1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. 株式会社QLEAの転職・求人情報
  6. Webクリエイター ★年間休日126日!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社QLEAWebクリエイター ★年間休日126日!(758213)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社QLEAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

Webクリエイター ★年間休日126日!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/03/28 - 2016/04/24)

Webクリエイター ★年間休日126日!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
コーディングができれば大歓迎。
将来は、ディレクションも、デザインも、手がけられる。
「コーディングはできるけど、その他のサイト制作業務にはあまり詳しくない…」
「いずれは、WebディレクターやWebデザイナーになりたい!」
そんな想いを抱えている方、ぜひこの会社『QLEA』にご注目ください。

今回ご入社いただく方には、まずコーディングからスタートしていただきますが、ずっとその仕事だけ、ではありません。

なぜなら、当社の制作現場が少数精鋭体制だから。ディレクターやデザイナーと距離が近いため、どんな仕事を、どのように進めているのか、日々のコミュニケーションを通じて理解を深めることが可能。自然と知識やスキルが育まれるような環境なのです。ディレクションやデザインに挑戦するなど、Webクリエイターとして幅を広げたい方にとって、うってつけの職場と言えます。

また少数精鋭でありながら、大手クライアントとの直接取引を実現。Webサイトの企画制作を一手に任されていますので、より上流の仕事にトライすることもできます。

Webクリエイターとしての成長を志すアナタ、ぜひQLEAの扉を叩いてください。

募集要項

仕事内容
Webクリエイター ★年間休日126日!
大手不動産ディベロッパー各社や大手ホテルと直接取引を実現している当社で、さまざまな企業のサイト制作をお任せします。手がけるのは、新築マンションの特設サイトやコーポレートサイトなどが中心です。まず担当してほしいのは、コーディング。将来的には、WebディレクションやWebデザイン業務を担う存在にキャリアアップすることが可能です。

【お任せするお仕事】
サイト企画を担うWebディレクターやWebデザイナーなどと、打ち合わせを行なうところから仕事はスタート。サイト設計や仕様を把握し、その後、サイト制作やCMS構築を目的としたコーディングに取り組んでいただきます。現状、社内にCMSの専任者がいない状況ですので、その道の専門家として「技術的には、こういうことも可能ですよ」とディレクターに提案することも可能です。
※1件当たりの制作期間は1ヶ月程度。

【仲間とアイデアを出し合える環境です!】
Web制作を手がけているのは、WebディレクターやWebデザイナーなどを含む8名。少数精鋭の仲間とアイデアを出し合って、一緒にサイトを作っていきましょう。ユーザビリティの高いサイトに改善するために、たとえば「クリックボタンの位置を変えたら?」「それいいかも」といったように、みんなで意見を交わしてサイト制作を進めています。

★案件の内訳
└7割/マンションの物件サイトや不動産会社のWebサイト
└3割/病院・ホテル・医療メーカー・特殊法人などのWebサイト
★企業様とのやり取りはWebディレクターが行ないますので、制作に集中することができます。
★少人数制かつフランクな組織なので、相談もしやすい雰囲気!疑問点はすぐに解決できます。
★いずれは、Webディレクターとして制作全体の進行管理に携わることも可能!
応募資格
短大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<第二新卒歓迎>短大・高専卒以上
▼以下両方をお持ちの方、優遇します。
■Webサイト制作におけるコーディング経験
■HTML・CSS・CMSの使用スキル
⇒Webサイトのジャンルや規模、実務経験・業界経験は問いません。

※CMS構築の経験がある方は、早期に仕事の幅を広げられます。
※PhotoshopやIllustratorを使ったことがある方を歓迎します。
「作ることが好き」という気持ちが大切です。これまでに作成されたWebサイトなどがあれば、応募時・面接時にぜひアピールしてください!
募集背景 CG・Web・映像など、様々なメディアを駆使したプロモーションを得意とする当社。2002年4月設立以来、大手不動産会社を中心に、これまで数多くの企業様と取引を行なってきました。これまで特に新築物件の特設サイトやCGパースなどがメインでしたが、最近はコーポレートサイトや不動産業界以外のお客様からの依頼が増加している状況です。CMS構築の依頼も増えており、現在の人員体制の強化が急務。そこで今回、新しい仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員 ※3ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
東京本部/東京都千代田区麹町1-8 高砂ビル3F
交通
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩1分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~18:30(所定労働時間8時間)
給与 年俸制250万円以上
※年俸額は経験や能力を考慮し、話し合いの上で決定します。
※1/12を月々支給。
年収例
350万円(入社5年目/27歳)
420万円(入社7年目/32歳)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社後6ヶ月後から取得可能。初年度10日間~最大20日間。)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり。現在1名が取得中)

★年間休日126日(2016年度)
★2016年度は最大10連休の休暇があります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■通勤手当
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行(グアム・沖縄・石垣島・熱海・伊豆高原など)
入社後の教育と将来のキャリア まずはコーディングからお任せしていきます。仕事の進め方については、先輩たちが教えていきますのでご安心ください。将来的にデザインやディレクションを手がけたいとお考えであれば、すぐ側にいるWebディレクターやWebデザイナーに教えてもらうことも可能です。スキルを磨いた先にはコーディングに留まらないミッションを担うこともできます。

会社概要株式会社QLEA

会社名 株式会社QLEA
設立 2002年4月
代表者 代表取締役 鳥越 隆文
資本金 1000万円
従業員数 50名(2019年5月時点)
売上高 5億8500万円(2018年9月期実績)
5億1600万円(2017年9月期実績)
5億2800万円(2016年9月期実績)
事業内容 CG・Web・映像の広告制作のトータルプロデュース、教育事業
事業所 ■東京/東京都千代田区麹町1-8 高砂ビル3F
■広島/広島市南区京橋町7-18 新井ビル3F
■福岡/福岡市中央区大名1-5-4 福岡エースビル5・6F
■大阪/大阪市西区阿波座1-10-18 サンポリマー本町ビル2F
主要取引先 大手マンション事業者、大手広告代理店、ホテル、医療法人、特殊法人、ソフトメーカー
企業ホームページ http://www.qlea.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!