1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 映像制作、編集、技術、カメラ、音響、照明
  5. 株式会社小学館集英社プロダクションの転職・求人情報
  6. アシスタントプロデューサー ★アニメ『デュエル・マスターズ』『100%パスカル先生』などを担当!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社小学館集英社プロダクションアシスタントプロデューサー ★アニメ『デュエル・マスターズ』『100%パスカル先生』などを担当!(821453)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社小学館集英社プロダクションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の現在掲載中の転職・求人情報

アシスタントプロデューサー ★アニメ『デュエル・マスターズ』『100%パスカル先生』などを担当!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/07/31 - 2017/09/03)

アシスタントプロデューサー ★アニメ『デュエル・マスターズ』『100%パスカル先生』などを担当!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
アニメづくりの熱意は、交渉するチカラで試される。
◆新たな作品のアニメ化が決まると、様々な交渉と調整が発生します。
決められた予算内で、どこまでのアニメーションを作ることが出来るのか…?常に制約と折り合いをつけながら”質”を追求します。

◆原作者と監督、シナリオライターの意見が異なることもあります。
それぞれが、作品に愛と誇りを持つ”作り手”。だからこそ私たちが間に入りながら、互いの思いを汲みとり、目指すべき方向性の目線を合わせていきます。

◆アニメ制作会社とも時にぶつかり合いながら様々な調整を行います。
放送までの決められた時間で、編集作業・音響作業など各工程の影響を確認しながら、限界までクオリティを高め、二人三脚で制作を進めます。

手がけるのは『デュエル・マスターズ』『100%パスカル先生』などのアニメの制作。正直、とても人気の仕事です。しかし「アニメが好き」というだけでは、作り手の一員とは呼べません。立ちはだかる”壁”を調整力や折衝力で乗りこえ、制作を推し進められる方こそが、テレビの前の子どもたちを笑顔にできるのです。

募集要項

仕事内容
アシスタントプロデューサー ★アニメ『デュエル・マスターズ』『100%パスカル先生』などを担当!
アシスタントプロデューサーとして、小学館・集英社原作のアニメーションの制作、各種手配・発注業務などを行ないます。担当作品は『デュエル・マスターズ』や『100%パスカル先生』など。アニメ制作の全責任を担うプロデューサーのサポート役として、関係各所の架け橋となる重要なポジションです!

【入社後は、プロデューサーと二人三脚で】
プロデューサーと常に行動を共にしながら仕事を覚えます。制作に関する会議やアフレコ編集作業の同席など、対外的な業務の中でプロデューサーから資料作りなどを任せられますので、徐々に出来ることを増やしましょう。

【放送までの”すべて”に携わる】
企画立案から納品まで、すべての工程に関わるのがアシスタントプロデューサー。シナリオ会議への同席、アニメ制作会社から提出される絵コンテなどの確認・管理、編集や音響への参加や、それらに必要なデータ・資料の手配、関係各社とのやり取り、発注書の作成、企画書作成に必要な資料・データの手配、資料コピーやお弁当の発注など、実に幅広い業務を手がけます。このアニメ作品のキーパーソンはあなた…そんな姿を目指しましょう。慣れてきたら、各制作会議でのアイデア出し、シナリオや絵コンテへの要望など、あなたの「アニメを見る目」で作品をより良くしていけます!

※このほか、担当作品関連イベントの企画・運営、新たなアニメーション企画立案なども手がけます。新アニメ企画を立案する場合は、原作者や編集部との交渉・制作プロダクションの選定・製作委員会の組成、スポンサーへの営業活動なども手がけます。

※1話分の制作期間は約10ヶ月~1年。様々なタスクを同時並行で進めます。詳細の進行イメージは、下記「とあるAPの1週間」をご覧ください!
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>
■大卒以上

以下のような思いをお持ちの方、ぜひご応募ください!
・エンタテインメントが好きで、自らも創出に携わりたい。
・相手に合わせたコミュニケーション能力や交渉力を発揮できる仕事がしたい。
・タスクやスケジュールの管理が得意。強みを活かしてアニメづくりに携わりたい。
募集背景 1967年の設立以来、50年以上にわたって数多くのキャラクターライセンスの管理を手がけてきた当社。現在では、TV番組やアニメの制作、イベント・出版、エデュケーション事業など多岐にわたるビジネスを展開しています。今後も質の高いサービスを提供していくために、新たにアニメ作品の制作進行を手がけるアシスタントプロデューサー職を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※12ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の待遇や給与に変更はありません。
勤務地・交通
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
交通
地下鉄各線「神保町」駅A4出口より徒歩5分
JR総武線「水道橋」駅より徒歩10分
勤務時間 9:30~17:30(実働7時間)
給与 月給23万円~27万円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
400万円(経験1年/25歳)
450万円(経験5年/30歳)
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
※アニメ作品に関連したイベントの運営などで、稀に休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日を取得していただきます。
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休制度 ★取得実績あり!育児中の社員もいます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月:昨年度実績4ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■子ども手当(子一人:1万2000円/月)
■役職手当
■保養所
■退職金制度
とあるAPの1週間 ■月曜/資料作成や絵コンテのチェック、各所への連絡や確認事項の解決など、社内業務に集中。
■火曜/シナリオ会議へ同席した後『100%パスカル先生』音響作業に参加。
■水曜/『100%パスカル先生』VTR編集に参加。
■木曜/『デュエル・マスターズ』音響作業に参加。
■金曜/『デュエル・マスターズ』VTR編集に参加。

会社概要株式会社小学館集英社プロダクション

会社名 株式会社小学館集英社プロダクション
設立 1967年6月
代表者 代表取締役 都築伸一郎
資本金 4億9900万円
従業員数 421名(2017年4月現在)
売上高 302億5400万円(2017年3月期実績)
事業内容 【メディア事業局】
◇国内・海外向けキャラクターライセンス事業
◇本やカレンダーの制作・販売事業
◇通販商品の販売・開発
◇テレビ番組制作
◇キャラクターイベント企画運営事業
◇海賊版対策 など

【エデュケーション事業局】
◇幼児・小・中学生向け教育サービス
◇公共施設の管理運営事業
◇矯正教育・社会復帰支援事業
◇総合保育サービス
◇アフタースクール 事業
◇通信添削学習サービス
◇大人向け講座の企画運営 など
事業所 〒101-8415
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
主要取引先 (株)小学館 (株)集英社 (株)テレビ東京 (株)テレビ朝日 東宝(株) (株)タカラトミー (株)バンダイ (株)ジェイアール東日本企画 (株)電通 (株)アサツー ディ・ケイ (株)博報堂
企業ホームページ http://www.shopro.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!