1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社マツモト(JASDAQ上場)の転職・求人情報
  6. 事務職 <卒業アルバムの制作会社です>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マツモト(JASDAQ上場)事務職 <卒業アルバムの制作会社です>(821512)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マツモト(JASDAQ上場)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務職 <卒業アルバムの制作会社です>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/07/20 - 2017/08/30)

事務職 <卒業アルバムの制作会社です>
正社員アルバイト・パート職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
思い出を、チェックする仕事。
毎日、暗くなるまで準備にいそしんだ文化祭。クラスメートの勇姿に、声を張り上げた球技大会。はじめての飛行機に、胸を高鳴らせた修学旅行…。卒業アルバムには、人それぞれのキラキラとした思い出がギュッと詰まっています。私たち『マツモト』は、そんな卒業アルバムの制作を手がけている会社です。

あなたにお任せしたいのは当社の事務職。お客様から送られてきたアルバムの原稿(入稿データ)に、指示漏れなどがないかをチェックする仕事です。写真のセレクト、題字のサイズや文言、ページ全体のレイアウトなどを確認していきます。思い出をカタチにする、その最後の決め手とも言える工程です。

と言っても、作業自体はとてもシンプル。特別な経験は何もいりません。ある程度デザインには形式がありますし、チェックの手順はイチからお教えします。印刷工場への入稿時間が毎日18時と決まっているので、残業も基本的にありません。腰を据え働いていける環境で、思い出づくりのお手伝いをしてみませんか?

募集要項

仕事内容
事務職 <卒業アルバムの制作会社です>
お客様(写真館)から送られてきたアルバムの原稿(入稿データ)に、ミスや指示漏れなどがないかどうかを確認するのが主なお仕事です。ページのタイトル、背景、フォント、生徒の名前など、チェックポイントはあらかじめ決まっているため、特に難しい作業はありません。

<仕事の流れ>
▼入稿データの受け取り
└メール・郵送・FAXなど送付方法は様々。中には営業所に直接持ち込まれるお客様もいらっしゃいます。

▼必要事項を専用フォーマットに記入
└入稿データや営業から渡された指示内容と照らし合わせ、必要事項を手書きで記入します。

▼カルテ・フォーマットを本社に郵送
└すべてのチェックが済んだものを本社に送れば、ミッション完了です。

※その他に、来社対応、電話・メール対応、お客様へのカタログ発送などもお任せします。
※繁忙期には、書類データの仕分け作業も手伝っていただきます。
※基本的には内勤ですが、稀に電車に乗ってお客様先にデータを取りに行っていただくことがあります。
※原稿確認にPhotoshop、Illustrator、InDesignを使うことがありますが、使い方は教えていきますのでご安心ください。

<入社後の流れ>
アルバム制作の繁忙期は12月末~3月。それまでは制作依頼の件数もそれほど多くないので、1件1件の仕事に対し、12月までOJT方式でじっくり指導します。未経験スタートの方も、利用するソフトの使い方も含めて、1ヶ月もすれば一通りの仕事を覚えられるでしょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問>職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎します。

◎特別な経験・スキルは必要ありません。
└チェック作業自体はとてもシンプル。繁忙期である12月までは余裕があるので1件1件の仕事に対し、OJT方式でイチからじっくりお教えします。
募集背景 ◎組織強化に向けた増員募集です。

80年以上にわたり、卒業アルバムをはじめとする印刷業を手掛けてきた当社。仕上がりの美しさに強みを持ち、全国の幼稚園から大学まで約7000校、年間制作約90万冊、と卒業アルバム業界トップクラスのシェア(15%)を誇ります。また、同人誌印刷サービスなどの新しい分野にも挑戦し、事業を拡大中です。

基本的に残業はなく、毎日定時退社ができる環境。しかし、卒業アルバムのご注文は、卒業シーズン前の年末~3月頃に集中します。そのため繁忙期にはどうしても残業が発生することに…。そこで余裕がある今のうちに事務職の採用・教育を行ない、繁忙期に向けて組織強化を図ろうと考えています。
雇用形態
正社員アルバイト・パート

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間の間、雇用形態は「アルバイト」となり、給与は「時給1000円」となります。
勤務地・交通
東京営業所/東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿3F

※転勤はありません。
交通
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は平均して月10~20時間ほどです。
給与 月給18万2000円以上 + 賞与
※実績、経験などにより変動します。
年収例
400万円/32歳(入社後7年)
休日休暇 ■週休2日制(土日/月5日~8日)
└基本的には土・日ともに休みですが、12月~3月の繁忙期は土曜出勤になります。
■祝日
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(6日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇

※年間休日113日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■退職金
■社員持株制度
■私服勤務可能
■産休・育休制度(取得・復帰実績あり)
配属部署 東京営業所への配属となります。卒業アルバム制作であなたが関わるのは、4名の営業社員たちです。平均年齢は30代、みな男性です。事務職は、あなたともう1名の先輩女性スタッフになりますが、ベテランの営業社員がしっかりサポートしていきますのでご安心ください。
一緒に働くメンバーの「正直な声」 女性先輩スタッフ(2016年入社)に当社の魅力を聞いてみました。

◆転職の動機は?
内勤で長く働けそうな会社を軸に探していました。その中で見つけたのが当社。80年の歴史があるということ、保障も手厚そうだなぁと思えたので、受けてみようかなと思いました。

◆実際、働いてみてどんな感じですか?
Photoshop・InDesignとかソフトを使うということで、自分にもできるのかな?と少し心配でした。でも、先輩に分からないことを聞いていくことで、すぐに慣れましたよ。また、繁忙期は、体験してみないと分からないものだと思います。実際は営業さんが配慮してくれて、べらぼうに残業させられるなんてことは無いんですけどね。

会社概要株式会社マツモト(JASDAQ上場)

会社名 株式会社マツモト(JASDAQ上場)
設立 昭和7年4月
(1932年4月)
代表者 代表取締役会長 松本 政敬
代表取締役社長 松本敬三郎
資本金 9億2989万円
従業員数 212名(2017年7月現在)
売上高 28億1100万円(2017年4月期実績)
27億4700万円(2016年4月期実績)
27億3600万円(2015年4月期実績)
事業内容 ■各種カラー印刷の企画・製作印刷(アルバム・記念誌・写真集・カタログ・ポスター・カレンダー・DM 他)
■製本
■ロゴタイプ・シンボルマーク制作
■各種CI企画制作
事業所 本社/福岡県北九州市門司区社ノ木1-2-1
猿喰工場(製版・印刷)/福岡県北九州市門司区猿喰949-1
松原工場(印刷・製本)/福岡県北九州市門司区松原1-7-25
社ノ木工場(製本・軽印刷)/福岡県北九州市門司区社ノ木1-3-31
東京営業所/東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿3F
名古屋営業所/愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル6F
福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前4-10-13 6F
企業ホームページ http://www.matsumoto-inc.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!