- 【事業内容】
- ■各種教育サービス業務 ・SAPIX小学部・中学部、Y-SAPIX、個別指導プリバート ・通信教育ピグマキッズくらぶ、学童保育ピグマキッズ、幼児教室サピックスキッズ ・海外大学受験の支援事業 Y-SAPIX Global Campus(YGC) ・帰国生支援 SAPIX国際教育センター
勤務地
特長
一般事務、営業事務、秘書、受付と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 学習塾の校舎運営事務※3年以内に80%が正社員登用(SAPIX中学部) ▼生徒をはじめ、様々な人とのやりとりが多いお仕事です。中学生を対象とした学習塾で、生徒や保護者の応対・資料作成など、教室の運営に関わる様々な業務をお任せします。生徒が楽しく教室に通い、学習に励めるようサポートしてください。1週間をかけて、会社・塾・仕事について学ぶ研修を用意していますので、未経験でも安心して始められます。 生徒だけでなく、保護者の方や教師など多くの人とやりとりするため、「人と関わるのが好き」「頼ってもらえると嬉しい」という方が活躍できる環境です! <具体的な業務> □ 受付業務 □ 電話応対(生徒の欠席の連絡や、入室を希望される方からのお問い合わせ) □ 来客応対(保護者や入室を希望される方など) □ 入室手続き(資料や必要書類の手配など) □ 備品や教材の管理 □ 入室説明会・保護者会の運営サポート □ 掲示物や資料の作成 □ パート・アルバイトスタッフのシフト管理 □ 集計業務(在籍者数、教材発注数等) □ 小口現金管理 …etc. ★仕事のポイント! 来校した方に最初にお会いする機会が多くあります。だからこそ、感じの良い応対が求められます。生徒が来たら笑顔で「今日も頑張ってね」と元気良く声をかけたり、保護者やお客様がいらっしゃった時には「こんにちは」と挨拶をして、明るい雰囲気をつくってください。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 <職種・業界未経験、第二新卒者歓迎> ■基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方 ⇒ExcelやWordを使って、簡単な表や資料を作成します。 ※明るく丁寧な電話応対ができる程度の社会人マナーをお持ちの方を想定しています。 ※他業界・他職種からのキャリアチェンジ希望者、歓迎いたします。 |
募集背景 | ▼更なるサービスの質の向上を目指し、新メンバーを募集します。 SAPIX・代ゼミグループとして、学習塾「SAPIX小学部」「SAPIX中学部」「Y-SAPIX」を運営している当社。難関校を目指す生徒が多く、高い合格実績を誇っています。今回、「SAPIX中学部」の校舎運営事務を数名募集します。入社後は、業務内容からマナーまで学べる研修を用意していますので、未経験の方も安心してご応募ください。「人と接することが好き」という方からの応募をお待ちしています。 |
雇用形態 | 契約社員(正社員登用あり) ※入社後3年以内に、契約社員の80%が正社員に登用されています。(SAPIX中学部) |
勤務地・交通 |
■下記の千葉・神奈川・埼玉・東京の中学部各校舎
※松戸・たまプラーザ・調布エリア、積極採用中! ―募集校舎一覧― 【千葉】 松戸校、柏校、西船校 【神奈川】 たまプラーザ校、横浜校、日吉校 【埼玉】 南浦和校 【東京】 調布校、明大前校、渋谷校、町田校、大井町校、自由ヶ丘校 東京校(人形町)、高田馬場校、成城校、練馬校、成増校 交通
★最寄り駅から徒歩2~3分の教室がほとんどなので通勤に便利!
交通は、勤務地により異なります。 |
勤務時間 | ■13:15~21:45(実働7.5時間) ⇒模擬試験時や講習時は、上記以外の勤務時間帯になります。 (例/9:00~17:30、12:00~20:30 等) ※普段は午後からの勤務なので、午前中は家事や買い物ができたり、プライベートを充実させられます。 ※繁忙期はありますが、残業は月20時間以内です。 |
給与 |
月給20万1000円以上 ※別途、一律支給の住宅手当(月1万9900円)を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上決定します。 |
休日休暇 | <年間休日120日以上> ■週休2日制(原則日曜・他週1日シフト ※時期により変動あり) ■祝日 ※授業・模擬試験で休日・祝日が出勤の場合は、振替休日を取っています。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■賞与年2回(6月・12月) ■通勤交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外勤務手当 ■住宅手当(月1万9900円) ■家族手当(扶養控除の対象となる配偶者:月1万7200円等) ■育児・介護休職制度(当社規程に準ずる) ※育児休暇を取得後に、復職した社員が数多くいます。 ■女性の方には制服貸与を行なっています。 ※男性の方はスーツでの勤務です。(クールビズ期間あり) |
配属部署 | ▼各教室への配属となり、校舎運営事務をお任せします。 業務に慣れてきたら、パート・アルバイトスタッフのシフト管理や教育もお任せします。 校舎では室長をはじめ、教師、パート・アルバイトなどスタッフ間のコミュニケーションを大切にしています。お互いに協力しながら、より良い教室づくりを目指しています。 |
教育制度 | ▼未経験者も安心の研修をご用意しています。 入社後、最初の週は本部での研修です。そのうち、2日間は人事研修を通じた会社理解。その他3日間は受付業務課による具体的な仕事内容の説明と、校舎での実地研修です。ロールプレイングなどを通じて、基本的な動きを身につけます。「塾の仕事とは?」という基本的なことからスタートし、料金や時間割といった会社のシステムについてなど仕事に必要なことを網羅的に学べる研修です。配属後も、先輩社員がしっかりサポートするので、わからないことや困ったことがあれば何でも相談してください。 |
会社名 | 株式会社日本入試センター |
---|---|
設立 | 1962年(昭和37年) |
代表者 | 代表取締役社長 高宮 英郎 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 3071名(非常勤含む/2017年3月現在) |
売上高 | 135億円(2017年3月期実績) |
事業内容 | ■各種教育サービス業務 ・SAPIX小学部・中学部、Y-SAPIX、個別指導プリバート ・通信教育ピグマキッズくらぶ、学童保育ピグマキッズ、幼児教室サピックスキッズ ・海外大学受験の支援事業 Y-SAPIX Global Campus(YGC) ・帰国生支援 SAPIX国際教育センター |
事業所 | 本社:東京都渋谷区代々木 SAPIX小学部:東京・神奈川・埼玉・千葉43校舎、大阪2校舎、兵庫2校舎 SAPIX中学部:東京・神奈川・埼玉・千葉24校舎、兵庫1校舎 Y-SAPIX:東京・神奈川・埼玉・千葉11校舎、北海道1校舎、宮城1校舎、京都1校舎、大阪2校舎、兵庫1校舎、岡山1校舎、広島1校舎、福岡2校舎 YGC:東京1校舎 プリバート:東京・神奈川・埼玉・千葉21教室 ピグマキッズ:東京3教室 サピックスキッズ:東京2教室 |
関連会社 | 【SAPIX・代ゼミグループ】 学校法人高宮学園(代々木ゼミナール) 株式会社代々木ライブラリー 株式会社ベストティーチャー |
企業ホームページ | https://www.sapix.co.jp/ |
株式会社日本入試センター (SAPIX・代ゼミグループ)の学習塾の校舎運営事務※3年以内に80%が正社員登用(SAPIX中学部)(782391)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。