1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社郡産業の転職・求人情報
  6. 基礎工事の作業スタッフ(報奨手当金年2~3回、家族手当、出張手当あり)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社郡産業基礎工事の作業スタッフ(報奨手当金年2~3回、家族手当、出張手当あり)(798526)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社郡産業の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

基礎工事の作業スタッフ(報奨手当金年2~3回、家族手当、出張手当あり)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/02/23 - 2017/03/29)

基礎工事の作業スタッフ(報奨手当金年2~3回、家族手当、出張手当あり)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
頑張った分だけ、ごほうびがある。それが当たり前。
1日現場で働くのは、誰にでもできることじゃありません。最近ではウチの社員が評価されて、海外からも依頼をもらう程。それなら会社は、ちゃんと社員にお返ししなきゃいけません。だからウチでは、社員の頑張りに応えるために色々やっています。

【年3回の奨励金】報奨金手当として毎回10万円以上を支給しています。これで良いモノを食べて、日々の疲れを癒やしてください。

【出張手当】宿泊が必要な遠方の現場に行ってもらった時には、1日1000円、食事補助で最大1500円を現金で支給。海外の現場に関わって、出張手当だけで年間70万円を稼いだ人もいます。

【家具・家電ありの寮】寮費は5000円。会社の上が寮なので、「給料日前でお金がなくて、ご飯が食べられないです…」と若い社員が来ることも。そんな時は、代表がご飯を食べさせてくれます。ちなみに社用車は届けがあれば休日自由に使ってもOK。

重機を使ってビルや橋の基礎を作る、責任あるでっかい仕事。毎日まじめに頑張ってくれている社員に還元するのは、当たり前だと思うんです。

募集要項

仕事内容
基礎工事の作業スタッフ(報奨手当金年2~3回、家族手当、出張手当あり)
【ビルや道路橋・鉄道橋などの基礎を作ります】
地面を掘って建物を支える杭を打ったり、地盤の改良工事をしたり。クレーンやアースドリルといった重機を操って、建物・建造物を安全に作るための基礎作りを行ないます。

先輩の指示通りに動けるようになるまで、5~6年はかかると思っています。じっくり時間をかけて仕事を学びながら、できることを増やしてください。工事現場での安全管理の仕方からしっかり教えます。

■入社後は「玉掛け免許」を取ることからスタート
現場ではクレーンを使います。クレーンに物をかけたり、外したりするには「玉掛け免許」が必要。まず2~3週間で機材センターで勉強しながら、免許を取りましょう。(費用は全額当社持ちです)

■手伝いをしながら、現場に慣れてください
初めのうちは、先輩の指示のもと、現場での準備作業や掃除を担当。まずは現場の雰囲気に慣れてください。

■実際の基礎工事にも少しずつ関わります
工期は大体2~3ヶ月程度。まずは、大きな水槽や資材を搬入し、杭打ちの段取りを行ないます。段取りが終わったらいよいよアースドリルで地面を掘削します。単に地面を掘るのではなく、安定液を注入しながら掘削をします。掘削が終わり次第、丸い鉄筋籠を立てて、生コンを打設したら一連の杭打ちは終了です。

※最初は何のことを言っているか分からなくても大丈夫!イチから教えていきます!

☆毎日おおよそ17時には仕事が終わります。
☆依頼があれば、北海道~沖縄まで出張して工事を行ないます。
☆仕事は4~6名チームで進めます。大きな工事の際には、2チームで現場を担当することも。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【学歴不問/業種・職種未経験の方、第二新卒の方、社会人未経験の方、歓迎!】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

※安全管理の仕方から教えますので、未経験の方、ぜひご応募ください。体育会系の方、大歓迎!経験業界も不問です。
※玉掛けの免許を持っている方がいれば、優遇いたします。
募集背景 昭和57年の設立以来、基礎工事・土木部門を中心に行なってきた私たち。今までには名古屋駅前の再開発や、大型スポーツ施設建設、災害復興のための工事などに関わったこともあります。どんな工事にも対応してきたため技術力は高いものとなり、今では北海道から沖縄、海外からも依頼が寄せられるようになりました。作業スタッフは現在約50名いますが、ベテランが多く在籍しています。次の世代を育成するために、若手の方をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※1~3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都江戸川区中葛西7-8-5
※転勤はありません。
交通
東京メトロ/東西線「葛西駅」より徒歩13分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※現場は17時ころに終わります。月の残業は30時間程度です。
給与 月給22万円~24万円
※上記には30時間分のみなし残業代(3万5000円)が含まれています。みなし残業時間超過分は、別途全額残業代としてお支払いします。

==月収例==
45万円(入社10年目)
年収例
370万円(2014年/未経験入社)
580万円(2005年/経験入社)
休日休暇 ・週休制(毎週日曜日がお休みです)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・ゴールデンウィーク
福利厚生・待遇 ・昇給あり
・奨励金(年2~3回支給される報奨手当金です)
・交通費支給(月3万円まで支給されます)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・家族手当(既婚者:当社規定により1万5000円~2万円 ※独身者にも毎月1万円支給されます)
・出張手当(1日1000円を現金支給。もちろん宿泊代などは会社が全額負担します)
・食事補助(宿泊先で食事がでない場合は、1日1500円を支給します)
・社用車貸与(休日にプライベートで使ってもOKです)
★帰省交通費補助 ※地方出身者は1年間に限り最大3回まで支給

【資格取得サポート】
「玉掛技能者」「クレーン運転士」「車輌系建設機械運転技能者」など、仕事に必要な資格は、すべて会社費用で受験できます

【独身寮】
会社の2階・3階が寮になっています。家賃は月5000円。冷暖房やテレビ、ベッドといった家具もついています。

会社概要株式会社郡産業

会社名 株式会社郡産業
創業 昭和51年11月(設立:昭和57年 5月)
代表者 代表取締役 郡 修三
資本金 1000万円
従業員数 56名
事業内容 1)一般杭工事(鋼矢板、H鋼、鋼管矢板、PC杭、他)
2)場所打ち杭工事(ACE工法、RCD工法、CD工法、SWING工法、スーパートップ工法、オールケーシング工法、深礎工法)
3)機械土木工事(地盤改良工事、表層改良工事)
4)港湾工事(河川、海、護岸桟橋工事)
5)橋梁下部基礎工事一式
6)一般土木工事(土工、機械土工、型枠、鉄筋、鍛冶工事)
7)土質調査、以上の工種の施工計画及び施工一式
8)建材部(ワイヤーロープ製作・販売、土木・建築資材、場所打ち杭工事資材等の販売・ワイヤーロープロック出張加工)
9)油圧部(油圧高圧ホース製作・販売、油圧高圧ホース出張加工、等)
事業所 東京都江戸川区中葛西7-8-5
企業ホームページ http://koori-sangyo.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!