1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. サービス
  6. 人材派遣・人材紹介
  7. 株式会社アルパジャパン
  8. 求人詳細

「株式会社アルパジャパン/人材コーディネーター(未経験歓迎)◆残業なし/年間休日122日/土日祝休み/賞与実績最大4ヶ月分!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター(未経験歓迎)◆残業なし/年間休日122日/土日祝休み/賞与実績最大4ヶ月分!
株式会社アルパジャパン
プロ取材
千葉船橋営業所にいらっしゃる採用担当の金井さんに取材しました。小売・販売業界を中心に、人材派遣を行なう同社。大手スーパーマーケットとも取引を実現させており、業界の中で多くの引き合いを得ているそうです。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
株式会社アルパジャパン
掲載期間25/06/2325/09/21
最終更新日25/06/24

人材コーディネーター(未経験歓迎)◆残業なし/年間休日122日/土日祝休み/賞与実績最大4ヶ月分!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人材コーディネーター(未経験歓迎)◆残業なし/年間休日122日/土日祝休み/賞与実績最大4ヶ月分!イメージ1
働きやすい環境が定着率の高さにも繋がっています。直近1年では90%以上と、長く働ける環境です!
感謝の手紙をもらうのは、すぐじゃない方がうれしい。
だって、それほど長い間、楽しく働けたという証ですから。

私たちは、スーパーなどの小売業に特化した人材コーディネーター。それも、企業と求職者のマッチングを第一に考えているんです。だから、その見極めには時間も労力もかけています。

例えば、企業と求職者の面談に同席し、両者が安心して顔合わせをできるようにしたり、企業へ送る書類に「どんなときも真面目に頑張る方です」「柔軟な対応が得意で、どの現場でも活躍できます!」なんて求職者の魅力を添えたり。求職者を応援するだけでなく、企業にも安心してもらえるよう、力を添えています。

こんな風に、企業と求職者のマッチングに尽力するため、求職者からの人望も厚いのが当社の人材コーディネーター。やむをえず退職するときは「良い職場を紹介してくれてありがとう」と、感謝の手紙をもらうこともあるんです。

さらに、一度退職した人が「○○さんに職場を紹介してほしい」と、再び頼ってくれることも。その瞬間がこの仕事の醍醐味です。

仕事を紹介するだけでは得られない喜びを、当社で味わいませんか?

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター(未経験歓迎)◆残業なし/年間休日122日/土日祝休み/賞与実績最大4ヶ月分!
総合人材サービスを行なう当社で、小売業界に特化した人材コーディネーターを担当していただきます。スーパーなどの企業と、そこで働く求職者をマッチングさせる重要なポジション。チームで目標達成に向け取り組むので、ノルマはありません!

企業と求職者の双方に貢献!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・面接対応
求人媒体の求人票を見て応募してくださった求職者と面接を行ないます。面接の日程調整や給与、働き方などの条件面を確認しましょう。面接は月に15名ほどを担当。オンラインで、1件15分~30分程度です。

・企業と求職者の顔合わせ
職場となる企業の担当者と求職者、人材コーディネーターの3名で顔合わせを実施。企業・求職者にとって良い紹介にするため、マッチングは重要です。

・求職者への定期フォロー
更新のタイミングで電話やメールをお送りします。企業への連絡の場合は、その際、新たなニーズがないかも確認。営業活動も行ないます。

・企業との関係構築
新しい紹介先を獲得するため、担当企業とこまめに連絡を取るなど、関係構築を行ないます。また、求める人材や条件面についても電話でヒアリング。ニーズを逃さないようにしましょう。最初のうちは、ひとり5社ほど(10~15店舗)を担当します。

・求人票作成
人材コーディネーターとしての仕事以外にも、求人票作成も担当可能。2週間に1回ほど、求人票の情報を調整したり、写真を変更したりと、自分の力でより魅力的な求人票の作成ができます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

★必要なスキルは一切ありません!人柄重視の採用です!
※必須ではありませんが、普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方は優遇します。

\以下のひとつにでも当てはまる方、歓迎します!/
□人材業界に興味をお持ちの方
□企業・求職者の双方に貢献したい方
□残業がないなど、働きやすさを手にしたい方
□人とコミュニケーションを取ることが好きな方
募集背景 事業拡大を見据え、新しい仲間を募集!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関東エリアを中心に、総合人材サービス事業を展開している当社。当社の特長は、小売・販売・物流業界に特化していること。それぞれのクライアント・求職者のニーズに応えられるため、多くのお客様から引き合いを得ています。

売上高も順調に伸ばしており、2024年度の売上高は11億円を突破しました。事業好調に伴い、今後はさらに営業エリアを拡大させる予定。これまで東京都・神奈川県・千葉県を中心としていましたが、埼玉など新しい地域でも事業を展開します。今回は、営業エリア拡大に向け、人材コーディネーターを増員することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間2ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
【船橋営業所】
千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル3F

★転勤はありません。
交通
JR各線、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋駅」より徒歩2分
京成本線「京成西船駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

残業はありません!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日の動き方は自分で決められるので、残業が発生しないように働くことが可能。また、事務処理は事務が担当してくれる点も業務量の負担軽減に繋がっています!
給与 月給25万円~30万円+賞与(昨年度実績2~4ヶ月分)
※上記金額には固定残業代(月30時間分/5万円以上)を含む。超過分は別途支給します。
年収例
520万円/35歳(入社8年)
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得可能です!
連休を取得して友人と旅行に行ったり、実家に帰省したり…と休日を各々楽しんでいます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月/昨年度実績2~4月分)
■交通費全額支給
■社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)

<各種手当・その他>
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■オフィス内禁煙
まずは先輩のアシスタントから ▼サブ担当として実務を覚える!
入社後は先輩に業務を教えてもらうことから始めます。先輩の面接や顔合わせに同席し、業務の流れや求職者・企業への対応方法を学びましょう。

▼最短3ヶ月でひとり立ち!
企業との関係性が構築できてきたら、先輩から企業を引き継ぎ、担当となります。担当を持つまでの期間は3~6ヶ月ほど。もちろん、担当を持つようになってからも先輩からのフォローはあるので、ご安心ください。

◎ひとり立ち後、新規開拓も行ないますが、頻度は少ないのでご安心ください。
メリハリを付けて働けます! 現在働いているのは、計5名の先輩たち。20代~30代が2名ずつ、40代が1名とミドル層が活躍しています。普段は黙々と仕事をしている先輩たちですが、子育てをしている社員が多いので、子どもの話で盛り上がることも。メリハリを付けて働ける環境です。

残業がないため、子育て世代はもちろん、どの世代でも業務量の負担は軽め。家族、友人との時間を大切にしながら働けます。
転職・求人情報イメージ1
求職者とも密に関わるからこそ、入社後に感謝の手紙をもらったり、数年後に電話をもらったりすることも。モチベーション高く働けます。
転職・求人情報イメージ2
求職者、企業に向けた真摯な対応が高評価を受け、依頼数は順調に増加。2024年の売上高は昨年度より3億円ほど増加しました。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

関東エリアを中心に、総合人材サービスを展開する同社。小売・物流・製造と、業界に特化して事業を行なっており、紹介する企業・人材の質の良さから多くのお客様に選ばれています。そんな同社は、社員の働きやすい環境づくりにも注力しているのだとか。詳しく伺いました。

――残業ゼロで無理なく働く!
1日のスケジュールは自分で決められる同社。余裕を持ったスケジュールを組めるため、定時を超えて働かなくても良い環境をつくり出せています。平日の夜も自分の時間を楽しめるそうです。

――豊富な休暇で家族との時間も充実!
完全週休2日制で土日祝休みに加え、年間休日は122日と、休暇はたっぷり用意。家族との時間を楽しむ社員も多いのだとか。実際、同社で働くのは、子育て世代の30~40代の社員が半数以上。ライフスタイルが変わっても働き続けられます。

長く働くなら、働きやすさは欠かせないもの。それが手に入る同社なら、将来も安心です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎求職者・企業の双方に喜ばれること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人材コーディネーターのミッションは企業と求職者をマッチングさせること。求職者が希望する待遇で働ける会社や企業が求める人材を探すなどと、双方にメリットが得られるようにマッチングさせることが必要です。そのために、自身で求職者の面接を担当し、どの職場がマッチするのか見極めたり、企業との顔合わせに同行して求職者の魅力を伝えたりと、様々な働きかけを行ないます。

その結果、無事に入社するだけでなく、企業から「○○さんが紹介してくれた人、とても活躍しているよ!」などと伝えられることも。企業・求職者の双方に貢献できるため、誇りを感じられる瞬間があると言います。
厳しさ△上手くいかないときもあること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
求職者と企業をマッチングさせるために、面接や顔合わせ同行、書類作成など様々に手を尽くしますが、上手く入社に繋がることばかりではないのだそう。求職者が面接をキャンセルしたり、1週間ほどで退職してしまったりと、これまでの自分の努力が水の泡になってしまう可能性もあると言います。自分ではどうにもできない場面があることも、理解しておくべきでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手に合わせた対応ができる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主に求職者への対応では、一人ひとりに合わせた対応が求められます。例えば、求職者はどんな条件の職場に入社したいか相手の立場に立って考える、入社後に活躍できる環境はどのような職場か思考する…など。面接で相手とコミュニケーションを取りながら、理解を深められる方は活躍できます。
向いていない人△売上を重視してしまう方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は求職者と企業のマッチングを第一に考える会社です。売上も大事ですが、その企業で活躍できる人材かどうか、求職者に本当にあった職場かどうかを考えています。そのため、売上を重視し過ぎて、お客様のニーズを踏まえない営業活動をしてしまう方には向いていません。

会社概要株式会社アルパジャパン

設立 1996年
代表者 代表取締役社長 八木 勝
資本金 2000万円
従業員数 25名(2025年3月現在)
売上高 11億3000万円(2024年4月期実績)
8億5000万円(2023年4月期実績)
7億9000万円(2022年4月期実績)
事業内容 ■一般労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
■各種アウトソーシング事業
※業務範囲/物流倉庫業、小売業、製造業

<許認可>
有料職業紹介事業 許可番号 14-ユ-300468
一般労働者派遣事業 許可番号 派14-300705
事業所 ■本社/神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル12F
■小売川崎営業所/神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル12F
■物流川崎営業所/神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル12F
■製造・物流船橋営業所/千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル3F
■小売・販売船橋営業所/千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル3F
■小売・販売さいたまBase/埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-794 Mio浦和300B
企業ホームページ https://www.alpajapan.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心掛けています!
---------------------------------------
■選考期間:ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
■入社時期:ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 〒273-0025
千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル3F
連絡先 ■船橋営業所
千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル3F
担当採用担当
TEL047-434-7112
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。