勤務地
制御設計と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | センサ開発技術者 当社が手掛けるのは、あらゆる業界の生産現場に対応したセンシング機器。半導体・自動車・食品業界をはじめ、多彩な生産現場に導入実績があります。あなたにお任せするのは、幅広いセンシング技術の開発、および製品の設計・開発。新製品の開発や既存製品のバージョンアップなど、これまでのスキル・経験に合わせて、各工程に携わっていただきます。各開発プロジェクトの期間は半年~1年程度です。 【主な開発分野】 ソフト開発/アプリ開発/組込みソフト開発/デジタル回路設計 <開発実績> ◎画像処理応用センサ(視覚センサ、デジタルファインスコープなど) ◎光学応用センサ(変位/測長センサ、ファイバー光電センサ、膜厚センサなど) ◎安全センサ(ライトカーテン、安全コントロールなど) ◎磁気応用センサ |
---|---|
応募資格 | 高専卒以上 25歳~35歳位まで ●産業用制御機器の開発経験者 ※家電などの制御開発経験者も可 ―以下の経験者は歓迎します― デジタル回路設計 組込みソフト開発(C、C++) Windowsアプリケーション開発 |
募集背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
京都府綾部市中山町鳴谷3-2
※クルマ通勤可。 交通
JR線「淵垣」駅より徒歩10分
「京都」駅より山陰本線特急で約70分⇒JR線「綾部」駅 「綾部」駅より舞鶴線普通で5分⇒JR線「淵垣」駅 |
勤務時間 | ■8:30~17:00 ■9:00~17:30 のいずれかになります。 ※フレックスタイム制有り/コアタイム10:30~15:15 (標準労働時間:7.75時間/8時間のいずれか) |
給与 |
固定給制月給 20万1000円以上(大卒初任給) ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 【モデル給与】 30歳(入社8年)/年収600万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、5月連休、年末年始 ◎年間休日124日 年次有給(初年度18日最高25日)・結婚・忌引・赴任・節目・リフレッシュ休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回 ■交通費全額支給 各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度、住宅融資制度、持株会、共済会 ■独身寮(個室)、社宅、保養所、契約施設他 【各種手当】 住宅手当:6500円~1万5000円 家族手当:配偶者20000円、その他4000円/1人 |
配属部署 | 綾部事業所への配属となります。現在420名のスタッフが在籍しており、うち150名が開発技術者として活躍中。開発部門、生産部門がひとつになった事業所です。 |
会社名 | オムロン株式会社(東証・大証一部上場) |
---|---|
設立 | 1948年5月19日 ※創業/1933年5月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 作田 久男 |
資本金 | 641億円 |
従業員数 | 5593名 |
売上高 | 【単独】 3322億9200万円(2008年3月期実績) 3472億200万円(2007年3月期実績) 【連結】 7629億8500万円(2008年3月期実績) 7238億6600万円(2007年3月期実績) |
事業内容 | ■制御機器・FAシステム、電子部品、車載電装部品、公共・交通・セキュリティなどの研究開発・製造・販売 ○制御機器、FAシステム事業(インダストリアルオートメーションビジネス) ○電子部品事業(エレクトロニクスコンポーネンツビジネス) ○車載電装部品事業(オートモーティブエレクトロニックコンポーネンツビジネス) ○公共・交通・セキュリティ事業(ソーシャルシステムズビジネス) ○健康機器・健康サービス事業(ヘルスケアビジネス) ○その他 |
事業所 | ■本社(京都事業所)/京都市下京区塩小路通堀川東入 ■東京本社/東京都港区虎ノ門3-4-10 ■開発拠点/京都、静岡、愛知、滋賀、岡山、栃木 ■生産拠点/京都、滋賀、静岡 ■営業拠点/東京、大阪、宮城、石川、愛知、広島、福岡 ほか |
関連会社 | オムロンソフトウェア、オムロンヘルスケア 他 |
企業ホームページ | http://www.omron.co.jp/ |
オムロン株式会社のセンサ開発技術者(25975)の転職・求人情報は掲載を終了しています。