1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 日本生活協同組合連合会の転職・求人情報
  6. 検査分析スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本生活協同組合連合会検査分析スタッフ(54369)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本生活協同組合連合会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

検査分析スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2005/08/12 - 2005/09/15)

検査分析スタッフ
正社員転勤なし
読み取れるデータは、「社会的使命」と「働きやすさ」です。
■供給先:全国に展開する549の生協
■組合員数(エンドユーザー):約2200万人
■商品数:生鮮加工品、冷凍食品、菓子、飲料など約6000アイテム
※このデータから分かるのは…検査分析スタッフの社会的使命の大きさ。全国各地約2200万人の健康を支える重要な役割を担っているといえるでしょう。コープブランドが掲げる「安心」を科学的にバックアップする、それが検査分析スタッフなのです。

■職員平均年齢:42.5歳
■平均勤続年数:14.3年
■既婚者率:45%
※このデータから分かるのは…腰を落ち着けて頑張れるという働きやすさ。その理由に充実の待遇が挙げられるでしょう。育児時短・休職制度、看護休暇制度 他多数。実際に産休制度を取得後、再び復帰、というスタッフも多く活躍しているのです。

募集要項

仕事内容
検査分析スタッフ


組合員2200万人を抱える「生協」こと生活協同組合。安全を科学的にバックアップしているのが、検査分析スタッフです。コープブランドが提供する約6000アイテムの原料検査、試作品検査、初回生産品検査、定期検査をお任せします。

まずは、企画会議で商品化が決定された食品の原料検査から行ないます。分析していただくのは、残留農薬について。300項目以上の農薬を対象にモニタリング検査を行なっていただきます。次にあがってきた試作品に対して、再び検査。問題がなければ初回生産へと移ります。商品が市場に投入された後も、定期的に検査分析を行ない、コープブランドが掲げている基準を逸脱していないかどうかをチェックします。
応募資格
大卒以上

大卒以上 23歳~35歳位迄 【職種未経験歓迎】
■理系の学部を卒業していることが条件です。
 ⇒具体的には、農学部、薬学部、化学部を指します。
※社会人経験にブランクのある方や既婚者の方、歓迎します。
※コープという抜群の安定性を誇るフィールドで活躍してみませんか?
募集背景

生鮮加工品、冷凍食品、菓子、飲料、ヘア・ボディケア用品、日用雑貨…約6000もの商品を展開しているコープブランド。今後のさらなるアイテム数増加を見越し、検査分析スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
商品検査センター/埼玉県蕨市錦町1-17-18
交通
埼京線「戸田駅」より徒歩10分
勤務時間 月~金/9:00~17:15
土/9:00~16:00
給与 【大卒初任給】固定給制 月給20万1300円(一律手当を含む)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
26歳/入社4年/年収370万円
30歳/入社10年/年収450万円
35歳/入社13年/年収540万円
休日休暇 ■隔週休2日制(隔土・日)、祝日
■年末年始(12月30日~1月4日までの6日間)、月間指定休(5月・1月を除き、月に1日休むことができます)、年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月 2004年実績:4.6ヶ月)
■各種社会保険完備、交通費全額支給
■諸手当:家族手当(配偶者:月1万円、子供一人につき:1万円)、住宅手当(5000円~2万円/月)
■職員共済制度、慶弔見舞金、定期健康診断、厚生旅行、住宅貸付制度、単身寮(東京・大阪)、出産休暇制度、育児時短・休職制度、看護休暇制度
明確な人事制度 ■毎年2回、上司と面接を行ない半期の仕事の評価について話し合い。成果と課題を確認し、次の半期の目標を設定していきます。

■年に1回、社員全員が自己申告書を提出。希望職種、希望勤務地、能力開発などについて申告します。その後、上司との話し合いを経て人事企画部へ提出。春の人事異動の参考データ-として活用されるのです。
配属部署 埼玉県蕨市にある商品検査センターへの配属となります。ここは、1972年に商品試験室として設置され、その後増築や移転などを行ないながら30年を経て、2002年9月25日に、新商品検査センターがオープンしました。現在、30名の検査分析スタッフが活躍中。また、日本生活協同組合連合会の平均勤続は、14.3年。腰を落ち着けて働きたい方が多くいます。

※商品検査センターの施設については、会社概要の項目で紹介しております。合わせてご覧ください。

会社概要日本生活協同組合連合会

会社名 日本生活協同組合連合会
設立 1951年3月
代表者 代表理事会長 土屋 敏夫
出資金 89億9000万円(2021年3月時点)
従業員数 1440人(2021年3月時点)
売上高 4396億円(2021年3月期実績)
事業内容 ■コープ商品(プライベートブランド)の開発・改善、会員生協に向けた商品供給事業
■通販カタログ事業、インターネット事業、家庭用品チラシ事業、ギフト事業
■品質保証業務
■生協の取り組む社会的活動のサポートや消費者意見の発信
■国内外の協同組合・諸団体・行政などとの連絡・調整
■会員生協間の連絡・調整、全国生協の事業・活動方針の策定
事業所 ■本部/東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号 コーププラザ

■事業所/北海道札幌市、宮城県仙台市、東京都渋谷区、埼玉県さいたま市、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、岡山県岡山市、広島県広島市、福岡県福岡市、福岡県糟屋郡

■通販本部・事業支援本部/東京都新宿区百人町3-25-1 サンケンビルヂング

■商品検査センター・コープECRセンター/埼玉県蕨市錦町1丁目17番18号
関連会社 ■株式会社シーエックスカーゴ
■株式会社コープクリーン
■コープ情報システム株式会社
■株式会社コープトレード・ジャパン
■CO-OP TRADE AMERICA. INC.
■株式会社地球クラブ
■全国学校用品株式会社
企業ホームページ http://jccu.coop/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!