1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社UL Japanの転職・求人情報
  6. 経理・財務の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ユーエルエーペックス経理・財務(35918)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社UL Japanの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理・財務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2004/06/08 - 2004/07/05)

経理・財務
正社員
世界23ヵ国の同僚が、待っています。
突然ですが、今使っているPCをご覧になってください。
どこかに、左の画像のようなマークがついていませんか?

これこそが、安全認証のリーディングカンパニー UL社の仕事の証。
世界23ヵ国に拠点を構え、99ヵ国に対して190億点にも
のぼる製品に安全認証マークを付与しています。

中でも日本法人は、2003年4月に合併し発足したばかりの新会社です。
発足より1年が経ち、好調な業績を記録している当社は現在、
社内環境整備の最中。世界23ヵ国のULと連携し、変革を推進しています。

日々の業務の中で気がついたこと、海外拠点から仕入れた情報、仲間とのやり取りの中で浮かんだアイデア…。そんな情報をレポートにして、国内はもとより、海外に送り出していく。盛んに情報交換することで、新しい会社の形を確立したいと考えているのです。

世界中の同僚が、あなた発の情報に期待しています。

募集要項

仕事内容
経理・財務


■世界23ヵ国に広がる海外拠点とのやり取りを重ねながら、経理・財務業務を進めてください。まずは以下の中から、あなたの経験が活かせる業務に携わっていただきます。その後、ジョブローテーションを行なうことを考えていますのでスキルの幅を広げてください。

財務分析/予算作成/月次レポート作成/売掛金管理/債権回収/請求書処理/税務申告/財務諸表作成/内部監査/UL海外拠点との統合会計システム導入に関するやり取り

■現在、最も注力しているもののひとつが、全ULで統合会計システムを導入すること。それに伴い、海外拠点とのやり取りが増えています。

■業績が好調で、社内環境整備の最中にある当社では、新たな仕事が次々と生まれてきます。よって与えられた業務をこなすだけでなく、改善提案などの意見を持ち積極的に仕事に臨むことが必須です。
応募資格
高卒以上

高卒以上 25歳~40歳位まで

≪以下の2つの資格を満たしている方≫
■経理業務全般の経験をお持ちの方。
■英語の読み書きができる方。
  ⇒E-Mailでビジネス上のコミュニケーションを取ることが求められます。

■ビジネスレベルの英会話ができれば、尚歓迎。
募集背景

世界トップクラスの安全試験認証機関米国ULの日本法人である(株)ユー・エル日本。製品安全、EMC、I SOマネジメントシステム分野のリーディングカンパニー(株)エーペックス・インターナショナル。2社が'03年4月に合併して生まれたのが当社です。現在、積極的な姿勢で戦略的改革ができる方を求めています。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
横浜事業所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区
※最寄駅は「横浜駅」から3駅目と交通便利です。
交通
相鉄線「天王町駅」「星川駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00
給与 月給 30万~50万円
※スタート時の給与額は、経験、能力を考慮の上、決定いたします。
※経験によっては、上記以上の給与額からスタートすることも可能です。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇
■年間休日123日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回
  (6月・12月、3月には会社と個人の業績に応じて賞与を支給)※2003年実績:計5ヵ月分
■交通費全額支給
■各種社会保険完備、時間外手当
■財形貯蓄制度、退職金制度
■会員制リゾートクラブ
提案しやすい会社です 経理部部長 至極 英雄(しごく ひでお)

社長である上島は「社会の“安全”に貢献したい」という想いが強く、具体的な展望まで社員にしっかり共有してくれます。しかし、単に自分の想いだけを伝えて終わりではありません。私たち社員から新たなアイデアが出てくることを、期待してくれているのです。特に現在は成長の途中にあるため、仕事をしていると「こんなことをしたい」というアイデアが、どんどん膨らんできます。社長が楽しみに待ってくれているということがわかっているので、躊躇なく提案できますね。話していて飽きないというのも、社長の魅力。ずっと一緒に働きたいですね。そんな社長が牽引しているからこそ、当社は成長しているのだと思います。
配属部署・教育制度 配属先は、部長の至極(しごく)が率いる経理部です。経理部は、C&C(売掛金・請求書作成)、アカウンティング、F&A(予算分析)の3グループにわかれており、経験に応じて配属先を決定していきます。

中途入社率100%のこのセクションでは、お互いのコミュニケーションをとても大切にしています。上司が部下の話をしっかり聞くというスタンスで仕事を進めています。ですから、改善の提案などもしやすいでしょう。また、部署内だけでなく他部署からも頼られ、職場では活発なやり取りが繰り広げられています。このようなフラットな風土こそが、当社の成長の一要因なのです。

■基本的には、OJTで当社の仕事の流れなどをお教えします。
気さくなメンバーばかりですから、わからないことがあったらどんなことでも質問してください。

■資格取得のための相談にものります。
簿記や英語などの資格を取得したいという方は、上司に相談してください。講座の受講などに関してできるだけサポートします。

会社概要株式会社UL Japan

会社名 株式会社UL Japan
設立 2003年4月
代表者 代表取締役社長 山上 英彦
資本金 6225万円
従業員数 518名(2017年6月現在)
事業内容 ■製品安全評価試験および認証発行
■工場検査・ラベルサービス
■EMC測定に関するサービス
■セミナー/トレーニング
事業所 伊勢本社/三重県伊勢市朝熊町4383-326
東京本社/東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6階
本社安全試験所/三重県伊勢市朝熊町3600-18
本社EMC試験所/三重県伊勢市朝熊町4383-326 (本社敷地内)
横輪EMC試験所/三重県伊勢市横輪町108
湘南EMC試験所/神奈川県平塚市めぐみが丘1-22-3
鹿島EMC試験所/千葉県香取市虫幡1614
オートモーティブテクノロジーセンター/愛知県みよし市根浦町1-3-19
主要取引先 大手電機、機械、部品メーカー等
企業ホームページ http://japan.ul.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!