1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 スポーツインストラクター・トレーナー
  5. 株式会社 丸道の転職・求人情報
  6. 『Dr.ストレッチ』のトレーナー│住宅手当や家族手当など、手当多数!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社 丸道『Dr.ストレッチ』のトレーナー│住宅手当や家族手当など、手当多数!(825545)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社 丸道の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

『Dr.ストレッチ』のトレーナー│住宅手当や家族手当など、手当多数!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/08/31 - 2017/10/04)

『Dr.ストレッチ』のトレーナー│住宅手当や家族手当など、手当多数!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
基礎から学び、プロからも愛される一生のスキルを身につける。
アスリートやタレントの間で注目を集めている「コアバランスストレッチ」。当社は、その独自のストレッチ技術で信頼を集めている『Dr.ストレッチ』の運営をしています。

ストレッチの指導というと、専門的な学校を出て、特別な資格を取得していないとできないと思われがちですが、当社では店舗にデビューする前に入念な研修を行なっているので、未経験でも入社後にストレッチのスキルを身につけることができます。

『Dr.ストレッチ』のメニューは、芸能人やアスリートも受けに来る、一流の技術に基づいたものです。腰が痛い方には単に腰をストレッチするのではなく、肩をストレッチすることで原因から取り除くなど、独自のスキルを学ぶことが可能です。

100種類以上のストレッチを覚え、一生ものの知識が身につけることができます。働きながら知識を学び、お客様も自分も健康になれる仕事をしてみませんか?

募集要項

仕事内容
『Dr.ストレッチ』のトレーナー│住宅手当や家族手当など、手当多数!
【お客様の体のお悩みを解消するのが、『Dr.ストレッチ』のトレーナーです】
『肩こりを治したい…』『パフォーマンスを上げたい…』など、抱えるお悩みはさまざま。お客様のお悩みを伺い、計画書を作成。筋肉のコア部分に働きかける「コアバランスストレッチ」によって体の稼動域を広げ、解消を目指していきます。

<仕事の流れ>
▼来店
▼カルテに来店の目的やお客様のお体の悩みをヒアリング
▼お悩みや症状にあわせた、計画を作成し、ストレッチ

※週に1回など定期的に通っていただくことが多いです。
※その他、掃除や電話での予約確認、チケットの有効期限のお知らせなども行ないます。

お客様は、男女問わず、20代から70代まで幅広い層の方が来店されます。平均すると1日5名~6名の方のストレッチを担当。『肩こりや腰痛を楽にしたい』『スポーツをしているので、パフォーマンスを向上したい』など、抱えるお悩みはさまざま。その場限りのストレッチではなく、お悩みの解決に向けストレッチ計画を立案します。多くの方が、同じトレーナーを指名されるので、体質が変化するまでしっかりとストレッチをすることができます。

★お客様とのコミュニケーションが大切!
お客様の体や生活スタイルは、十人十色。だからこそ、「生活スタイルは…?」「普段、体を動かしたりしている?」など、お客様一人ひとりに合わせた最適な計画をつくっていきましょう。ストレッチは60分~120分。ストレッチ中は「なぜこのストレッチをしているのか」など、悩みにあわせたストレッチのポイントなど説明しながら行ないましょう。「次のストレッチまでに○○をしましょう」といった目標を決め、お悩みの解消へ近づけていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<未経験・第二新卒歓迎!>学歴不問
■35歳までの方
※長期雇用によるキャリア形成のため、年齢制限を設けています。(例外事由3号のイ)
募集背景 当社が運営するストレッチ専門店『Dr.ストレッチ』。独自のストレッチ技術でお客様の信頼を集めてきました。今後も店舗を増やし、事業を拡大していく方針。しかし、現状、既存の店舗でスタッフが不足しているため、新しい仲間を【5名以上】お迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間2ヶ月あります。

<研修期間内の給与について>
研修期間中は時給932円となります。
勤務地・交通
『Dr.ストレッチ新小岩店』 東京都葛飾区新小岩1-48-2青木ビル2F階
『Dr.ストレッチ高円寺店』 東京都杉並区高円寺南3-57-10 第一高円寺KSビル1階

※勤務地は希望を考慮します。
※転居をともなう転勤はありません。
交通
『新小岩店』総武本線「新小岩駅」より徒歩1分
『高円寺店』中央本線「高円寺駅」より徒歩3分
勤務時間 シフト制(実働8時間)
シフト例 11:00~21:00/12:00~22:00
※残業は1日1.5時間ほど。月平均30時間程度です。
給与 固定給制 月給22万円~30万円
※上記給与には、一律みなし残業代(5万5000円/月30時間分)を含みます。超過分は別途支給します。
※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。

★キャリアアップ後は…
副店長の場合は、月給26万円以上、店長の場合は、月給29万円以上となります。

★もっと稼ぎたい…!という方へ
月6日のお休みで、月給23万5000円以上(一律みなし残業代として、月5万5000円、30時間分を含む。超過分は別途支給)も選択できます。
年収例
年収330万円/23歳(経験1年)
年収380万円/26歳(経験3年)
年収450万円/29歳(経験5年)
休日休暇 ■シフト制(月8日)※または月6日を希望で選ぶことができます。
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(1月・7月/2016年実績:1ヶ月分)※業績達成した店長のみ。
■交通費(上限月1万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■住宅手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者月5000円/子ども1人月5000円)
■役職手当(副店長、月給30万円以上は2万円~5万円)
■財形貯蓄
■報奨金(インセンティブ)
■制服貸与
■オフィス内禁煙・分煙
教育制度 入社後1ヶ月は新宿本部で研修を受け、100種類前後のストレッチの知識を解剖学とともにマニュアルで学びます。マニュアルを2週間、接客のトレーニングを2週間行ない、その後、本部のモデル店(八重洲・東京)で店舗研修を受けます。店舗配属後は3~5日の店舗研修でストレッチを学びます。

「常にプロとして学び続けること」が信条の『Dr.ストレッチ』では、現場にデビューしてからも、スキルアップ研修・機能解剖学・栄養学など、学べる環境が整っています。将来はトレーナーとして成長し続けることも、副店長や店長にキャリアアップすることもできます
配属部署 元アスリートや、スポーツ好きな人が多いですが、アパレル・IT・飲食など、筋肉や体の構造などの知識がない所からスタートしたスタッフも多く活躍しています。ムードメーカーな人や明るく元気な人が多いので、活気のある現場です。

会社概要株式会社 丸道

会社名 株式会社 丸道
設立 1997年2月14日
代表者 代表取締役 丸山 忠
資本金 1000万円
従業員数 450名(2017年8月時点)
事業内容 ■お好み焼き店「道とん堀」のFC店運営(21店舗)
■居酒屋「串陣」の運営(1店舗)
■リラクゼーションサロン「コリフレッシュ」の運営(2店舗)
■リラクゼーションサロン「もみ処らく屋」の運営(1店舗)
■「Dr.ストレッチ」の運営(2店舗)
事業所 ■本社/東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN30F
■三鷹営業所/東京都武蔵野市関前1-2-20

■お好み焼き店「道とん堀」のFC店運営(21店舗)
めじろ台、立川、小平、保谷、三鷹井の頭通り、八王子楢原、城山、麻溝、平塚真土、若葉、浦和東、新座、さいたま道場、茂原、木更津、市原、おゆみ野、ユーカリが丘、佐倉、東金、成田

■居酒屋「串陣」の運営(1店舗)
千葉

■リラクゼーションサロン「コリフレッシュ」の運営(2店舗)
千葉駅前、新宿神楽坂

■リラクゼーションサロン「もみ処らく屋」の運営(1店舗)
高円寺

■「Dr.ストレッチ」の運営(2店舗)
新小岩、高円寺
主要取引先 株式会社道とん堀、株式会社三光マーケティングフーズ、株式会社フュービック
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!