1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 環境保全・管理・調査・分析
  5. マックスエンジニアリング株式会社の転職・求人情報
  6. 土壌調査コンサルタント★年間休日128日!(昨年度実績)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

マックスエンジニアリング株式会社土壌調査コンサルタント★年間休日128日!(昨年度実績)(764452)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

マックスエンジニアリング株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

土壌調査コンサルタント★年間休日128日!(昨年度実績)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/06/06 - 2016/07/10)

土壌調査コンサルタント★年間休日128日!(昨年度実績)
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
環境問題の解決を通じて、「新しい日本」を共に創造していこう。
私たちのミッションは、日本の土壌汚染等の環境問題を解決すること。それにより、お客様に安心と信頼を届け、日本の土地取引に多大な貢献をすることです。

目指しているのは、問題解決型環境コンシェルジュ会社。世の中が激変している今、言われるがまま調査するだけ、マニュアル通りやるだけ、では充分な対応をしている会社とは言えません。年々多様化するお客様のニーズ・ウォンツに応えていくためには、お客様に合った独自の進歩的な提案ができる会社になることが必要です。

そのために一人ひとりに求められるのが、単に専門性を高めるだけでなく、戦略・戦術、技術、人間力といったさまざまな思考を切り替えながら進め、答えのない問いを考え続けること。土壌調査コンサルタントというよりスーパーゼネラリストとなり、お客様と共に悩み、共に喜び、最終的に感動を与える存在を目指してほしいのです。

さまざまな問題解決を通じて、「新しい日本」を創造していくために。私たちの考え方に共感し、一緒になって汗を流してくれる仲間を待っています。

募集要項

仕事内容
土壌調査コンサルタント★年間休日128日!(昨年度実績)
土地の利用履歴情報を収集し、土壌汚染リスクを検証します。リスク判定後、土壌調査の計画、見積もり作成を行ない、受注後は現場管理から報告書作成までの業務に携わっていただきます。

■土地利用履歴等調査
過去に工場やガソリンスタンドなどがあった土地は、汚染されている可能性が高いです。そのため、登記簿や古地図、空中写真、ヒアリングなどで情報を集め、土壌汚染リスクを調査します。

■概況調査
リスク情報がでた場合は、土地の表層50cmぐらいを採取して分析します。単なる調査だけではなく、お客様の立場に立って問題解決型の提案を行なうのが当社の特徴です。

■詳細調査
法律で定められた汚染の基準を超えていれば、ボーリング調査で地上から10mの試料を採取し、汚染の範囲を調査・分析します。

■対策施工
詳細調査の後、汚染除去が必要な場合は対策工事を実施。実際に施工するのは外注スタッフで、その施工管理をお任せします。汚染によるリスクがなくなったことを確認したのち、お客様と行政機関に報告・説明し、土地活用が開始されます。

※上記の業務を、入社される方の適性に応じてお任せします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<職種・業種未経験歓迎!>
■学歴不問。要普通自動車免許(AT限定可)。
※土木業界経験者の方歓迎!
募集背景 大手不動産会社やデベロッパーと直接取引を行ない、土壌汚染問題に関する調査・ソリューションを提供してきた当社。2003年に土壌汚染対策法が施行されて以来、土地に関わる方の問題を解決するために仕事に取り組んできました。これまでの誠実で丁寧な調査姿勢がクライアントに評価され、設立から13年目を迎える現在も業績は伸長中。現在は売り込みを行なっていないにも関わらず、数多くの仕事が舞い込んでいる状態です。2年連続で売上を伸ばしており、さらに今年5月時点で昨年の売上実績を大きく上回っています。今後もこうしたニーズに応えていくため、新たにコンサルタントを募集することにしました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京支社/東京都港区虎ノ門5-3-2 神谷町アネックス
※転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「六本木一丁目駅」より徒歩8分
都営三田線「御成門駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給20万円~35万円(※一律支給の地域手当含む)
※経験・能力に応じて、加給・優遇します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日128日(昨年度実績)。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(業績により支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当
■家族手当
■職能手当
■報奨金制度
■退職金制度
■資格支援制度
※講習会の受講料や資格試験の受験料を会社が負担しています。資格は、土壌汚染調査技術管理者、土壌環境保全士など。
■レクリエーション兼勉強会
※「日本の歴史や文化から学べることは多い」と語る社長の澤田。武士道を学ぶ人間学セミナー(2013年)を企画・運営したり、有名な神社を参拝したりすることも。
■私服勤務可

会社概要マックスエンジニアリング株式会社

会社名 マックスエンジニアリング株式会社
設立 2003年
代表者 代表取締役社長 澤田 英雄
資本金 2000万円
従業員数 38名
売上高 25億4900万円(2019年8月期実績)
16億8700万円(2018年8月期実績)
事業内容 土壌(地下水)調査・コンサルティング
土壌(地下水)対策工事[建物解体工事含む]

【所属団体】
NPO法人 日本地質汚染審査機構
NPO法人 土壌汚染対策コンソーシアム

【環境省指定調査機関】
環2005-5-1006

【建設業の許認可】
東京都知事許可(特-29)第147662号
事業所 東京本社/東京都港区虎ノ門5-3-2 神谷町アネックス
大阪本社/大阪府大阪市中央区瓦町2-4-10 廣瀬又一ビル
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル
企業ホームページ http://www.max-en.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!