勤務地
特長
サービスエンジニアと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | サービスエンジニア 当社が製造・販売する当社製サーボドライバ・モータ、NC装置の修理およびメンテナンスをメインにお任せします。修理は社内修理と出張修理の2つに分けられます。 ≪社内修理≫ ・ユーザーから、「故障した」との連絡がはいります。 ・故障状況を伺い、それに伴ない電話でお客様に指示していきます。 ・指示によっても機械が動作しない場合は、当社に製品を送っていただきます。 ・送られてきた製品を細かく点検・確認します。 ・納期が近いものから修理・メンテナンスを行ないます。 ≪出張修理≫ ユーザー側にメンテナンス部門が無い、または故障内容により修理できないと判断した場合に出張となります。ユーザーは例えばメーカーであったりするため、製造ラインがストップしている状況もあります。そのため、その場で迅速に対応することが欠かせません。 ※修理の他、既存製品の改善提案も行ないます。新たな製品を生み出していってください。 |
---|---|
応募資格 | 工業高校卒以上 18~35歳位まで ≪未経験者歓迎!≫ ■電気計測を学んでいた方。 ・機械いじりが好きな方、歓迎します。 |
募集背景 | 当社の今後を担うCE(カスタマーエンジニアリング)センター強化のため、実務未経験の方からも広く募集! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
本社・東日本営業所/神奈川県川崎市
交通
東急田園都市線「宮前駅」より徒歩11分
|
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間) |
給与 |
固定給制 月給20~30万円 ※年齢、経験、前給等を充分考慮の上、決定いたします。 年収例
30歳 経験10年/450万円
|
休日休暇 | 週休2日制(土・日、年4回土曜出社有り)、夏期休暇(9日)、年末年始休暇、GW、祝日、有給、慶弔 ※年間休日数120日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)、交通費全額支給、各種社会保険完備、引越代補助 |
配属部署・教育制度 | CEセンター東日本サービスへの配属となります。同僚となるサービスエンジニアの鈴木は13年、山田は18年以上のキャリアがあるベテランですが、技術者としては未経験で入社しました。とても真面目な性格で、トラブルにも積極的に対応。あなたの相談にも丁寧に答えてくれるでしょうから、きっと良き先輩となってくれるはずです。 基本的にはOJTによる研修となります。期間は約一ヶ月間。先輩社員がマンツーマンで教えていきますので、仕事に必要な知識・技術等を中心に習得していただきます。修理方法もマニュアル化されているので心配は要りません。また、技術の質を保つためCE(カスタマーエンジニアリング)認定試験を行なっています。それにより、基本的な技術の向上が図られているのです。 ※研修地は佐倉市になります。 |
会社名 | 日機電装株式会社 |
---|---|
設立 | 1967年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 川村 茂 |
資本金 | 3億9000万円 |
従業員数 | 150名(2010年4月現在) |
売上高 | 31億円(2009年3月期実績) |
経常利益 | 1600万円(2009年3月期実績) |
事業内容 | 産業機械の駆動装置となる「DDサーボシステム」の開発で国内トップクラスの歴史と実績をもつメーカー。 ≪主な製品≫ ACサーボシステム、モータ駆動制御装置、精密ステージ、ロボットアクチュエータ ※ダイレクトモータ(リニアサーボモータ・ディスクサーボモータ)など |
事業所 | ■本社/神奈川県川崎市 ■佐倉事業所/千葉県佐倉市 ■東日本営業所/神奈川県川崎市 ■中部日本営業所/愛知県北名古屋市 ■西日本営業所/大阪府吹田市 ■海外営業所/千葉県佐倉市 ■CE(サービス)センター/千葉県佐倉市 ■東日本サービス/神奈川県川崎市 ■中部日本サービス/愛知県北名古屋市 ■西日本サービス/大阪府吹田市 |
主要取引先 | (株)アルバック、石川島播磨重工業(株)、(株)ニコン、(株)小松製作所、(株)小森コーポレーション、シャープ(株)、芝浦メカトロニクス(株)、(株)島津製作所、住友重機械工業(株)、ソニー(株)、THK(株)、東京精密(株)、東芝機械(株)、(株)ディスコ、(株)ブリヂストン、(株)本田技術研究所、(株)名南製作所 他多数 |
企業ホームページ | http://www.nikkidenso.co.jp |
日機電装株式会社のサービスエンジニア(26030)の転職・求人情報は掲載を終了しています。