1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 法務、特許・知財
  4. 転職 法務・コンプライアンス
  5. 秀和知財株式会社の転職・求人情報
  6. 特許事務の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

秀和知財株式会社特許事務(337515)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

秀和知財株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法務、特許・知財の現在掲載中の転職・求人情報

特許事務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/07/03 - 2012/07/30)

特許事務
正社員職種未経験OK転勤なし
一生モノの知識が手に入る事務職。
安定して専門キャリアを体得できます。
当社は、国内外さまざまな特許出願を扱う秀和特許事務所の事務関連業務を担っています。世界に誇る技術大国である日本。今後、グローバル化がさらに進んでいくに従って、メーカー各社をはじめとする日本企業の海外での特許出願は増えていきます。これまでは欧米での特許出願件数が多くを占めていましたが、現在はアジア圏をはじめとする新興国への出願が増加。私たちの業務の重要性はさらに増しています。

特許というと、難しいイメージを持たれるかもしれませんが、当社では業務を通じて専門知識などをしっかりと習得できます。充実した研修もあり、あなたをしっかりとバックアップ。未経験で入社したメンバーも知識やスキルを習得し、今では一人前へと成長しています。

また、専門性の高い分野なので、一生モノの知識が身に付くのも他社の事務職にはない特徴です。それだけに長く勤める社員も多く、将来のリーダー候補としてのキャリアもつめます。じっくりと腰を据えて自分の能力を磨き、活躍していける。そんな環境がここにはあります。

募集要項

仕事内容
特許事務
日本の知的財産を守る、社会的に意義のある仕事です。

幅広い領域をカバーする秀和特許事務所。その事務関連業務を担う当社において、書類作成などの仕事をお任せします。特許といえば、難しく聞こえるかもしれませんが、心配は無用です。充実した研修制度などもあり、業界未経験であっても、安心して業務を覚えていけます。

【具体的な業務内容】
秀和特許事務所は、化学・バイオや自動車、コンピュータ、機械、意匠、商標など、幅広い領域をカバーしています。企業の知財戦略を担い、発明を権利化するべく、弁理士をサポートし、特許庁に出願する際の必要書類を作成・管理するのがあなたの役割です。主な業務は以下の通りです。
◇特許庁に提出する書類の準備
◇クライアントとのやり取り(作成した書類をクライアントに確認。各種期限通知も重要な仕事です)
◇データ入力やファイリング、請求書の作成など
◇外国事務所とのコレポン

※国内事件、外国事件の双方を担当していただくことが可能です。
応募資格
職種未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上 ≪未経験・第二新卒の方、歓迎!≫
■TOEIC750点、もしくは英検準1級以上の英語力をお持ちの方

※上記が最低限必要な英語力のレベルです。
募集背景 案件が増加。業務をサポートしてくださる方を増員します!

これまでも多数の大手メーカーと取引があり、厚い信頼をいただいていることもあり、継続的に案件の依頼が寄せられています。また、経済のグローバル化が進み、国内企業の海外進出に伴う外国特許事務の案件も増加。さらに、海外から日本への特許出願も増加。そこで、事務業務を担当するメンバーを将来のリーダー候補として増員します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京都中央区東日本橋3-4-10 アクロポリス21ビル4~8F
※転勤はありません。
交通
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩1分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩2分
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~17:30
給与 固定給制 月給19万円以上
※経験や能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
年収例
年収370万円/20代前半(10h/月程度の残業手当含む)
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇、年末年始休暇
◆有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生・待遇 ◆給与改定年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆各種社会保険完備、厚生年金基金
◆交通費全額支給
◆財形貯蓄、退職金
転職者・山崎の声 以前は派遣会社でコーディネーターを務めていました。転職当初はもちろん法律の知識なんてまったくなく、あるのは特許業務に対する興味だけ。イメージから、ガチガチに堅い雰囲気の職場かなと思っていたんですが、秀和は普段は和やかに、決めるところは決める、というようなメリハリのある職場でした。仕事に関しては先輩社員がしっかり教えてくれましたし、力をつけていく自分が実感できる、やり甲斐のある職場です。スキルを高めていく毎日は、大変充実しています。
配属部署・教育制度 「国内特許部」への配属となります。社員ほとんどが中途入社者で、貿易事務や銀行事務、教師、派遣コーディネーターなど、さまざまな経歴を持つ社員が活躍しています。ほとんどが未経験からのスタートでしたが、各々成長を続け、仕事に取り組んでいます。

【充実した研修制度で、あなたをしっかりバックアップします】
入社後は新人向けの所内研修を実施。特許法や所内での仕事の流れについて一からお教えしていきます。また、必要に応じて弁理士会や知的財産協会が主催する社外セミナーに参加することも可能。私たちは、あなたの独り立ちをしっかりサポートしていきます。

会社概要秀和知財株式会社

会社名 秀和知財株式会社
設立 1994年9月
代表者 代表取締役 関根 武彦
資本金 1000万円
従業員数 74名
事業内容 知的財産権事務、翻訳、国内外技術文献作成 他
事業所 本社/東京都中央区東日本橋3-4-10 アクロポリス21ビル4~8F
関連会社 秀和特許事務所
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!