勤務地
制御設計と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 電気・電子設計エンジニア ≪ “やりたい仕事の環境”を提供します ≫ ■当社独自の『社内商談システム』で、常時1,000件以上のプロジェクトの中から、あなたのスキル・経験に合った仕事をお任せします。 □『社内商談システム』 全国30営業所(営業約70名)が受注した、最新2ヶ月のプロジェクトがすべてDB管理されています。大部分が業界トップクラスのお客様ばかり。数あるプロジェクトの中から、取引内容・開発内容・業務内容・必要スキルなどを照らし合わせて、担当するプロジェクトを決定します。その後は担当営業と連携して、10名前後のチームを組んで動いていきます。 常にスピードと変化が必要とされるため、周りとのコミュニケーションも重要です。積極的に仕事に取り組み、発言する方が成長できる環境です。 【開発実績】 ・DV信号処理/デジタルビデオ信号処理回路設計 ・モバイルASIC/移動体通信ASIC設計 ・画像LSI設計/デジタルビデオLSI論理設計・合成 ・モバイルDSP/アナログ高周波回路設計 ・システムLSI設計/デジタル機器システムLSI設計・開発 ・映像技術/TV画像処理高周波回路設計 ・デジタルメディア/CD-ROMドライブ回路設計・開発 他 |
---|---|
応募資格 | ■工業高校卒以上 20~45歳位まで 1年以上の設計・開発の実務経験をお持ちの方 ※下記ツールの使用経験をお持ちの方は優遇します。 Verilog-HDL、VHDL、CR5000、AUTO-CAD、E-CAD、シーケンサー等 ※未経験の方も相談に応じます。 |
募集背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
■担当するプロジェクトによって異なります。
横浜・埼玉・千葉・静岡・浜松・厚木・京都・滋賀・岡山等、日本全国1,000件以上の案件の中から、あなたの希望に合ったプロジェクトを選択してください。 ※事業を受託開発にシフトしていくため、横浜・福岡にTV会議システム等の最新設備を備えた受託開発センターを開設しました。今後は名古屋・京都にもオープン予定です! 交通
■東京本社:
地下鉄都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分 地下鉄都営新宿線「初台」駅より徒歩5分 ※その他の勤務地に関しては、ホームページをご覧ください。 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働8h) ※事業所により多少異なる場合があります。 |
給与 |
≪ “年収アップの環境”を提供します ≫ ■20万2000円~47万円 ※前職給与等を考慮し、経験・スキルに合った給与を決定します。 ※残業代は100%支給しています。40~50時間/月が平均的な水準です。 ≪参考≫ ●25歳(経験 3年、独身)年収400万円(月給25万円) ●30歳(経験 7年、既婚)年収550万円(月給34万円) ●35歳(経験10年、既婚)年収650万円(月給40万円) ●40歳(経験15年、既婚・主管技師)年収1100万円(月給70万円) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)※毎月1回土曜日に勉強会あり(平日に振替) 祝日、夏季、年末年始、GW、有給、慶弔他 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、職務手当、役職手当、資格手当、家族手当、皆勤手当、地域手当、特別手当、残業代全額支給、社員寮完備、資格取得支援、退職金制度、社員研修制度、入社支度金(最大30万円) |
テクシアテクニカルコンサート | 【クライアントが語るテクシアの魅力!!】 転職をお考えの皆様や就職活動中の学生に対して、より深くテクシアのことをご理解いただくためのセミナーを全国主要都市で開催しています! ◇◇テクシアテクニカルコンサート概要◇◇ 大手企業をはじめとしたクライアントの経営層の方々による講演を行います。 テクシアがどのようなプロジェクトにおいて、いかなる成果を残したのか、を 客観的な視点からお話すると共に、今後のアウトソーシングビジネスへの 期待など、パネルディスカッションなども行いながら、理解して頂きます。 当社のエリアマネージャーも登場しますので、疑問点や不明点に関しては、 何でも質問をしてください!あなたのスキルアップに繋げることも可能です! |
配属部署・教育制度 | 担当するプロジェクトによって異なります。 一般的には、下記の構成でチームを組んでプロジェクトを進めます。 ■マネージャー職制(受託開発部門) ├エリアマネージャー:各エリアの専門分野ごとに1名 ├グループマネージャー:各営業所に1,2名(PMに相当) └チームマネージャー:3名以上のチームの責任者 ■リーダー職制(アウトソーシング部門) ├リーダー:20名以上の外勤先の責任者 ├グループリーダー:10名以上の外勤先の責任者 └チームリーダー:5名以上の外勤先の責任者 ■専門職任(技術レベルに応じて任命) ├主管技師:上級技術者(経験15年以上) ├主任技師:上級技術者(経験10年以上) └技師:中級技術者(経験5年以上) ※マネージャークラスへの登用は、定期的に行われるマネージャー登用試験によって行います。自薦・他薦を問わず、能力のある人財を積極登用しています。 ≪ “スキルアップの環境”を提供します ≫ ■スキルアップ支援制度 基本的には現場でのOJTがメインとなりますが、社員のスキルアップのための制度をご用意しています。 ○図書購入負担 : 資格取得のための図書購入費を年間3,000円支給 ○資格取得支援 : 資格取得後、費用の半額を負担 ○資格取得手当 : 資格取得後、毎月の給与に加算 ○諸受講料割引 : 英会話講座の受講料割引制度 ○社内勉強会 : 経験の浅い社員を対象に月1回の勉強会を実施 ○その他、各種社内講習あり ■キャリアアップ支援制度 年に3回、マネージャーとの面談を行ないます。現状のスキルとキャリアについて話し合い、今後どのようなプロジェクトに関わっていくか、などの参考にしていく制度です。 |
会社名 | 株式会社テクシア |
---|---|
設立 | 1997年6月 |
代表者 | 代表取締役 野々垣 勝 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 2060名 |
売上高 | 113億円(2003年3月実績) |
事業内容 | ・機械設計開発 ・電気・電子設計開発 ・コンピュータソフトウェア開発 ・設備・プラント設計・設備保全 ・研究開発・プロセス開発・解析 上記について、他企業への技術及び技術力の提供 上記項目に付帯する一切の業務 |
事業所 | ■本社: 東京本社 福岡本社 ■受託開発センター 15ヶ所 ■研修センター 18ヶ所 ■営業所: さいたま・東京・八王子・横浜・厚木・横須賀・宇都宮・ 静岡・名古屋・浜松・金沢・滋賀・大阪・神戸・京都・ 岡山・広島・山口・徳島・松山・北九州・福岡・熊本・大分 ■事業所: 札幌・仙台・長崎・鹿児島 |
企業ホームページ | http://www.texia.co.jp/ |
株式会社テクシアの電気・電子設計エンジニア(25944)の転職・求人情報は掲載を終了しています。