1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 医療事務、医療秘書
  4. 転職 医療事務、医療秘書
  5. 社会医療法人名古屋記念財団の転職・求人情報
  6. 医療事務 ★年間休日126日、賞与年3回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会医療法人名古屋記念財団 金山クリニック医療事務 ★年間休日126日、賞与年3回(817084)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会医療法人名古屋記念財団の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

医療事務、医療秘書の現在掲載中の転職・求人情報

医療事務 ★年間休日126日、賞与年3回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/06/15 - 2017/07/19)

医療事務 ★年間休日126日、賞与年3回
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
ごめんなさい。月に2~3時間の残業があります。
「月に2~3時間なら少ない」「それくらいなら平気」と感じた方だったら、きっと当クリニックで長く働けると思います。

★定時の17:30もしくは18:00で帰れます。
ただ、月末から月初の数日間だけ少し忙しく、月平均で2~3時間の残業が発生。1日30分~1時間程度で、もちろん残業代は全額支給です。友達とご飯を食べに行ったり、習い事や趣味の時間を充実させることもできますよ。

★お休みもしっかり取れます。
年間休日は126日と多めですし、毎週日曜と他1日、必ず週に2回のお休みがあります。家族との時間や自分の時間を大切にしてくださいね。

★給与面でも嬉しいポイントがあります。
「賞与の回数も金額も多くて嬉しい」と話すのはスタッフの一人。年3回の支給タイミングがあり、2017年は4.3ヶ月分を支給予定です。

このような働きやすい環境があるから、金山クリニックでは長く働く人も多いのが特徴。ゼロから知識をつけたい方、手に職をつけてスキルアップしたい方、大歓迎。先輩たちもサポートしますのでご安心ください。

募集要項

仕事内容
医療事務 ★年間休日126日、賞与年3回
<通院される患者さんの医療請求に関わる事務処理と受付業務などがメインです>
★医療事務とは?…一人ひとりの日々の診療内容を1ヶ月分まとめて、診療報酬明細書(レセプト)に点数化する業務です。
★金山クリニックは透析治療を専門に行なう医療機関です。一般的な医療事務とは少しだけ異なり、毎日ほぼ決まったペースで働けます。月末・月初は業務が立て込むことがありますが、残業は月2~3時間ほどです。

【具体的な仕事内容】
■レセプト提出に伴う業務
⇒日々前日の(透折治療の)診療内容の確認・請求内容の入力を行ないます。1ヶ月分をまとめて、診療報酬明細書(レセプト)に点数化する業務です。
※1人あたり60名ほどの患者さんを担当します。
※一般的な病院では来院ごとの請求となること多いですが、当クリニックでは一ヶ月単位で請求。毎月8日前後にレセプトをそれぞれ加入されている医療保険に請求します。

■受付業務(当番制で週3~4回ほど担当します)
⇒電話対応、保険証の確認(月1回)、送迎手配、業者の納入受付、新患登録、処方箋発行など。
※通院患者さんは透析を行なうフロアに直接赴きます。来院する毎に受付を通してということはありません。

■その他
保険会計に伴う職員への広報、患者さんの入退出管理など

【入職後の流れ】
最初の1ヶ月は受付を担当。出入りする業者や患者さんの把握、電話や院内での対応を覚えていきましょう。2ヶ月目以降は基本的にOJTとなり、先輩のもとで実際の業務を手掛けながら処方箋の発行方法、レセプトの入力方法、保険書類のチェックなどを覚えていきましょう。独り立ちまでは3ヶ月、一人前になるまでは半年ほどを想定しています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<未経験・第二新卒歓迎!高卒以上>
■社会人経験がある方(職種・業種経験は問いません)
■PC入力に抵抗がない方(Word・ExcelができればOK)
※上記■の両方に当てはまる方が対象です。
募集背景 ▼長く頑張ってくれたメンバーが卒業します。
当院はおもに透析治療を行なう医療機関です。腎透析のプロフェッショナル集団として知られるホスピーグループの一員として、日々よりよい医療の提供を目指してきました。今回は欠員による募集です。1人のメンバーがライフイベントを迎え、当クリニックを卒業することになったため、新たな仲間をお迎えする事になりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※期間中の給与と待遇に差異はありません。
勤務地・交通
名古屋市熱田区沢上2-2-14
※U・Iターン歓迎します。
交通
JR東海道本線・中央本線、名古屋市営地下鉄名城線、名古屋鉄道名古屋本線「金山総合駅」より徒歩約8分
★名古屋駅や栄駅までアクセス良好です!
勤務時間 シフト制(実働8時間)
【1】8:30~17:30 ※受付当番での勤務時
【2】9:00~18:00 ※通常勤務時
※ほぼ毎日定時で帰ります。月末・月初だけ残業が発生してしまいますが、月2~3時間以下と少なめです。
給与 月給16万3100円以上+賞与年3回
※上記は初任給時の給与です。
休日休暇 ■完全週休2日制(日・ほか1日シフト制)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
≪年間休日126日≫
※クリニックは祝日・年末年始も診療しています。交代で出勤し、振替休日を取得しています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(6月・12月・3月)※2016年実績・2017年予定⇒4.3ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(規定により支給)
■制服貸与
■保養所あり
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■車通勤可/駐車場完備
配属部署 医療事務として4名の女性スタッフが在籍しています。全員が未経験スタートで、入職の段階では医療事務の資格を持っていなかったというメンバーもいます。仕事中はそれぞれが集中して業務を進め、休憩時間はスタッフ同士で仲良く話をする、といった雰囲気のクリニックです。メリハリをつけて働くことができます。

会社概要社会医療法人名古屋記念財団

会社名 社会医療法人名古屋記念財団
設立 1971年7月
代表者 理事長 太田圭洋
資本金 社会医療法人のため、資本金はありません。
従業員数 900名
事業内容 透析治療を中心とする各病院の運営
事業所 ・名古屋記念病院/名古屋市天白区平針4丁目305
・新生会第一病院/名古屋市天白区高宮町1302
・東海クリニック/東海市大田町汐田10
・金山クリニック/名古屋市熱田区沢上2-2-14
・鳴海クリニック/名古屋市緑区浦里5-50
・東海知多クリニック/知多市日長字城見坂8-1
・平針記念クリニック/名古屋市天白区天白町大字平針字大根ヶ越199
HOSPYグループ ■社会医療法人名古屋記念財団
・名古屋記念病院
・新生会第一病院
・東海クリニック
・金山クリニック
・鳴海クリニック
・東海知多クリニック
・平針記念クリニック

■医療法人新生会
・十全クリニック
・新生楽舎デイサービスセンター
・ホスピー居宅介護支援事業所
・訪問看護ステーションサルビア

■社会福祉法人新生会
・あしたの丘
・デイサービスあしたの丘
・社会福祉法人新生会附属診療所
・日本医動態研究所
企業ホームページ http://www.hospy.or.jp/shinseikai/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!