1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社栗田機械製作所の転職・求人情報
  6. 経理の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社栗田機械製作所経理(59539)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社栗田機械製作所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2005/11/25 - 2005/12/22)

経理
正社員職種未経験OK転勤なし
「あれっ?」と思ったことは、何でも社長に伝えてください。
私たち栗田機械製作所は、「しぼって、こす」技術をカタチにした「フィルタプレス」という機械を開発・製造しています。技術力の向上に力を入れ、お客さまの要望に合わせた機械をつくってきました。高い性能が評価され、今や食品や製薬、重工業分野を中心にあらゆる企業と取引。最近では海外の企業からの問い合わせも増加しています。

ここまで事業が発展したのも、設立以来、役職も職種も関係なく社員同士が助け合ってきたから。その風土は今も続き、社長をはじめとした経営層と社員の距離は近いままです。だから、経理部のメンバーが「もっとコストを削減しましょう」といった改善案を、社長に直接提案できる。自分の意見を事業計画に反映させることができるんです。

今回入社される方には、当社を支える経理部の中心として活躍していただきたいと思います。いっしょに働くのは社歴15年の経理課長を中心としたベテランスタッフ。わからないことがあれば、気軽に聞くことができます。新たな仲間として、これからの栗田機械製作所をバックアップしてください!

募集要項

仕事内容
経理


当社の経理業務全般を手がけていただきます。まずはあなたの経験や能力に合わせて、できることからお任せしていきます。経験のない業務については、既存のメンバーがしっかりお教えしますのでご安心ください。実務を通じ徐々に仕事の幅を広げ、スキルアップしていただきたいと考えています。

≪具体的には以下の業務をお任せします≫
◎出納業務
◎決算処理
◎原価計算
◎税務処理
◎会計システムの構築・導入
◎開示業務に関連した資料の作成
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 20歳~40歳位まで ≪未経験者歓迎!≫
■Word、Excelの基本的な操作が可能な方。
■経理経験のある方、優遇します。業界・年数は問いません。

※コツコツと業務に取り組みたい方、ぜひご応募ください。
※帳票作成の経験をお持ちの方は、すぐ活躍していただけます。
募集背景

2004年10月に導入した新給与制度の定着に向けて、組織体制の強化が急務となっています。今回は、経理経験をお持ちの方1名と、未経験の方を1名、採用する予定です。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/大阪市西区境川2-1-44
交通
大阪市営地下鉄中央線「九条駅」より徒歩8分
JR大阪環状線「弁天町駅」より徒歩9分
勤務時間 8:30~17:30
給与 月給 15万8600円~40万円
※大卒者は、月給 19万円~40万円です。
※上記は諸手当を含まない最低給与額。あなたの経験・能力に応じて、決定いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※年間休日124日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回、賞与あり(業績によります)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■残業手当、家族手当、役職手当、住宅手当、資格手当
■社員旅行(不定期)、各種クラブ活動(釣り部・草野球部)
■退職金制度
配属部署・教育制度 経理課への配属となります。現在、所属している4名のメンバーをご紹介します。

上間(男性・46歳・中途入社15年目)/課長。趣味はのんびり読書すること。
城島(男性・38歳・新卒入社20年目)/係長。趣味は野球観戦。草野球部に所属してます。
堀江(男性・32歳・中途入社4年目)/主任。アウトドア派。カヌーに最近はまってます。
長野(女性・33歳・中途入社5年目)/サッカー観戦。特に千葉のチームのファンです!

まずは当社の事業内容や製品に関する基礎的な知識を学んでいただきます。その後は既存の社員によるOJTです。あなたの能力に合わせて、徐々に業務をお任せしていきます。わからないことは何でも聞いてください。

その他、Excel等のスキルを磨くパソコン講習会や大塚商会のセミナーなど、社外研修への参加も推進しています。もちろん費用は全額当社が負担。積極的に参加してください。

会社概要株式会社栗田機械製作所

会社名 株式会社栗田機械製作所
設立 1949年
代表者 代表取締役 栗田 佳直
資本金 9000万円
従業員数 107名(2024年2月時点)
売上高 25億4300万円(2023年9月期実績)
27億600万円(2022年9月期実績)
30億1300万円(2021年9月期実績)
事業内容 各種フィルタプレスと付属機器の製造・販売
事業所 ■本社・工場・倉庫/大阪府大阪市西区境川2-1-44
■東京支店/東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町 11F
■九州営業所/福岡県福岡市博多区祇園町1-28 いちご博多ビル6階C
関連会社 中国/可利達机械貿易(上海)有限公司
インド/Kurita Machinery Asia Pvt. Ltd.
マレーシア/Kurita Machinery (Malaysia) SDN.BHD
主要取引先 旭硝子株式会社、花王株式会社、信越化学工業株式会社、王子製紙株式会社、株式会社日本製紙グループ本社、塩野義製薬株式会社、武田薬品工業株式会社、DIC株式会社、株式会社J-オイルミルズ、日清オイリオグループ株式会社、アサヒビール株式会社、サントリー株式会社、栗田工業株式会社、シャープ株式会社、新日本製鐵株式会社、JFEスチール株式会社、パナソニック株式会社 他
企業ホームページ http://www.kurifil.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!