1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 回路・半導体・光学・システム設計
  4. 転職 デジタル回路設計
  5. 明和産業株式会社の転職・求人情報
  6. 回路設計 ◎未経験OK!商品企画・設計から手掛けられます。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

明和産業株式会社回路設計 ◎未経験OK!商品企画・設計から手掛けられます。(752427)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

明和産業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

回路・半導体・光学・システム設計の現在掲載中の転職・求人情報

回路設計 ◎未経験OK!商品企画・設計から手掛けられます。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/02/22 - 2016/03/20)

回路設計 ◎未経験OK!商品企画・設計から手掛けられます。
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
目指せ、発明博士。
たとえば、人が前を通ると勝手に喋りだす立て看板。これってどんな仕組みか分かりますか?まず、センサーが物体の動きを感知する。それに反応して、あらかじめプログラミングされた音声が、スピーカーから発せられる。こんなギミックを可能にしているのは、実は「基板」という、たった一枚の緑色の板なんです。

設計を組み、半田ごてをつかって電子部品をくっつけて、配線する。それだけであの板は、様々な動きを機械に命令できる頭脳になります。当社の「回路設計」のミッションは、この技術で様々なギミックをもった広告物を手掛けること。応用次第で取引先の多彩な要望も、最大限叶えることができる。そんな発明家の様な仕事なんです。

あなたも、そんなものづくりの世界に挑戦してみませんか?経験は全く気にしなくてOK!今年68歳を迎える当社自慢の「発明博士」があなたをゼロから育てます。実は今回の募集は、彼の技術を受け継いでくれる方を探すためでもあるのです。大切なのはものづくりにワクワクする好奇心。当社にはそれを満たせる舞台があります。

募集要項

仕事内容
回路設計 ◎未経験OK!商品企画・設計から手掛けられます。
光る、音が鳴る、動くなどなど工夫を凝らした広告物を手掛ける当社。あなたにはこうした機械の動きを制御する「回路設計」の仕事をお任せします。具体的には目に見える基板や配線を手掛けるハード面の設計、ICチップに機械を制御するためのプログラミングを施すソフト面の設計などがあります。

※未経験の方もご安心を!詳しくは「入社後の流れ」の項目をご覧ください。

◆>>>たとえば、どんなものをつくる?
◎青・赤・緑のLEDを活かした、美しいPOP
「3色同時に光らせて、様々な色合いを表現してほしい」「点滅の間隔を工夫して、面白くしてほしい」など、取引先の要望を満たすギミックを回路設計で実現していきます。

◎街角で目を引く、人気アニメのPRツール
キャラクターの人気投票ができるような看板を提案。キャラクターのイラストの下にボタンを設置し、街を行く人々が押すと液晶画面に投票数がカウントされていく仕掛けを施しました。

◎お中元などのギフト品に、付録で一工夫
たとえばハム会社からの依頼で、付録用の特別なコップを製作。ボタンを押すと、CMキャラクターであるタレントの声が鳴り響くというギミックを組み込み、売場を訪れるお客様にアピールしました。

◆>>>こうした工夫が、必要な理由
上記の例以外にも、モニターマンや、自動販売機用のPOPなど、様々な製作物の依頼を当社は受けています。物や情報が街にあふれている現代、お客様にアピールするために、どの業界も努力を重ねています。私達は広告物の作成を通じて、そうした取引先をお助けしています。

※さらなる仕事の詳細について「製作の流れ/開発環境」の項目もぜひご覧ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎回路設計や、機械系の技術職の経験は問いません!学歴も不問です。
「学校の授業で半田ごてを使った事がある」「基板がどんなものか、なんとなく知っている」「ものづくりの仕事に興味がある」といった気持ちがイチバン大切だと思っています。この分野は、常に新しい技術が生まれており、そのたびに積極的に勉強し、新しい知識を吸収する必要があるからです。

※職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、歓迎します。
募集背景 ■設立48年、多様な事業を展開してきました
日用品や金属加工品を扱うパーツ事業部、各種半導体や電子部品を扱う電子機器事業部、携帯アクセサリーを扱う商品事業部、POPツールを企画開発するSP化成品事業部、LEDを中心に様々な技術を駆使し、広告物を手掛けるエルサム事業部で構成されており、各事業部が独立採算制を取っています。

■当社のベテラン「松野」の技術を受け継いでください
今回は、エルサム事業部での募集。技術者の松野は今年で68歳です。まだまだ頑張ってくれるとのことですが、後進の育成は真剣に考えないといけない頃合。そこで今回、積極的にスキルを身に付けたいという意欲にあふれた新たな仲間を募集します。
雇用形態
正社員

正社員 ※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与、待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都台東区元浅草3-13-14
※転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩5分
都営大江戸線「蔵前駅」A5出口より徒歩8分
都営大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A3出口より徒歩8分
勤務時間 8:45~17:15(実働7.5時間)
※残業は月20時間以内です。
給与 月給25万円~40万円 + 賞与

※経験・能力を考慮し決定します。

※上記金額には、一律の定額残業手当を含みます。
・残業時間は月20時間以内です。
・定額ですので、残業の有無に関わらず支給される手当となります。
年収例
300万円/30歳(入社5年目) 
400万円/35歳(入社10年目)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■保養所
■退職金
製作の流れ/開発環境など <製作の流れ>
▼取引先からの依頼内容に従い、広告物を企画
▼PCソフト等をつかい、回路の設計図を作成
▼実際にサンプル品を製作し、取引先へ提出
▼修正依頼を受け、改良を加えていきます
▼ご納得いただけたら、量産体制へ移ります

※案件数:1人立ち後は平均10件ほどの案件を並行して進めます。
※製作期間:既製品を元にしたものであれば1日、設計から手掛けると3ヶ月ほど掛かります。

<開発環境>
・設計内容の分野:機器組込用、回路及びソフト設計
・プログラミングにつかう言語:C、アセンブラ
・対象CPU:PIC12F,16F,18F
・回路設計に用いるPCソフト:ORCAD

※現時点では分からなくても大丈夫ですよ!
入社後の流れ あなたの指導を担当するのは、この道一筋のベテラン社員「松野」です。基板に部品をキレイに半田づけするコツ、部品ごとの機能といった知識、回路設計を組むためのソフトの使い方、ICチップへのプログラミングの仕方などなど。長年のキャリアで身に付けたノウハウを、あなたにじっくりとお教えしていきます。

まずは松野や先輩の作業を見学したり、簡単な作業をこなしながら少しずつ業務の流れを身に付けてください。営業社員に同行して、お客様とのやり取りも知ってほしいと考えています。また、当社は生産を中国の工場で行なっており、こちらの工場見学なども計画しています。

※ゆくゆくは生産管理部門などへのキャリアアップも可能です。

会社概要明和産業株式会社

会社名 明和産業株式会社
設立 1968年10月
代表者 代表取締役 岡野 哲至
資本金 5000万円
従業員数 26名
売上高 10億800万円(2015年3月期実績)
9億5300万円(2014年3月期実績)
8億4400万円(2013年3月期実績)
事業内容 ■装飾雑貨品の製造販売と輸出入
■産業用電機部品の設計・製造・販売
■消費市場向け商品(OEM商品も含む)の企画・製造・販売
■POPツール・販売促進の企画・製造・販売
■「LED」によるオリジナル商品の企画・製造・販売
事業所 本社/東京都台東区元浅草3-13-14
三筋事業所/東京都台東区三筋1-2-15

【加盟団体】
東京都商工会議所、浅草法人会、(社)POP広告協会、(社)東京実業連合会
企業ホームページ http://www.meiwa-snglsm.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!