1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. 株式会社東北新社の転職・求人情報
  6. プロダクションマネージャー(未経験OK) ★2~3名を採用予定!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社東北新社(JASDAQ上場)プロダクションマネージャー(未経験OK) ★2~3名を採用予定!(799884)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社東北新社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の現在掲載中の転職・求人情報

プロダクションマネージャー(未経験OK) ★2~3名を採用予定!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/02/27 - 2017/04/02)

プロダクションマネージャー(未経験OK) ★2~3名を採用予定!
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし上場企業
限られた時間で旨味を表現すべく、“シズル” の撮影に50名を集結させた。
ビールの ”シズル” を撮るのに、スタジオに50名のスタッフを集結させた。
温野菜にドレッシングがかかる場面を、4時間がかりで撮影したこともある。
室内の湿度や温度まで調整し、立体感のある “シズル” が出る環境をつくった。

シズル撮影以外のメインのロケの準備。何時間もプロデューサーと話し合い、
企画の世界観に合う場所を探しに走った。
事前にロケ地でたくさんの写真を撮り、カメラアングルを決めた。
悪天候により、ロケの日程を変更。30人分の飛行機チケットを手配し直した。
他にも一般の方への迷惑を配慮しながら、100名程のエキストラをまとめた。

制作準備期間中にクライアントから追加の訴求要素のオーダーがあり、
急遽企画に戻って練り直し。通常の1/3分の期間で完成させた。

その限られた時間の中に、キミはどれだけの情熱が注げるだろうか。

募集要項

仕事内容
プロダクションマネージャー(未経験OK) ★2~3名を採用予定!
映像制作全体に関わるのがプロダクションマネージャー。企画から準備、撮影、編集、納品までの制作進行役です。プロデューサーと共に数々のスタッフをまとめながら、最高の映像をつくりあげてください。入社後まずは先輩のアシスタントから始めましょう。

【CMが放映されるまで】
▼企画打合せ
▼プレゼン準備
▼企画決定
▼ロケハン
▼オーディション
▼オールスタッフ打合せ
▼撮影
▼編集
▼MA
▼試写
★ON AIR!

【こんな仕事があります】
各関係者との打合せ、プランナーの企画支援(ネタ探し・企画コンテ作成など)、関係者のスケジュール調整、ロケハン、スタジオ手配、ロケバス等の確保、オーディション運営、クライアント用資料の作成、撮影用の備品や機材の準備、スタッフの弁当・飲み物の手配、撮影現場の仕切り、テレシネ作業(撮影フィルムをTV放映可能なデータに変換)や音楽録音の立ち会い、映像の編集、MA、予算書作成、各種精算など。

スケジュールと予算の管理を中心に、縁の下の力持ちとして、全体を円滑に進めるためのあらゆる業務を担います。

【仕事のポイント!】
★密なコミュニケーションが大切。
クライアントや広告会社のほか、社外においてもカメラマンやスタイリストなど大勢と関わります。
中にはスタッフだけで100名以上になることも。全ての人をまとめる上で、各所との密なコミュニケーションが不可欠です。
また、クライアントからの期待や社会への影響力も大。そんな映像づくりに一貫して携われる仕事です。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【未経験OK!映像好き、歓迎します!】
■専門・短大卒以上

※業界・職種経験はもちろん、社会人経験も問いません。
※第二新卒、2017年3月卒業予定の方、歓迎します。
募集背景 【2~3名の採用予定です】
映画やテレビ番組の制作・配給、CMなどの映像制作、BS・CS放送など映像ビジネスを展開している当社。創業から50年以上にわたり、新たな取り組みにも果敢に挑戦し続けてきました。一方マーケットでは、動画共有サービスやVR、定額制映像配信サービスなど、今もなお映像の新しいカタチが次々と誕生。放送を含む映像コンテンツ市場は変革の時代に突入しています。それに伴い、社内にも新たな風をどんどん取り入れ、多様化する映像文化や価値観に対応できる組織へと成長させたい。そう考えています。そこで今回、新たな仲間をお迎えすることに決めました。
雇用形態
契約社員

契約社員(正社員登用制度あり)
※契約社員としては1年ごとの契約更新で、上限5年までとなります。
※試用期間はありません。
勤務地・交通
本社(赤坂)・AKASAKA SATELLITE・虎ノ門・麻布いずれか。
※転居を伴う転勤はありません。

■本社/東京都港区赤坂4丁目8番10
■AKASAKA SATELLITE/東京都港区赤坂6丁目3番20号 HATビル6階・7階
■虎ノ門/東京都港区西新橋1丁目7番1号
■麻布/東京都港区三田1丁目1番15号
交通
■本社
東京メトロ各線「赤坂見附」駅より徒歩5分
東京メトロ各線「青山一丁目」駅より徒歩10分
東京メトロ各線「赤坂」駅より徒歩10分
東京メトロ各線「永田町」駅より徒歩12分

■AKASAKA SATELLITE
東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩2分
東京メトロ各線「赤坂見附」駅より徒歩11分
東京メトロ各線「永田町」駅より徒歩15分

■虎ノ門
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩1分
東京メトロ各線「霞ヶ関」駅より徒歩3分
都営地下鉄三田線「内幸町」駅より徒歩3分

■麻布
東京メトロ南北線「麻布十番」駅より徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅より徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩9分
勤務時間 裁量労働制 1日8時間
給与 年俸制 300万~450万円
※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※年俸の1/12(月換算25万~37万5000円)を月々支給します。
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/30~1/4)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■出張手当
■休日出勤手当
■財形貯蓄
■社有保養所、報道健保・年金基金直営保養所
■従業員支援プログラム
■慶弔見舞金等贈呈
■ランドセル贈呈
■社内表彰制度
■夜食代補助
■社員割引(ナショナル物産、木村酒造、映像テクノアカデミア、映画観賞券・DVD等)
■人間ドック補助(オプションを含め無料/35歳以上)
■脳ドック補助(無料/40歳以上)
■スペシャルホリデー制度
一緒に働くメンバー 映像制作の部門となる「Production1」「Production2」「Production3」のいずれかへの配属となります。それぞれのセクションを合わせ、Production部門には約160名が所属。平均年齢は32歳で、男女比は4:1です。そのうちプロダクションマネージャーは約90名。平均年齢は27歳で、男女比は2:1。中途入社で当社に仲間入りしたメンバーも多く、学校、映像関連、飲食など、様々な業界出身者が活躍しています。
入社後の流れ 入社後は配属先の先輩社員(プロダクションマネージャー)のアシスタントとして、映像制作に関わりましょう。まずは企画に必要な資料を探したり、クライアントの競合企業のCMをチェックしたり、ロケ地候補場所の写真撮影をしたり、スタッフ全員分のお弁当や撮影機材などを用意したり…と、できる業務から携わるイメージです。映像制作づくりの流れやそれに伴う業務を一通り理解したら、一人前のプロダクションマネージャーとして1つの案件を丸ごとお任せします。独り立ちまでは早い人で入社半年、平均で1年を予定しています。

会社概要株式会社東北新社

会社名 株式会社東北新社
設立 1961年4月1日
代表者 代表取締役社長 小坂 恵一
資本金 24億8700万円
従業員数 871名(2022年3月31日現在)
売上高 297億円(2022年3月期実績)
事業内容 ◆CM制作
◆プロモーション制作
◆グラフィック・WEB制作
◆音響・字幕制作
◆番組・映画制作
◆ライセンス事業
◆BS・CS放送関連事業
◆ネット配信事業    など
事業所 ■本社
〒107-8460
東京都港区赤坂4丁目8番10号

■Production2
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3丁目1番30号 Daiwa青山ビル4階

■Production3
〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目20番33号 ヒューリック銀座木挽町ビル3~4階

■音響字幕制作事業部
〒107-0052 
東京都港区赤坂7丁目2番3号 東北新社薬研坂ビル

■プロモーションプロデュース事業部
〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目9番17号 赤坂第一ビル7階

■映像制作事業部
〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目8番14号 赤坂坂東ビル2階
事業所(2) ■コンテンツ事業部
〒105-0003
東京都港区西新橋1丁目17番1号 オムニバス・ジャパン新橋ビデオセンター6階

■メディア事業部 テクノロジーサービス統括部
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4丁目6番8号 東北新社等々力ビル

■等々力スタジオ&ライブラリー
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4丁目6番10号 東北新社等々力ビル新館

■SIGHT PROJECT MANAGEMENT
〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目14番22号 白善ビル3階

■映像テクノアカデミア
〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目18番14号 東北新社新宿ビル
企業ホームページ https://www.tfc.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!