勤務地
Web系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | サイト運営担当 ■お任せするのは、自社サイトである“営業職専門の転職支援サイト”“営業研修や各種セミナー等人材教育支援サイト”“ビジネス書籍販売サイト”の更新やリニューアルなど。各サイトの更新頻度は週に1回程度です。あなたの技術力で、サイトの質を高めていただきたいと思います。 ■希望があれば、マーケティング業務や新サイトの立ち上げに携わることも可能です。あなたのアイデアをサイトに反映させていただきたいと思います。 ■当社が運営している主なサイトは以下の3つです。ぜひ一度のぞいてみてください。 〈二代目ドットコム・後継者をサポートする情報サイト〉 □http://www.nidaime.com 〈セミナー・各種研修情報サイト〉 □http://www.jaic-g.com 〈「人材紹介」の転職支援サイト〉 □http://www.e-jinzai.co.jp |
---|---|
応募資格 | 学歴 年齢不問 ■サイト運営の実務経験がある方。年数は問いません。 ■VB、HTML、CGIの知識がある方。 ※FLASHを使用した経験がある方は、優遇します。 ※Javaの知識がある方、歓迎。 ※コミュニケーション力がある方、ご応募お待ちしています。 |
募集背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
【本社】東京都千代田区神田神保町
交通
地下鉄各線「神保町駅」A7出口より徒歩1分
JR線「水道橋駅」より徒歩15分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 |
固定給制月給 25万円以上 ※上記はあくまで最低給与額です。経験、能力等を考慮して決定します。 ◎当社では四半期毎に評価を行なっています。短期で個々のパフォーマンスに対する還元ができる仕組みになっています。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回、賞与年4回(2月・5月・8月・11月)、交通費全額支給、各種社会保険完備 |
配属部署・教育制度 | IT推進部への配属となります。メンバーは3名。責任者の近藤、デザイン担当の氏原、マーケティング担当の久保庭の3人が活躍中です。上下関係にしばられることなく、フランクな雰囲気で仕事をすすめています。情報共有などを活発に行ないながら、お互いを助け合う風土があります。 ■希望があれば、業務に必要な専門知識について、社外の研修を受けることも可能です。その場合は、全面的にバックアップいたします。 |
会社名 | 株式会社ジェイック |
---|---|
設立 | 1991年2月 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 剛志 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 92名 |
売上高 | 9億900万円(2006年1月期実績)★対前年比126% 7億2000万円(2005年1月期実績)★前年比124%! 5億8000万円(2004年1月期実績) 3億7000万円(2003年1月期実績) |
事業内容 | ■教育事業 ・セミナー運営 ・教材制作 ・企業内研修講師派遣 ■若手営業職紹介事業 ・JAIC営業カレッジの運営 ■人材紹介業(13-01-ユ-0450) ・営業職紹介 ・幹部人材紹介 ■キャリアサポート事業 ・行政関連の雇用促進サポート |
事業所 | 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F |
主要取引先 | 首都圏・関東地区の中堅中小企業、ベンチャー企業32000社 |
企業ホームページ | http://www.jaic-g.com |
株式会社ジェイックのサイト運営担当(16367)の転職・求人情報は掲載を終了しています。