勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | データベースエンジニア ▼データベースの開発・運用をお願いします。社内運用システム、経営戦略システムや、CRMなどに関わる自社製品を扱います。▼社内運用・経営戦略システムでは、Web系、ロボット検索、i-mode、CG、Oracle等、会社の事業戦略を支援するシステムを幅広く開発。▼自社製品では、CTI(テレマーケティングシステム“LACS”)の開発、自動データクレンジングソフト“CircuData”の開発・法人データベースの構築など「e-ビジネス」の根幹に関わる開発を行ないます。 ▼社内でのシステム開発ですので、腰を落ち着けてじっくりと開発に取り組めます。社内システムのDBサイズは約5テラバイト。▼開発の経験が豊富な方や、マネジメント経験がある方に、エンジニア達(20代中心)をまとめるリーダーとして活躍していただけるはずです。 ※OracleMasterなどの技術資格取得も全額会社負担にて支援(教育制度 参照)。 ※また、各メンバーの仕事は社内グループウェアの専用掲示板でリアルタイムにチェックできます。 |
---|---|
応募資格 | ■専門学校卒以上 22~33歳位まで ■プログラミング経験を2年以上お持ちの方 ※顧客データベース構築・管理経験のある方、歓迎です。 ※ブランクがある場合でも、意欲をお持ちの方、歓迎です。 ※RDBでの開発経験者なら、尚歓迎です。 ※データベース技術(Oracleなど)を極めたい方に最適! <以下いずれかの経験をお持ちの方も歓迎> ・VB、ASPを使った開発経験者 ・リーダー・サブリーダーとして、若手のマネジメント経験をお持ちの方 ・CRM、CTI、多次元データベース、ナレッジマネジメント、パッケージの開発などに興味がある方 |
募集背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ 15F
交通
京王新線「初台駅」から、ダイレクト・イン
(JR「新宿駅」から 一駅 ) |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
給与 |
■月給22万円以上(リーダー、マネージャーは30万円以上) ※別途手当支給:通勤交通費、役職手当、時間外手当 ※あなたの経験・能力などを充分考慮の上、優遇いたします。 <月収例> ・24歳(専門学校卒・入社4年) 月給29万円 ・29歳(専門学校卒・入社3年) 月給34万円 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始・有給・慶弔 ※各人の誕生日にも休暇を設けています。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:随時(チャレンジ制)、インセンティブ:年4回、交通費全額支給、社会保険完備、財形貯蓄制度、社宅制度、退職金前払制度、ストックオプション制度、会員制リゾートホテル、フィットネスクラブ法人会員、社内ビデオレンタル、ほか ※年功序列の昇給ではなく、本人の意欲と成果が昇給につながります。 |
新たなアイディアを生み出す好環境 | ■【社内グループウェア】…社内はペーパーレス。自分の仕事や周りにお願いした仕事を簡単にチェックすることが可能です。ちなみに、週末飲み会情報なども共有されています…。 ■【ビデオレンタル】…社内にディスプレイしてあり、いつでも立ち寄れます。社内システムを使ってリクエストも可能。 ■【毎日がカジュアルDAY】…お客さま先に出向く時以外は、ビジネスカジュアルで出勤。リラックスして仕事ができます。 ■【有線がBGM】…社内には有線放送が流れています。音楽があるだけで、気分も変わってくるものです。 |
配属部署・教育制度 | ▼社内のネットワーク/アプリケーション環境の開発・メンテナンス及びクライアントの商品企画・開発に至るまで内外のソリューションを一手に請け負っている、規模的にも最も大きい開発グループ。現在は約40名のエンジニアが勤務しています。それぞれデータベース開発、CTI開発、Web系開発などの専門分野に分かれています。▼社内の雰囲気は明るく、とにかくみんな笑顔で働いています。これは、働きやすさに配慮がなされているからに他なりません。▼また、外資系企業の資本が入ったことによって、今までのベンチャー企業としてのフロンティア精神に、合理主義、自由主義、能力主義的側面が強まり、自由度が高く活気ある職場に生まれ変わりました。そんなランドスケイプに、ぜひ一度訪れてみてください。 ▼社内での研修はもちろん、社外の教育講座、資格取得セミナーなどにも積極的に参加できます。費用は全額会社が負担。技術資格を取る社員もいます。▼例えば、OracleMasterやロータス認定技術者(資格)取得者もいます。支援制度については、社外のトレーニングコース受講費用、受験費用も会社が負担します。この支援制度などを活用して現在12名のデータベースエンジニアのうち、7名がOracleMasterを取得しています。 |
会社名 | 株式会社ランドスケイプ |
---|---|
設立 | 1990年9月 |
代表者 | 代表取締役 CEO 福富 七海 |
資本金 | 4億4663万円 |
従業員数 | 96名(2010年9月現在) |
事業内容 | ■データベースマーケティング・CRMソリューションを軸としたデータベース・マーケティングの支援事業 ・データベース…各種企業情報の集積、独自の管理体系の構築 ・データソリューション…データベースの修正・分析 ・システムソリューション…ハードウェア、ソフトウェアなどの構築 ・テレマーケティング…アウトバウンド、インバウンドによるマーケティング ・ダイレクトマーケティング…DM、FAXDM、携帯キャンペーンによるマーケティング |
事業所 | 本社/東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ15F |
主要取引先 | エプソン販売、オムロン、住友重機械工業、富士電機ホールディングス、ミスミ、インフォファーム、サイボウズ、セールスフォース・ドットコム、ピー・シー・エー、マカフィー、京都きもの友禅、ユナイテッドアローズ、ディーエイチシー、春光社、建設技術研究所、三井不動産販売、あいけあ、ジーエフ、トランスコスモス、ネクスウェイ、三菱電機インフォメーションテクノロジー、日野自動車、理想科学工業、KDDI、日本コムシス、ゼンリン、ニフティ、アース製薬、だいこう証券ビジネス、野村ホールディングス、ホテルオークラ、センチュリー21ジャパン、日中経済貿易センター ほか |
企業ホームページ | http://www.landscape.co.jp/ |
株式会社ランドスケイプのデータベースエンジニア(18635)の転職・求人情報は掲載を終了しています。