1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社池利の転職・求人情報
  6. 事務スタッフ(主任候補)◎平均勤続年数は18年以上です!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社池利 東京営業所事務スタッフ(主任候補)◎平均勤続年数は18年以上です!(759704)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社池利の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務スタッフ(主任候補)◎平均勤続年数は18年以上です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/04/14 - 2016/05/18)

事務スタッフ(主任候補)◎平均勤続年数は18年以上です!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
創業166年。「老舗」と呼ばれるには、まだ早い。
私たち池利の創業は、今からさかのぼること166年前。江戸時代後期の嘉永3年に、奈良の地で三輪素麺(そうめん)を製造したのが始まりでした。

ですが今では、伝統的な素麺だけに頼ることなく、農産・海産乾物などの多彩な食品を百貨店向けに販売。地元の食材を練りこんだ新しい素麺をはじめ、その時代ごとのトレンドを取り入れながら、食の魅力を発信し続けています。

生活に欠かせない"食"に関わる会社だから、おかげさまで経営は堅調。歴史ある企業ならではの安定性もあり、社員の平均勤続年数も18年以上と長いです。一方で今後は新しい風も吹かせていきたいと思い、今回あなたをお迎えすることにしました。

お任せするのは、会社の屋台骨となる事務の仕事です。新しい考え方を持ったあなたの意見を尊重したいですから、意欲に応じて上職もご用意。早ければ3年後には、事務メンバーをまとめる"主任"のポジションも受け継いでいただきたいと考えています。

次の100年に向けて、新しい原動力となってくださるあなたをお待ちしています。

募集要項

仕事内容
事務スタッフ(主任候補)◎平均勤続年数は18年以上です!
<次の100年を一緒に作っていくメンバーとしてご活躍ください!>
手延べそうめんをはじめ、農産・海産乾物などの食品を全国の百貨店に卸している当社。あなたは、伝票処理や仕入れ照合をご担当ください。「あなたに"主任"の仕事を受け継いでほしい」というのが現主任の想い。3年後には、事務メンバーをまとめるポジションになっていただきたいと思っています。

【入社後は、先輩が仕事の流れをお教えします】
入社後は、事務メンバーのトップである主任がイチから仕事の流れをお教えしていきます。この会社を何十年も支えてきた大ベテラン。扱う商品のことやお金の扱い方など、分からないことは何でも聞いていただければ嬉しいです。3ヶ月もすれば一通りの仕事をマスターできるようになるので、どうぞご安心ください。

【まずは簡単な業務から始めていきましょう】
まずは、商品を購入されたお客様に請求書を発行する作業からお任せします。担当するのは、月60件程度。お客様によって商品の内容や値段も変わるので、過去のデータを参照しながら進めましょう。その他、仕入れた商品が倉庫に正しく届いているかの確認、伝票の処理、お客様からの問い合わせ対応も行ないます。

【経理の知識とスキルも身につきます】
業務に慣れてきたら、売上の照合もお任せします。全国の百貨店から支払明細が送られてくるため、その金額と売上を照合し、間違いがないかチェックしてください。百貨店によって送られてくる日が違うため、実際に作業をしながら徐々に覚えていきましょう。業務を通じて、経理に関する知識も身につけられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>
■仕訳ができる方(経理の経験・簿記は不問です)
※学歴不問
募集背景 <166年の歴史を持つ当社は、若返りを図ります>
私たちは、手延べそうめんをはじめとする食品の製造・販売を手掛けているメーカー兼商社です。メインに取り扱う「三輪素麺」は、およそ1300年の歴史を持つ、奈良県の郷土食品。このたび、「地域で長年愛され、高い品質を誇る」と国が認めた商品にのみ与えられる「GI」に登録されました。今回募集を行なう東京営業所では、この三輪素麺はもちろん、オリジナル乾物商品などの食品を全国の百貨店に卸しています。今後、海外へのブランド展開なども見越して、バックオフィスの増員を行なうことになりました。嘉永3年より続く当社のこれからを、一緒に支えていただければと思います。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東京営業所/東京都北区田端4-6-14
※転勤はありません。
交通
JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩6分
JR山手線・京浜東北線「田端駅」より徒歩11分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。定時帰りも多いです。
給与 月給21万8000円~30万円
※あなたの経験・能力に応じて、決定します。
年収例
314万円/1年目・31歳
328万円/3年目・33歳
357万円/5年目・35歳
休日休暇 ■週休2日制(土・日、月6日~8日)
※基本的に土・日がお休みですが、繁忙期の6月には週休制(日曜)となります。
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■GW(暦通り)
■有給休暇
<年間休日105日>
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年1回(12月)
■交通費支給(上限5万円)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月8000円、お子様1人につき:月3000円)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■私服勤務OK
■社員割引制度
一緒に働くメンバーについて ★平均勤続年数「18年以上」は、働きやすさの証拠です。
東京営業所には、現在13名が在籍中。事務メンバー4名のほか、営業5名、倉庫担当2名、営業アシスタント1名、所長1名で仕事をしています。事務メンバーに関しては、男性の主任以外は全員女性。銀行回り、地方の問屋担当など、分業して仕事をしているので誰もが無理なく働けています。子どものイベントなどの際にはお休みも融通してもらえるので、家庭との両立もバッチリ。社員の仲も良く、温かい雰囲気の職場です。ある意味で"ゆったり"と居心地良く働けるからこそ、勤続年数の長さにつながっているのだと思います。

会社概要株式会社池利

会社名 株式会社池利
設立 1952年
代表者 代表取締役社長 池田 利秀
資本金 4500万円
従業員数 115名(2023年12月時点)
売上高 19億5481万円(2022年4月期実績)
17億7353万円(2021年4月期実績)
17億7553万円(2020年4月期実績)
事業内容 ■三輪そうめん、はるさめ、くずきりの製造・販売
■農産乾物・海産乾物をはじめとするオリジナル乾物商品の販売
事業所 本社:奈良県桜井市茅原419
本部:奈良県桜井市芝322-2
三輪素麺工場:奈良県桜井市大泉544-2
東京営業所:東京都北区田端4-6-14
三輪素麺保管倉庫:奈良県桜井市芝293
池利三輪素麺茶屋「千寿亭」:奈良県桜井市芝293
主要取引先 高島屋、伊勢丹、大丸、三越、近鉄など、全国各百貨店
企業ホームページ https://www.ikeri.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!