1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ダイカンの転職・求人情報
  6. コンサルティング営業 ≪廃棄物の適正処理のご提案 ※業界未経験者歓迎!≫の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ダイカンコンサルティング営業 ≪廃棄物の適正処理のご提案 ※業界未経験者歓迎!≫(602388)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ダイカンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサルティング営業 ≪廃棄物の適正処理のご提案 ※業界未経験者歓迎!≫の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/07/18 - 2014/08/21)

コンサルティング営業 ≪廃棄物の適正処理のご提案 ※業界未経験者歓迎!≫
正社員転勤なし
社会意義の高い仕事を全うするため、
“3年間”はじっくり育てる期間と考えています。
“エコ”への関心の高まりから、多くの企業が環境問題と向き合うようになりました。
同時に「うちの廃棄物はどう処理すれば?」「今の処理方法で問題ないのだろうか?」と
お悩みが増えたのも事実。そんな悩みを解決するのが、当社のコンサルティング営業です。

それぞれの企業が抱える問題を、専門知識と蓄積してきたノウハウを活かして解決する。
処理方法は無数にあり、その知識習得は一朝一夕とはいきません。だからこそ、環境に関する知識や業界経験は問わず、環境ビジネスのプロを目指せる環境をご用意しました。

入社後の3年間は、じっくり育てる期間と考え、あなたをお迎えします。
知識習得はもちろん、先輩との同行案件の数が提案の糧になることは間違いありません。お客様が当社に全幅の信頼を寄せられるのは、誰にでもできる仕事ではないからこそ。そんな仕事に取り組むあなたの生活は、私達が高水準の給与と充実の待遇でサポートします。

『専門家』と呼ばれる知識を身につけ、社会意義の高い仕事で営業経験を活かしませんか。

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業 ≪廃棄物の適正処理のご提案 ※業界未経験者歓迎!≫
企業に対するコンサルティングにじっくり専念できる仕事です。

「廃棄物処理の専門家」と頼りにされるのが当社のコンサルティング営業。企業から産業廃棄物に関する問題をヒアリングし、その解決に向けた提案が主な仕事です。専門家として必要な知識は、入社後3年の時間をかけてじっくりと学べるのでご安心ください。既存のお客様への継続的なコンサルティングと、新規のお客様への提案をお任せします。

【具体的には…】
■商談相手は?
⇒企業の環境管理担当者、総務・購買担当者がメインです。
⇒既存の取引先が7割以上ですが、必要に応じて新規開拓もあります(とはいえ、当社をご存知の場合がほとんど)。
⇒あらゆる業界や企業が取引先となるため、様々な人と出会える楽しみもあります。

■商談内容は?
⇒お客様の廃棄物の管理状況をヒアリングし、管理方法を見直すところからスタート。
⇒その上で、廃棄物の適切な処理方法や管理方法を提案していきます。
⇒関連法令の改正内容の情報提供なども行ないながら、長期的な関係性を築いていきましょう。
応募資格
高卒以上第二新卒歓迎

≪業界未経験・第二新卒歓迎≫
■要普免(AT限定可)
■営業経験をお持ちの方(業界・年数不問)
⇒環境に関する知識は、入社後に身につけられます。
※高卒以上
募集背景 昨年、新プラントが完成!事業拡大のための営業募集です。

企業から排出される産業廃棄物の処理・リサイクルを行なっている当社。設立から40年、今では「産業廃棄物処理と言えばダイカン」と言っていただけるほど、多くの企業に知られる存在となりました。豊富な処理ノウハウやコンプライアンス重視の姿勢が支持され、最近では関西圏以外の大手・優良企業からの相談も増えてきています。

こうした期待に応えていくため、事業拡大のための増員募集を行なうことになりました。2013年には、堺事業所に新プラントも完成。さらなる成長を一緒に実現してくれる営業経験者の方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/大阪市鶴見区焼野3-2-79 ≪転勤はありません≫
※自転車・バイク通勤OK!自転車通勤の方には毎月2000円、バイク通勤の方にはガソリン代を支給します。
※U・Iターン歓迎
交通
地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」より徒歩18分
※自転車やバイクで通勤している社員も多いです。
勤務時間 8:00~17:00
※仕事の進め方次第で早く帰ることも可能です。メリハリをつけながら、充実の毎日を過ごせる職場です。
給与 月給27万円以上+賞与年2回+各種手当
★皆勤手当(1万5000円/月)、家族手当(配偶者9000円/月、子供1人につき2500円/月)など待遇も充実!

※年齢・経験・能力等を考慮の上、スタート時の給与を決定します。
※上記の給与には、一律支給の残業手当を含んでいます。
年収例
520万円(月額36万8000円)/経験4年目・34歳・主任
666万円(月額44万8000円)/経験11年目・40歳・係長
※いずれも配偶者・子供2人。
休日休暇 ■週休2日制(毎週日曜と第2・4・5土曜が休みです)
■祝日、夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇、慶弔休暇
≪ 年間休日 105日 ≫
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(2月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(配偶者9000円/月、子供1人につき2500円/月)
■皆勤手当(1万5000円/月)
■退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度
■食堂あり、保養所あり(白浜・宮津)
教育制度 ▼まずは、会社の概要や業界の仕組み、廃棄物の処理方法などについて座学研修を行ないます。社内研修プログラムを用意していますので業界未経験でも安心です。それに加えて、より専門的な知識や法律についても学んでいきましょう。これまでの経験がそのまま活かせる仕事ではないため、約3ヶ月間と研修期間も長めに用意しています。

▼研修終了後は、先輩によるOJTとなります。先輩の営業に同行しながら仕事を覚えていってください。必要に応じて、業務に関連するセミナーや社内研修会(月1回、各部署が自部門の業務について説明する講習会)にも参加していただく予定です。もちろん、飲み込みが早い方は研修期間が短くなることもありますよ。
配属部署 ▼配属先の営業部には22名が在籍(事務4名含む)。営業は異業界出身のメンバーがほとんどです。訪問件数は1日5~6件で、基本的に社用車での営業となります。自分でスケジュールを決められるので仕事も進めやすいですよ。

≪社員の声を紹介!≫
◎「入社前はあまり良いイメージのない業界でしたが、実際は将来性のある面白い業界だと感じました」
◎「前職は他業界。忙しすぎて自分の時間がなかったんです。今は自分次第で早く帰ることもできています」
◎「廃棄物を、ゴミではなく資源と考えられる。そんな柔軟性のある方が活躍できる仕事ですね」
◎「会社の知名度も高く、設備レベルもかなり高いです。非常に営業しやすい環境ですね」

会社概要株式会社ダイカン

会社名 株式会社ダイカン
設立 1974年3月(創業:1971年)
代表者 代表取締役社長 吉村 太郎
資本金 4800万円
従業員数 164名(2019年9月現在)
売上高 58億8200万円(2019年1月期実績)
事業内容 ■産業廃棄物処理業
収集・運搬、選別、破砕、焼却等を行なっています。本社工場は大阪市内に、堺事業所は堺市内にあり、最新設備を備えた都市型焼却プラントです。

◎事業内容一覧
焼却、選別、熱回収、焼却残渣リサイクル、窒素パージ式破砕

<環境を守るための国定規制を遵守しています>
事業所 ■本社・本社工場/大阪府大阪市鶴見区焼野3-2-79
■堺事業所/大阪府堺市西区築港新町3-31
企業ホームページ http://www.daikan-eco.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!