1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 全国健康保険協会の転職・求人情報
  6. 総合職 ◇「健康保険制度」を支える仕事/残業は月平均11時間の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

全国健康保険協会総合職 ◇「健康保険制度」を支える仕事/残業は月平均11時間(812101)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

全国健康保険協会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

団体・NPO・学校法人職員の現在掲載中の転職・求人情報

総合職 ◇「健康保険制度」を支える仕事/残業は月平均11時間の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/06/05 - 2017/07/02)

総合職 ◇「健康保険制度」を支える仕事/残業は月平均11時間
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
3800万人の「当たり前の安心」を、守りませんか。
保険証1枚あれば、いつでも安心して医療が受けられる。
――そんな「当たり前の安心」を支えることが、私たち協会けんぽの使命です。

中小企業などで働く方とそのご家族、およそ3800万人。これだけの加入者を擁する医療保険者は、国内に類を見ません。「健康保険制度」の事業運営を通じ、加入者の皆さまの健康を支えるのが私たちの仕事です。

たとえば、高額な医療費が生じてしまった方に、すばやく給付金をお支払いしたり。
あるときは、加入者の皆さまからの健康保険についての疑問に丁寧にお答えしたり。
さらには、広報活動を通じ、皆さまの健康意識の向上や制度理解に貢献したり。
ときには、加入者のデータに基づいた医療費分析などの調査研究を行ったり。

当協会の職員は、こういった多様な仕事を経験します。それらすべてに共通しているのは「自分の仕事が、世のため人のためになっている」と強く実感できることです。

協会けんぽで働く日々は、必ずあなたに、人のために働く喜びと誇りをもたらします。一緒に、3800万人の「当たり前の安心」を守りませんか。

募集要項

仕事内容
総合職 ◇「健康保険制度」を支える仕事/残業は月平均11時間
□■健康な暮らしを守るために、さまざまな業務を担うプロに。
約3800万人の加入者を擁する「協会けんぽ」を支える一員として、以下のような仕事を担当していただきます。2~3年を目安にジョブローテーションを行ない、長期的な視点で総合的な能力を開発。2つのホケン(保険・保健)のプロとしてご活躍ください。

<研修について>
入社後、まずは本部にて1週間ほど当協会や健康保険制度についての座学研修を実施。その後は配属支部でのOJT研修となります。まずは全ての部署で業務を経験し、入社後3ヶ月ほどで本配属。基本的な業務をひとりで行なえるまでは1年半ほどを見込んでいます。焦らず、少しずつ慣れていきましょう。

<担当業務について>
以下の4部門をローテーションしながら経験を積んでいきます。

■企画総務部門
事業計画の策定や保険運営の企画、広報活動、医療費分析、総務など幅広い業務を担っています。

■業務部門
お問い合わせ対応をはじめ、保険給付金の審査・支払、健康保険証の発行などの業務を担っています。

■レセプト審査部門
病院などから送付される請求書(レセプト)の点検を行なう部署。健康保険の資格の確認を行なったり、診療内容が国の基準に沿ったものかをチェックしています。

■保健部門
予防健診の受診促進や保健指導に関する企画、相談対応、健康づくり事業などを担っています。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<未経験・第二新卒歓迎>
■四年制大学卒業以上
■2017年11月1日時点で32歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため年齢制限を設けています)
■2017年11月1日入社が可能な方
■全国転勤が可能な方

※健康保険制度などについての知識がない方も、入社後きちんとお教えするのでご安心ください。「世のため、人のためになる仕事をしたい」「国民の皆さまの健康を守る仕事がしたい」といった温かい気持ちのある方からのご応募を、心からお待ちしております。
募集背景 ■11月から一緒に働く仲間を、30名ほど募集いたします。
非公務員型の公法人として、平成20年(2008年)に設立された全国健康保険協会(協会けんぽ)。健康保険法および船員保険法に則り、日本最大の医療保険者として健康保険事業の運営を行なっています。中小企業で働く方とそのご家族を中心とした約3800万人の加入者の皆さまのため、スムーズな保険運営だけでなく、広報活動などを通した積極的な健康増進の活動にも取り組んでいるところです。今回は経験を問わず30名ほどの採用を行ない、さらなる組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。待遇などは本採用時と変更ありません。
勤務地・交通
本部(東京)、または全国(47都道府県庁所在地)にある支部
※3~5年を目安に人事異動があります。

本部/東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル9F
交通
支部により異なります。

【本部】
都営地下鉄新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」A4出口より徒歩1分
JR中央・総武線各駅停車「市ヶ谷駅」より徒歩4分
勤務時間 8:30~17:15(実働8時間)
※残業は月平均11時間程度。
給与 月給18万1100円以上
※勤務地により、地域手当が加算されます。地域手当を含めた支給額は「18万1100円~21万3600円」が目安です。
年収例
400万円/30歳、経験8年
480万円/35歳、経験13年
520万円/40歳、経験18年
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(12月29日~1月3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業(男女問わず取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■交通費支給(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■超過勤務手当
■住居手当
■扶養手当

会社概要全国健康保険協会

会社名 全国健康保険協会
設立 2008年
代表者 理事長 北川 博康
資本金 70億5900万円
従業員数 約5000名(2024年4月時点)
事業内容 【健康保険の保険者業務】

・保険運営の企画
・広報
・各種健康保険給付に関する審査や相談
・診療報酬明細書(レセプト)の点検
・健診の受診勧奨、健診結果に基づく健康サポート(保健指導)
・健康づくり事業 など
事業所 ■本部/東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER6階
■支部/47都道府県庁所在地
企業ホームページ http://www.kyoukaikenpo.or.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!