1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 設備保全・メンテナンス
  5. 株式会社厚木ミクロの転職・求人情報
  6. 工場の設備管理(責任者)※勤務地は厚木市。バイク・車通勤可。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社厚木ミクロ工場の設備管理(責任者)※勤務地は厚木市。バイク・車通勤可。(756497)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社厚木ミクロの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

工場の設備管理(責任者)※勤務地は厚木市。バイク・車通勤可。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/03/14 - 2016/04/10)

工場の設備管理(責任者)※勤務地は厚木市。バイク・車通勤可。
正社員業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
“世界初”“最先端”への挑戦に、設備の安定は欠かせません。
当社は神奈川の厚木にある電子部品メーカー。皆さんも一度は聞いたことがあるであろう、“有機EL”に強みを持っています。

有機ELとは、紫外線を出さず環境にもやさしい、薄い板状の照明です。携帯電話やカーナビのディスプレイ、車のメーターパネルなど、意外と身近なところで当社の製品が使われています。

その品質を支える上で欠かせないのが、今回募集する設備管理の存在です。当社が手がけるのは、極めて精緻でわずかな環境変化も許されない電子部品。工場の各設備の保全、温度・湿度を適正に保つ、水・エアーを絶えず供給するetc...工場設備の安定稼働は生産現場にとって生命線と言っても過言ではありません。製品の品質維持を縁の下で支える、決して目立つお仕事ではありませんがとても重要なお仕事です。

これからも、世界初の製品開発、最先端の技術に挑み続けていくために。ぜひあなたのチカラを貸してください。

募集要項

仕事内容
工場の設備管理(責任者)※勤務地は厚木市。バイク・車通勤可。
ひとつずつステップアップし、技術を磨いていきましょう。

液晶ディスプレイや医療機器、医薬品開発機器の製造に欠かせない技術を有する当社。あなたには、当社工場設備における、保守・維持業務をお任せいたします。

▼具体的には…
・機械室の装置点検、クリーンルームのエアコン点検といった多岐にわたる各種設備の保全業務
・上記設備の修理対応
・建物の修理、補修
・緊急時対応 など

※まずは工場設備、点検ポイントを把握するところから。設備が止まったらすぐに対応するだけでなく、設備のトラブルの予兆を掴めるよう経験を積み重ねていってください。
応募資格
高専卒以上業種未経験歓迎

≪業界未経験歓迎!≫

■短大・専門卒以上の方
■機械・電気の基礎知識をお持ちの方
もしくは、工場の設備管理に携わった経験をお持ちの方
募集背景 当社の技術を、伝えていきます。

例えば、携帯電話、車の部品(メーターのパネル、照明、カーナビ)、医薬品開発のための検査機器…その製造に欠かせない電子部品“有機EL”などを生み出しているのが当社です。今後も、新技術の開発を進め、事業拡大を目指していきます。そこで今回、当社が培ってきた技術を継承し、将来第一線で活躍してくれる方を育てていくことに。さらなる成長を目指し、組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/神奈川県厚木市長谷366
※転勤はありません。
※バイク・車通勤可。従業員専用駐車場(無料)を完備しています。
※徒歩・自転車で通う社員もいます。
交通
■小田急線(小田原線)「愛甲石田駅」よりバス
北口2番線バス乗り場より【毛利台団地行き】に乗車し、「柳町バス停」下車後、徒歩3分

■小田急線(小田原線)「本厚木駅」よりバス
厚木バスセンターより【森の里行き】に乗車し、「柳町バス停」下車後、徒歩3分

※社員の9割ほどは、バイク・車で通勤しています。
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間)
給与 月給25万円~35万円
※別途、賞与(年2回)を支給します(業績による)。
※経験・能力を考慮して、加給・優遇いたします。
休日休暇 ■週休2日制(土・日 ※月に一回程度土曜出社あり)、祝日
■夏季休暇、GW、年末年始休暇
■有給休暇、慶弔休暇、結婚・出産休暇
※年間休日115日
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(7月・12月) 
■決算賞与(業績により支給あり)
■昇給年1回(4月)
■家族手当
■時間外手当
■休日出勤手当
■育児休暇制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(公共交通機関の場合、全額支給。バイク・車通勤の場合は当社規定による)
■車・バイク通勤可
■駐車場あり(無料)
■社員旅行
■おいしいお弁当あり(1食300円!購入は自由です)
■制服貸与
手掛ける電子部品について 携帯電話、車の部品(メーターのパネル、照明、カーナビ)、医薬品開発のための検査機器、医療検査機器の一部など、生活に身近な製品のディスプレイに当社が手掛ける部品“有機EL”は使われています。当社の前身は、ミクロ技術研究所。40年以上の歴史を持ち、ディスプレイのカラー化やタッチパネル誕生などを支えてきました。今も、新たな技術の開発・研究で当社の部品は使用されています。現在、有機EL照明を開発中。将来的には、世の中に浸透していくと予想しています。今では当たり前の製品も、昔は世の中になかった画期的なモノでした。その誕生を支える、そんな魅力のある仕事なのです。

会社概要株式会社厚木ミクロ

会社名 株式会社厚木ミクロ
設立 2007年5月(株式会社ミクロ技術研究所より分社)
代表者 代表取締役 澤木 幸風
資本金 5000万円
従業員数 55名(2018年8月現在)
事業内容 ディスプレイ、有機EL照明、医療機器用部品等の開発・製造・販売
事業所 本社/神奈川県厚木市長谷366
関連会社 ◆株式会社ミクロ技術研究所
◆株式会社木曽駒ミクロ
◆株式会社KISO WAVE
◆テクノプリント株式会社
◆株式会社マイテック
企業ホームページ http://www.at-micro.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!