1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社メイスイの転職・求人情報
  6. 営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社メイスイ営業(54349)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社メイスイの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2005/08/26 - 2005/09/22)

営業
正社員
水に、環境に、お客さまに。まじめに向かい合う企業です。
水にまじめに取り組んで30年以上の歴史を持つメイスイ。長い間積み重ねてきた信頼と実績。取引先は大手ハウスメーカーや一流ホテル、飲食チェーン店など。私たちは1973年から浄水器だけを製造・販売してきたメーカーです。

蛇口をひねれば、当たり前のように出る水道水。日本の水道水の品質は世界一。ただ、私たちが汚してしまったことで不安が生じました。その不安な要素を取り除きさえすれば日本の水道水は安全でおいしい水に甦ります。そこで、メイスイは日本の水を飲むことの大切さを世の中に伝えていきたいと考えています。また、使用済みのカートリッジもできるだけ再利用、そして再資源化。環境へのまじめな取り組みも認められ、98年にはISO14001を取得しました。

これまでのお客さまにも、そしてこれから出会うお客さまに対しても。より多くの企業と私たちがおつきあいしていくために新しいメンバーを募集します。これだけ環境問題についていろいろといわれている今の時代。まずは、水の問題から地球にいい仕事をしていきませんか?

募集要項

仕事内容
営業


大手ハウスメーカーやマンションデベロッパー、システムキッチンメーカー、飲食チェーン店の本部などを中心に当社製品を提案していただきます。既存顧客が約8割、新規が残りの2割。お客さまに対して当社製品の提案をしていく上で、当社の水に対する考え方や環境に対する取り組みについても理解していただきましょう。

また現場の声を技術本部に報告。そこから新製品開発のアイデアが実際に生まれたことも。あなたもユーザーのニーズを汲み取って積極的に提案してください。

浄水器のろ過材の交換などメンテナンスを行なうカスタマースタッフと営業事務が営業をサポート。関西地区の営業3名に対し、カスタマースタッフは20名、営業事務は9名。営業のバックアップ体制はしっかり整っています。
応募資格
大卒以上

大卒以上 24歳~35歳くらいまで
■営業経験をお持ちの方(業界・年数は問いません)
「安定企業で働きたい」「自信を持って製品を提案したい」「環境問題に関心がある」という方にはピッタリの仕事です。
募集背景

1973年に設立し、30年以上にわたって浄水器ひと筋に取り組んできたメイスイ。信頼と実績を積み重ね、業績も着実に伸びてきました。既存の取引先に加えて、より多くの企業に提案するため営業力の強化が求められています。そこで今回、関西地区を担当する営業を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり。
勤務地・交通
本社/大阪市西区江戸堀1-27-6 (自社ビル)
交通
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」7番出口より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00
給与 固定給制 月給22万4300円以上(営業手当込み/一律支給)
※経験・能力等を考慮の上、加給優遇いたします。
※試用期間中は、月給19万4200円以上となります。
休日休暇 週休2日制(日曜、他 ※下記詳細をご覧ください)、祝日
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
【年間休日122日】
※日曜日が固定。残り1日を他の曜日にとっていただきます。基本的に当月にとっていただきますが、前後1ヶ月以内でまとめてとることも可能。平均して月8~10日となります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)、賞与年3回(8月・12月・3月)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当、出張手当、役職手当
■退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、報奨金制度
■保養所あり(鹿児島:霧島山荘、三重:プライムリゾート賢島)
■阪神独身寮(西宮)
日本は水の輸入大国 食品を生産するにはたくさんの水が必要です。そのような水を仮想水といいます。例えば、牛肉1キロには10万リットル、お米1キロには7800リットル、牛丼1杯には9000リットル。それだけの量の水が必要とされています。つまり、海外から食料を輸入しているということは、生産するのに必要な水を輸入しているのと同じこと。ミネラルウォーターも輸入している日本は、相当な量の水資源を海外に頼っているのです。日本の水は軟水といわれる本来おいしい水。その水をもっともっと多くの人に飲んでもらおうと私たちメイスイは取り組んでいます。
配属部署・教育制度 ■配属されるのは西日本営業本部。関西地区(京都・大阪・和歌山・奈良・兵庫)の担当は、現在3名。全員が中途入社でベテランが揃っています。ここで彼らを簡単に紹介します。

◎辻(37歳)カスタマースタッフ5年の経験を経て、営業12年目のベテランで現在マネージャーを務める。
◎伊藤(38歳)もとは資材メーカーのPG。カスタマースタッフ1年、営業は12年目。
◎石井(31歳)カスタマースタッフ3年の経験を経て、現在営業4年目。

■カスタマースタッフは浄水器のフィルターの交換などのメンテナンスを担当。現在20名で、各営業所に6~7名が勤務しています。浄水器導入後のおつきあいをしていくのが彼らの役目です。

■まずは3人の先輩社員に同行し、当社製品の知識や商談の流れなどを覚えていきましょう。個人差もありますが、約2~3ヶ月を目安に独り立ちです。分からないことは何でも聞いてください。

■また、営業スキルなどの向上を目的に年2回程度社外研修も行なわれています。

会社概要株式会社メイスイ

会社名 株式会社メイスイ
設立 1973年
代表者 代表取締役 永井 秀樹
資本金 9000万円
従業員数 176名(2023年4月現在)
売上高 40億7000万円(2023年3月期実績)
39億3000万円(2022年3月期実績)
37億8000万円(2021年3月期実績)
事業内容 業務用および家庭用の浄水器・軟水器の販売およびメンテナンス
事業所 ■本社/東京都品川区南大井5-27-8

《各営業所》
北海道、東北、北関東、東関東、東京、東京西、西関東、東海、京都、大阪、阪神、広島、九州、沖縄、カスタマーセンター
企業ホームページ http://www.meisui.co.jp
採用ホームページ あらゆるシーンでおいしい水を 私たちの暮らしに欠かせない水。安心・安全な水に戻…
https://en-gage.net/meisui_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!