1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 基礎・応用研究(化学、素材系)
  5. 株式会社三友化学研究所の転職・求人情報
  6. 有機合成の研究者(100%正社員雇用。年間休日130日)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社三友化学研究所有機合成の研究者(100%正社員雇用。年間休日130日)(785425)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社三友化学研究所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

化学、素材系の現在掲載中の転職・求人情報

有機合成の研究者(100%正社員雇用。年間休日130日)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/10/31 - 2016/12/04)

有機合成の研究者(100%正社員雇用。年間休日130日)
正社員完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
電子材料、医薬品、機能性材料…etc。
研究者1人1人が分野を問わず、幅広い研究を行なっています。
当社は、有機合成分野の受託合成及び研究を行なっており、文献調査から、合成ルートの探索、合成マニュアルの作成及び改良、合成品の提供まで対応しています。

『電材分野の合成研究』では、スマートフォン等に用いる有機ELや次世代太陽電池をはじめとした様々な電子材料の合成を行なっています。

また『医薬分野の合成研究』では、創薬段階におけるライブラリー合成をはじめ、医薬中間体、対照薬、代謝物の合成、またプロセス開発にいたるまで、様々な形で新薬の合成に寄与してきました。

さらに、様々な機能性材料の研究開発等を実施するなど様々な分野で研究を日々行なっています。あなたも様々な研究で知識を広げ、スキルを磨きませんか。

募集要項

仕事内容
有機合成の研究者(100%正社員雇用。年間休日130日)
受託合成及び受託研究のプロとしてご活躍ください。

有機合成分野の受託合成及び研究をお任せします。基本的には研究者1人で仮説から検証、分析まで一貫して研究を行なうスタイルです。電子材料や医薬品など、あらゆる分野の有機合成の研究に携わっていただけます。まずはあなたの現在の知識・スキルにあわせて業務をお任せしていきますので、ブランクのある方もご安心ください。

≪主な仕事内容≫
開発分野は『電子材料の合成』『医薬品及びその中間体の合成』『オリゴ糖鎖・糖鎖合成中間体の合成』『高生理活性物質の合成』。提供する有機化合物は1g~10gと少量であることが多い傾向です。スケジュールは担当者に一任しているため働きやすいでしょう。

★社長や部長は有機合成を30年以上続けてきたベテラン。独自のノウハウをもとにほぼ100%顧客の依頼に応える合成結果を出しています。常に身近にいますのでいつでも相談して、研究の精度を高めていきましょう。
応募資格
高専卒以上ブランクOK

≪職種転換、歓迎します≫
■有機合成の研究経験をお持ちの方
※高専卒以上で、学生時代の実習経験でもOK。年齢・ブランクは問いません。
募集背景 受託案件の増加に伴い、スタッフを増員します。

当社は、30年を超えるベテランの研究者のノウハウや数多くの合成実績をもとに、スピーディーかつ高品質な研究を行なっています。現在は研究者18名体制ですが、受託案件の増加に伴い、人手が足りなくなってきました。そこで増員募集を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員 
試用期間が1年間あります。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
本社/兵庫県伊丹市北伊丹5-107-1
※転勤ナシ。U・Iターン歓迎します。
交通
JR福知山線「北伊丹駅」より徒歩7分
※車通勤も可能です。駐車場完備。(中国自動車道「中国池田IC」より車で4分)
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※業務の進め方は個人に委ねているため、効率良く業務を進めれば定時終業も可能。
 社長や部長をはじめ、多くの社員がほぼ残業せず帰宅しています。
給与 ■月給20万円以上
※経験・年齢・能力を考慮して月給額を決定します。
★成果は賞与でしっかり還元します。
期日内で研究成果を出した場合や難易度の高い合成を成功させた方には、賞与でしっかり還元します。
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季(9日)、年末年始(9日)、GW(5日)、有給休暇
≪年間休日は130日≫
福利厚生・待遇 ・給与改定年1回(4月)
・賞与年1回(12月)
・交通費全額支給
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・制服貸与
・車通勤可、駐車場完備
・社内イベント
※社長は社員を労うため、自己負担で様々なイベントを開催します。新年会や忘年会のほか、社長の持つ敷地でBBQ大会を楽しんだり、社員の誕生日を高級料理で祝ったりすることも恒例行事。あなたも共に楽しみましょう。

会社概要株式会社三友化学研究所

会社名 株式会社三友化学研究所
創業 2008年1月31日
代表者 代表取締役社長 龍 本立
資本金 1000万円
従業員数 32名(内研究員27名)
事業内容 ■有機合成分野の受託合成、受託研究
・電子材料の合成
・医薬品及びその中間体の合成
・期間契約(FTE)研究
・オリゴ糖鎖・糖鎖合成中間体の合成
・高生理活性物質の合成
事業所 本社/兵庫県伊丹市北伊丹5-107-1
企業ホームページ http://www.sanyu-chem.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!