1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 社会福祉法人 神戸福生会の転職・求人情報
  6. 介護職員<昨年度賞与実績は4ヶ月分!各種手当など福利厚生も充実!>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会福祉法人 神戸福生会介護職員<昨年度賞与実績は4ヶ月分!各種手当など福利厚生も充実!>(738183)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人 神戸福生会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

介護職員<昨年度賞与実績は4ヶ月分!各種手当など福利厚生も充実!>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/10/15 - 2015/11/11)

介護職員<昨年度賞与実績は4ヶ月分!各種手当など福利厚生も充実!>
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
5年以上、10年以上と長く働く職員が多いのは、
働きやすさも働きがいも揃っているからです。
★残業は月10時間程度。働きやすさはバッチリです。
⇒早出、遅出など勤務時間を4タイプに分け、シフト制で勤務するスタイルです。各勤務時間でやることが決まっていますので、残業はほとんどありません。夜勤も週1回だけなので、慣れればさほど負担も感じないでしょう。

★毎月の安定した収入に加え、年2回の賞与もあります。
⇒大卒で経験・資格ナシの場合で月収21万9000円、社会福祉士資格保持者の場合で月収23万2900円からのスタート。さらに、年2回の賞与(昨年度実績4.0ヶ月分)や各種制度も充実。安定収入があるので安心して働けるでしょう。

将来は資格を取得して相談員やケアマネジャーに挑戦したり、メンバーのマネジメントに挑戦することも可能。働きやすい環境で、介護の奥深さを追求しませんか。

「勤務時間は長いけど、給与は低い」「身体の負担が大きく、長く続けられるイメージがない」…。こうしたイメージから、「介護の仕事がしたいけど、自分にできるか迷っている」とお考えなら、ぜひ神戸福生会で働くことをご検討ください。

募集要項

仕事内容
介護職員<昨年度賞与実績は4ヶ月分!各種手当など福利厚生も充実!>
60代~90代まで、介護施設や老人ホームに入居しているお年寄りのケアをお任せします。ケアマネジャーが作成したケアプランに沿って、日常生活全般のサポートを行なってください。食事のお世話や入浴のお手伝い、排泄の手助けなど、日常生活のあらゆる行為を行なえるよう見守り、手を差し伸べます。

<4年目職員のある一日の流れ>
▼ミーティング
⇒看護師、生活相談員、栄養士など各専門職のスタッフとその日の支援について話し合います。
⇒夜勤で働いていた職員からの申し送りも受けます。
▼水分の提供や排泄の介助など
⇒挨拶をしながら一人ひとりの状態を確認し、朝の水分を提供します。
⇒ナースコールにも随時対応。一人ひとりの希望や思いを汲み取った対応が大切です。
▼体操(リハビリ、レクリエーション)
⇒いろいろ工夫しながら利用者さんの楽しみや意欲を引き出しましょう。
▼昼食介助~おやつ
⇒介助が必要な方には職員が付き添います。
▼入浴介助
⇒体調に合わせて週2回程度の入浴をされます。看護師との協働です。
▼記録業務と夜間への申し送り
⇒利用者一人ひとりの一日の様子をまとめ、夜勤帯への申し送りも行ないます。

<仕事のポイント>
★オーダーメイドの介護で、一人ひとりの個性を大切にしたケアを行なっています。
⇒当施設では、国が指定するよりも多くの介護職員で利用者さんの介護を担当しています。職員の負担を軽減することにより、利用者さん一人ひとりの個性に合わせたケアができるようにしているのです。

★夜勤は週に1回だけ。夜勤の翌日は必ずお休みとなります。
⇒夜勤では、食事介助や就寝介助、利用者さんとのコミュニケーション、洗濯や掃除といった周辺業務を行なっています。当施設では日勤、早出、遅出、夜勤と分け、業務を分担するようにしているのです。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

★専門卒以上 <職種・業界未経験、第二新卒、職種転換、大歓迎!>
★介護の仕事に興味をお持ちであれば、知識・スキル・資格は一切問いません。

<過去には、こんな理由で神戸福生会に加わった人がいます>
○身内に介護をしている人がいて興味を持った。
○いつか親の介護が必要になったときのために勉強したかった。
○歴史のある社会福祉法人で働きたかった。
○おじいちゃん子、おばあちゃん子だった。
○資格を取得したかった。専門性を身につけたかった。
募集背景 <サポート体制強化のため、10名以上を採用予定!>

1951年12月に全国第一号の社会福祉法人として設立された神戸福生会。以来60年以上にわたり、時代のニーズに合わせながら高齢者介護事業を推進してきました。一人ひとりの利用者さんに心のこもった対応を行なうため、「一人の利用者さんを複数のスタッフでサポートする」体制を採用しています。

こうした対応が評価され、利用者さんも年々増加している状況です。今後も利用者さんやご家族様に安心していただけるサポート体制を維持するため、新たに10名以上を採用します。
雇用形態
正社員

正職員(正社員)
勤務地・交通
★神戸市内(東灘区、兵庫区、長田区、西区)の各施設 <U・Iターン歓迎!>
※希望勤務地を考慮します。施設間の異動はありますが、転居を伴なう転勤はありません。

■グランドビュー甲南・ケアハウスこうべ甲南/神戸市東灘区森北町6-1-2
■高齢者ケアセンター甲南/神戸市東灘区森北町6‐1-1
■ケアハウスこうべ・高齢者ケアセンターひょうご/神戸市兵庫区里山町1-48
■高齢者ケアセンターながた/神戸市長田区北町3-3
■高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘/神戸市長田区宮丘町1-3-11
■特別養護老人ホーム永栄園/神戸市西区伊川谷町長坂800
交通
■グランドビュー甲南・ケアハウスこうべ甲南・高齢者ケアセンター甲南
JR神戸線「甲南山手駅」徒歩15分
※JR甲南山手・芦屋、阪急岡本、阪神深江から巡回車(1日31便)運行。所要時間は約5分。

■ケアハウスこうべ・高齢者ケアセンターひょうご(車通勤可)
神戸電鉄有馬線「鵯越(ひよどりごえ)駅」徒歩5分
JR「神戸駅」⇒神戸市バス65系統「鵯越駅前」よりすぐ

■高齢者ケアセンターながた
地下鉄「長田駅」徒歩5分
神戸高速鉄道線「高速長田駅」徒歩3分

■高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘
地下鉄「長田駅」徒歩15分
神戸高速鉄道線「高速長田駅」徒歩15分
JR「神戸駅」、山陽電鉄本線・地下鉄「板宿駅」⇒神戸市バス11系統「宮丘町」下車、徒歩1分

■特別養護老人ホーム永栄園(車通勤可)
地下鉄「伊川谷駅」⇒バス『明石駅行き』「池上2丁目」徒歩3分
JR山陽本線「朝霧駅」⇒バス『伊川谷高校行き』「伊川谷高校」徒歩3分
勤務時間 ■シフト制(実働7時間40分/昼休憩60分+休憩20分)
※施設により異なる。

(例)
日勤/9:00~18:00
早出/7:30~16:30
遅出/11:00~20:00
夜勤/17:00~翌9:15の中で交替勤務(夜勤は週1回)。

★シフト制勤務なので残業はほとんどありません(月0~多くても10時間程度)。
給与 月給17万1900円以上
※大卒以上の場合、月給18万3000円以上となります。
※上記はあくまで最低保証額。別途、手当をご用意しています。
※資格保有者は、経験を考慮して加給する場合があります。

<月収モデル>
月収21万9000円/大学卒、夜勤4回、遅出勤務月4回
月収23万2000円/社会福祉士資格補助者、夜勤4回、遅出勤務月4回
年収例
600万円/次長職・勤続10年
420万円/副主任職・勤続6年
380万円/一般介護職・勤続3年
休日休暇 <年間休日104日>
■週休2日制(月8~9日/シフト制)
■有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育児休暇、介護休暇

★産休・育休を取得し、復帰して活躍している職員もいますし、現在取得中の職員もいます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月 ※10年以上、大半の職員が毎年昇給を実現)
■賞与年2回(6・12月 ※昨年度実績4.0ヶ月)
■社会保険完備
■交通費支給(月4万円迄)、住宅手当(月2万円迄)
※交通費と住宅手当の合計で月4万円までが上限。
■時間外手当、出張手当、役職手当
■配偶者手当(月1万5000円)
■児童手当(第2子まで一人につき月5000円、第3子から一人につき月3500円)
※国の児童手当受給の方は児童手当支給なし。
■業務手当(月2万5000円)
■夜勤・遅番手当(夜勤3500円/回、遅番500円/回)
■退職金
■資格取得支援制度
※介護福祉士資格取得のために施設内で模擬試験を実施。試験費用半額負担。
※介護職員初任者研修を実施。通常5万円の講座を3万円で受講可。
■定期健康診断
■職員互助会(慶弔見舞金、永年勤続祝金)
■カフェテリアプラン(映画500円、有名ホテル4000円~、レジャー施設1500円~利用可能)
一緒に働く仲間について <10年以上在籍しているメンバーも多数!>
介護職員は400名。老人ホーム1ヶ所あたり40~60名のスタッフが在籍しています。男女比は3:7くらいで、平均年齢は29歳です。前職は、銀行のスタッフや証券会社の営業、販売スタッフ、エンジニアなどさまざま。みんな最初は介護や福祉への興味から新しいスタートをきったメンバーばかりです。ですから、あなたが抱く不安や悩みにも理解を示し、相談に乗ってくれるでしょう。

★資格取得者も多数!働きながら専門資格を取ることも可能です!
★職員の中には、自分の身内を神戸福生会の施設に入所させている職員もいます。
キャリアプランについて <いくつものキャリアプランの中から、進みたい道を選べます!>
ずっと介護職員を続けることも可能ですし、続けられる働きやすさも整っています。また、いくつものキャリアプランの中から自分の進みたい道を選ぶことも可能です。例えば…

★メンバーをマネジメントする立場で活躍する。
★社会福祉士の資格を取得して「相談員」として活躍する。
★ケアマネジャーとして地域に深く関わっていく。
★事務や経理など現場をサポートするバックオフィス食に挑戦する。

…など、あなた次第でいろんな働き方を実現できます。60年以上にわたり高齢者介護事業を展開し、さまざまなタイプの事業所を展開している神戸福生会だからこそ描けるキャリアです。

会社概要社会福祉法人 神戸福生会

会社名 社会福祉法人 神戸福生会
設立 1951年12月14日
代表者 理事長 大和田 理紗
資本金 ※社会福祉法人のため資本金はありません。
従業員数 661名
売上高 35億2800万円(2015年3月期実績)
34億4000万円(2014年3月期実績)
32億8400万円(2013年3月期実績)
32億8400万円(2012年3月期実績)
31億6800万円(2011年3月期実績)
27億8500万円(2010年3月期実績)
事業内容 ■介護施設・老人ホームの運営
○グランドビュー甲南・ケアハウスこうべ甲南
○高齢者ケアセンター甲南
○ケアハウスこうべ・高齢者ケアセンターひょうご
○高齢者ケアセンターながた
○高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘
○特別養護老人ホーム永栄園

<有資格者数>
○介護福祉士/132名
○社会福祉士/42名
○介護支援専門員/50名
事業所 ■グランドビュー甲南・ケアハウスこうべ甲南/神戸市東灘区森北町6-1-2
■高齢者ケアセンター甲南/神戸市東灘区森北町6‐1-1
■ケアハウスこうべ・高齢者ケアセンターひょうご/神戸市兵庫区里山町1-48
■高齢者ケアセンターながた/神戸市長田区北町3-3
■高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘/神戸市長田区宮丘町1-3-11
■特別養護老人ホーム永栄園/神戸市西区伊川谷町長坂800
独自の取り組みもいろいろ行なっています! ○街中から離れた場所につくることが多かった施設を神戸市内にオープン。
⇒利用者さんのご家族様も会いに来やすくなったと評判です。

○日本国内でも先駆けとして介護型のケアハウスをオープン。
⇒利用者さんがより独立した生活ができると人気を集めています。

※60年以上に及ぶ歴史とノウハウを活かし、今後も新たな取り組みを行なっていく考えです。
神戸福生会HPもぜひご覧ください! 神戸福生会のホームページには、介護に対する考え方や施設の概要が詳しく載っています。また、「採用情報<http://www.kobe-fukuseikai.com/saiyo/>」には、詳しい仕事の様子や一日の流れ、先輩職員の声、ワークスタイルなどたくさんの情報が公開されています。少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひホームページもご覧いただき、当法人への理解を深めてください。
企業ホームページ http://www.kobe-fukuseikai.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!