1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 設備保全・メンテナンス
  5. 野村興産株式会社の転職・求人情報
  6. 環境分析のサンプリングスタッフ ★年間休日125日!残業ほとんどなし!直近5年の定着率100%の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

野村興産株式会社環境分析のサンプリングスタッフ ★年間休日125日!残業ほとんどなし!直近5年の定着率100%(816780)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

野村興産株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

環境分析のサンプリングスタッフ ★年間休日125日!残業ほとんどなし!直近5年の定着率100%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/06/15 - 2017/07/26)

環境分析のサンプリングスタッフ ★年間休日125日!残業ほとんどなし!直近5年の定着率100%
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
環境を支える大事な仕事。
ベテランの先輩に続き、一生モノの資格を取得しませんか?
外出し、水や空気のサンプルをとり、会社に戻ってくる。そして必要な書類をまとめてサンプルと一緒に提出。あとは分析を少し手伝う──それが当社のサンプリングスタッフの仕事です。決して難しい仕事ではありません。

しかし、あなたの持ち帰ったサンプルの分析が環境を守ることにつながったり、建物を建築する際のデータとして使われたり、とても重要な場面で使われるのです。

仕事はイチから教えていきますので、まったくの未経験からのスタートでも安心してください。「環境に関わってみたい」「安定した仕事につきたい」という方は、大歓迎です。

当社の特徴は、定着率が高いこと。ここ5年の定着率は100%で、今働いているほとんどの先輩が10年以上活躍してくれています。そんなベテランの先輩たちが仕事を教えていきます。将来的には、環境の分析に関わるような資格を取得し、活躍の幅を広げることも可能です。

先輩の5割が資格を取得しているように、手に職を付けられる。そして、環境を守ることにつながる仕事が、あなたを待っています。

募集要項

仕事内容
環境分析のサンプリングスタッフ ★年間休日125日!残業ほとんどなし!直近5年の定着率100%
1日2~3件程度、分析に必要な水や空気(排気ガスなど)のサンプリングを担当。測定機器の使い方などは、イチから教えますので安心してください。環境を守ることにつながる大切な仕事です。

【業務の流れ】
▼依頼を受けて、内容を確認
「建設を予定している土地の土壌を、調査して欲しい」などの依頼をいただきます。

▼現地に行き、サンプリング
水や空気などを採取。場合により清掃工場で、廃棄物のサンプルを採取することもあります。
※ここが、あなたのミッションです。

▼分析
ヤマト環境センターに持ち帰り、分析を実施。時には、あなたにこの分析の手伝いをお願いすることがあります。

≪仕事の流れはシンプルです!≫
測定機器を準備し、サンプリングに。帰社後はフォーマットに沿って報告書を作成し、上司に報告します。その後、測定機器を片付けて、業務終了です。
※作業をはじめる前の安全確認は徹底しているので、安心して働けます。
※環境への貢献が実感できる仕事です。

≪将来的には資格を取得し、手に職をつけられる仕事です≫
環境分析の専門家になるには「環境計量士、作業環境測定士、環境測定分析士、公害防止管理者」など、多岐にわたる資格が求められます。入社後、そうした資格を実務を通じて、徐々に取得することが可能です。分析を担当する専門職は、有資格者。専門職の先輩たちから学びながら、環境を守ることにつながる知識を身に付け、資格取得を目指して欲しいと思います。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!】高卒以上
◎普通自動車免許(AT限定可)
※未経験からスタートした先輩が、活躍しています。
募集背景 民間企業を中心に、官公庁など公の機関とも安定した取引を重ねている当社。今回は、宇陀市にある「ヤマト環境センター」で活躍するサンプリングスタッフを、組織強化に向けてお迎えすることになりました。次世代を支える社員を育成する方針です。ここ5年の定着率は100%。未経験から、腰を据えて働ける環境です。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇・給与に変更はありません)
勤務地・交通
【ヤマト環境センター】
奈良県宇陀市菟田野大澤55番地
※転勤はありません。

≪自動車・バイク通勤OKです!≫
交通
近畿日本鉄道大阪線「榛原駅」より車で14分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業ほとんどなし(月20時間以内)
給与 高卒以上/月給18万円以上
大卒以上/月給20万円以上
※経験やスキルなどに応じて、決定致します。
※残業代は別途全額支給。
年収例
206万円/入社1年目 ※2015年4月採用(4月~12月)
340万円/入社2年目 ※公害防止管理者、環境測定分析士取得
休日休暇 ≪年間休日:125日!≫

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■創立記念日(12月10日)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月2万4000円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■残業代(別途全額支給します)
■出張手当
■家族手当
■役職手当
■制服貸与
■社員旅行
■退職金制度
■車通勤OK
■駐車場完備
■資格取得支援制度
当社について 現在、「ヤマト環境センター」には30名が在籍。うち、あなたが配属となる技術課は22名が活躍しています。内訳はサンプリングスタッフ15名、分析専門のスタッフが7名です。

定着率は5年で100%。社員の平均勤続年数は長く、ほとんどが10年以上働いています。次世代を担うあなたを、イチから育成する方針です。
研修・キャリアプラン 【研修】
入社後すぐに、測定機器の扱いや注意事項を教えます。その後はOJTを通じて業務をレクチャー。独り立ちまでは、1年以内を想定しています。

【キャリアプラン】
一般社員から、まずは主任を目指してください。その後、係長や技士などにキャリアアップしていくことが可能です。

会社概要野村興産株式会社

会社名 野村興産株式会社
設立 1973年12月
代表者 代表取締役社長 藤原 悌
資本金 1億8200万円
従業員数 250名(2017年5月現在)
事業内容 ■一般廃棄物並びに産業廃棄物の収集運搬、処分、並びにこれらの再資源化によるフェライト原料、硝子カレット、地金等の製造並びに販売
■化学薬品の製造販売
■水質、大気、ゴミ質、土壌、騒音、振動等の計量証明業務 及びダイオキシン類の分析測定にかかる特定計量証明業務
■作業環境測定法に基づく測定業務
■建築物飲料水、並びに水道水の水質検査
■可燃性天然ガス測定及び温泉成分分析業務
■建設業の請負及び施工
■給排気、ダクトの清掃及び保守管理
■鉱物の採掘製錬及び販売
■不動産の所有、売買、賃貸借及び受託管理
■公害防止に関する調査、計画、設計及び工事
■種苗の育成及び販売、農産物の生産ならびに加工・販売
事業所 【本社】
東京都中央区日本橋堀留町2丁目1番3号

■関西営業所
大阪市中央区高麗橋2丁目1番2号(高麗橋野村ビル7階)

■イトムカ鉱業所
北海道北見市留辺蘂町富士見217番地1

■塩別つるつる温泉
北海道北見市留辺蘂町滝の湯201番地

■札幌営業所
北海道札幌市中央区北2条東1丁目2番地(プラチナビル4階)

■関西工場
大阪市西淀川区中島2丁目4番143号

■ヤマト環境センター
奈良県宇陀市菟田野大澤55番地
企業ホームページ http://www.nomurakohsan.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!