】
株式会社ノーブルホーム一級建築士事務所 茨城県知事登録 第A 3696号

【協賛事業者登録】
一般社団法人移住・住みかえ支援機構(JTI)登録番号 D000000127

【住宅瑕疵担保責任保険法人】
株式会社ハウスジーメン 住宅瑕疵担保責任保険届出事業者番号 MB2008008356
メッセージ 住宅のご提案には、お客様のニーズやライフスタイルに合ったご提案が重要です。建物のデザインやインテリアはもちろんのこと、安心・安全・快適な住設備やエクステリア等、人が生活する上で必要なことすべてにおいて、プロフェッショナルでなければなりません。一生に一度の大きな買い物を任せていただく側として、常にプロフェッショナルチームとしてサービスを提供していきたいと思っております。また、お客様が将来安心してお住まいいただけるようにライフプランも同時にご相談。 住んでからのアフターメンテナンスやリフォームをすることで、“家”というお客様の資産を共に管理し、一生涯のお付き合いをさせていただいております。
企業ホームページ http://www.noblehome.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!