- 【事業内容】
- 総合エレクトロニクスメーカーとして、部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器及び住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行なっています。
勤務地
回路・半導体・光学・システム設計と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 高周波回路設計エンジニア 携帯電話用アンテナの開発 ・ 固定/多段ポップアンテナ、多周波アンテナ、内臓アンテナの開発設計 ・ 小型/広帯域/高感度/指向性制御技術の開発 ・ 開発したアンテナの性能評価 など |
---|---|
応募資格 | 高専・大学・大学院卒 ■高周波回路の設計経験をお持ちの方。 ■以下の知識や技術、経験がある方は歓迎します。 ・ 無線技術士 2技に準ずる知識(電気磁気学、電気回路、電波伝播等) ・ ネットワークアナライザー等、高周波計測器に関する技術 ・ アンテナメーカーでの開発業務経験 |
募集背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
大阪、東京、横浜、他各事業所
交通
事業所により異なります。
|
勤務時間 | 9:00~17:30 ※事業所によりフレックスタイム制勤務もあり。 (標準労働時間 7時間45分、コアタイム 10:00~15:00。事業所により多少異なります) |
給与 |
■大学院卒/月給 22万2500円以上 ■大卒/月給 20万1000円以上 ■高専卒/月給 17万6500円以上 ◎上記は2003年4月新卒初任給実績です。給与は、経験・スキルに応じて決定します。 ※全額給与支払型社員制度(退職金前払制度)を選択することが可能です。その場合、Aコース(退職金および福祉が非適用)は年間 約35~90万円。Bコース(退職金のみ非適用)は年間 約25~70万円が本給に応じて加算されます。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給・慶弔・長期節目休暇 ※年間休日 126日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、通勤交通費支給、各種社会保険完備、退職年金、財形貯蓄、持家・持株制度、社宅・独身寮、保養・医療施設 など |
配属部署 | 従来型の製造業から脱却し、お客様の価値を創造するサービスや商品を生みだす「超・製造業」へと革新を図っている当社。その最たるものが、以下14の事業分野(ドメイン)への事業部再編です。あなたには、希望・経験を考慮の上、いずれかの事業分野で活躍していただきます。 ■半導体 ■デバイス・生産システム分野 ディスプレイデバイス、電池、電子部品、モータ、FA ■デジタルネットワーク分野 AVC、固定通信、移動体通信、カーエレクトロニクス、システム |
会社名 | パナソニック株式会社 |
---|---|
設立 | 1935年(創業 1918年) |
代表者 | 取締役社長 津賀 一宏 |
資本金 | 2587億円(2018年3月31日現在) |
従業員数 | 5万7484名(2017年3月31日現在) ※連結:27万4143名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 7兆9822億円(2018年3月期実績) |
事業内容 | 総合エレクトロニクスメーカーとして、部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器及び住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行なっています。 |
事業所 | 本社/大阪府門真市大字門真1006番地 |
関連会社 | 連結対象会社数 592社(2018年3月31日現在) |
企業ホームページ | http://www.panasonic.com/jp/corporate/jobs/career.html |
松下電器産業株式会社の高周波回路設計エンジニア(26127)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。