1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. アパレル・ファッション系
  4. ファッションデザイナー、雑貨・服飾デザイナー、テキスタイルデザイナー
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. ファッション・アパレル・アクセサリー
  7. 株式会社WANOVA
  8. 求人詳細

「株式会社WANOVA/デザイナーアシスタント(女性向けアパレルブランドの生産管理など)◆オフィスワーク中心です!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ファッションデザイナー、雑貨・服飾デザイナー、テキスタイルデザイナーの転職・求人情報が満載です!

デザイナーアシスタント(女性向けアパレルブランドの生産管理など)◆オフィスワーク中心です!
株式会社WANOVA
プロ取材
大阪市西区にある本社を撮影者と訪問し、採用担当の竹内さんにお話を伺いました。同社が手がけるのは、トレンドを押さえたベーシックアイテム。20代~40代の女性を中心に支持を集めているそうです。
エン転職 取材担当者
竹内
取材担当者-竹内
株式会社WANOVA
掲載期間25/06/1625/07/27
最終更新日25/06/16

デザイナーアシスタント(女性向けアパレルブランドの生産管理など)◆オフィスワーク中心です!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
デザイナーアシスタント(女性向けアパレルブランドの生産管理など)◆オフィスワーク中心です!イメージ1
あなたが手がけたアイテムは有名アパレルショップや百貨店に並び、多くのお客様に手に取っていただけます。
活躍の場は、トレンドファッションを生み出す現場。
UNITED ARROWS、Ron Herman、IENA―――20代~40代の女性に人気のアパレルショップで販売される、コートやニット、カットソーなどのアイテム。これらを手がけているのが、私たちWANOVA。「ふくづくりからくらしの幸せを創る」をパーパスにし、ものづくりをしています。

あなたの役割は、デザイナーとチームを組んで、トレンドファッションを生み出すこと。デザイン決定後の生地の手配や、展示会の準備、生産量の管理、納期の管理などを行ない、多くのお客様に最新のアイテムを届けます。

年5~6回ほど開催する展示会では、30~40種類ほどの新しいデザインを毎回リリース。アパレルショップや百貨店のバイヤーが集まります。トレンドを押さえたベーシックなデザインと、リピート発注にも柔軟に対応できる生産体制が評価され、オーダーは途切れることがありません。

携わったアイテムが店頭に並ぶ様子に、最新ファッションを世に送り出す達成感を得られるはず。トレンドアイテムを生み出す現場で、活躍してみませんか?

募集要項

仕事内容
デザイナーアシスタント(女性向けアパレルブランドの生産管理など)◆オフィスワーク中心です!
UNITED ARROWS、Ron Herman、IENAなど、有名アパレルショップで販売される女性向けのコートやニット、カットソーなどの生産管理をお任せします。年5回~6回ほど開催される展示会に向けて、デザイナーとチームで取り組みましょう。

<仕事の流れ>
▼生地の手配
デザインをもとに、協力工場よりスワッチと呼ばれる生地見本を取り寄せます。生地の丈夫さを示す堅牢度を調査するために、検査機関に生地を提出。

指定の条件をクリアしたら、工場に洗濯表示ネームと下げ札を手配します。両方の表示内容に相違がないよう、きちんと照らし合わせてチェックすることが大切です。なお、条件をクリアしていなかった場合は、工場に生地の抵抗性のアップを依頼。再度、検査に出します。

▼仕様書の作成
デザイン画をもとに、服の設計図となる仕様書を作成しましょう。IllustratorやPhotoshopを用いてフォーマットに沿って、各部位のサイズやポケット、ファスナーなどを指定します。デザイン画をベースに、イラストを手で描く場合もあります。

▼展示会の準備
展示会に向けて、30~40種類ほどのアイテムのサンプル作成を依頼します。工場よりサンプルが届いたら最終チェック。指定した通りの生地が使用されているか、サイズにばらつきがないか、編み目がズレていないかなどを確認します。また、展示会でバイヤーに配る資料を作成します。生地やカラー、納期などを記載しましょう。

▼納期の管理
展示会終了後に各ブランドより商品のオーダーが寄せられるので、工場に製造を依頼し、納品します。やりとりをする工場は4~5社ほどです。

※企画から展示会まで3ヶ月ほどかかります。
※工場とは主にチャットやメールでやりとりします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■ファッションに関する基礎知識をお持ちの方
└素材の種類や、衣服の構造・部位の名称などが分かるレベルを想定しています。
■服飾の専門学校や、大学のファッション学科を卒業された方、アパレルメーカーで働いている方、独学で学んだ経験のある方、アパレルショップで接客・販売の経験がある方、など。

◎業種・職種未経験、第二新卒歓迎!
◎学歴・ブランク不問!
◎llustratorやPhotoshopの操作ができる方は活かせます!
募集背景 UNITED ARROWS、Ron Herman、IENAなど、有名アパレルショップで販売されるレディース向けファッションアイテムを手がける当社。トラディショナルモダンカジュアルを提案する「TORRAZZO DONNA」や、大人のモードフェミニンの「MARILYN MOON」など、自社ブランドアイテムの卸売りを行なっています。トレンドを押さえたベーシックなアイテムは高く評価され、20代~40代の女性を中心に支持を集めています。今後も数多くのアイテムを提案するためには、アシスタントの存在が必要不可欠。そこで、新たな人材を採用することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月間です。
※試用期間中の雇用形態はアルバイトになります。
※給与の変更点については、「給与」欄をご覧ください。
勤務地・交通
本社/大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル10F
☆転勤はありません!
交通
大阪メトロ各線「本町駅」より徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※残業は時期によって異なりますが、通常は月20時間程度です。
給与 月給25万円以上+賞与年2回(5ヶ月分/昨年度実績)
※給与額は、これまでの経験・能力を考慮して決定します。
※上記金額には月20時間分・3万円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。
※試用期間中は時給1,150円となります。
年収例
380万円/26歳
460万円/31歳
580万円/36歳
休日休暇 ■隔週休2日制(隔土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(8日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇 
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
■業績賞与
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■皆勤手当
■社員旅行(キューバや南イタリアなどリゾート地に行くことが多いです!)
■私服勤務OK
■オフィス内禁煙
■社割制度有り(定価の4割の値段で商品を購入できます!)
配属部署&教育制度 入社後はデザイナーを含めた数名のチームに配属となります。全員女性で、40代、30代、20代のスタッフが活躍しています。まずは、先輩社員によるOJT研修を通して業務を覚えていきましょう。生地の手配や資料作成などからスタートし、徐々に業務の幅を広げていきます。半年から1年ほどでひとり立ちの予定です。

また2年目より、4泊6日ほどの海外研修に参加。一昨年は南イタリアに足を運びました。街を行き交う人々を見て、日本ではなかなか学べない、最新のファッション感覚を身につけましょう。さらにコレクションやアートを鑑賞することで、トレンドについて知識を深める機会も設けています。
WANOVAの想い ~PURPOSE~ ■Everyday, more Beautiful
ふくづくりから、くらしの幸せを創る
世界の様々な人、自然、素材、文化と手をとり、調和してつくる服。
袖を通した先に、新しい自分、心地いい気分、豊かなくらしに調和していく服。
そうして、皆が自信を持って手にとれる“ふく”づくりを通して、
世の中の女性をエンパワーし、その装いを、考え方を、生き方を前向きにしていきたい。
関わるすべてのヒト・モノ・コトを幸せにしながら、大切にしながら、
縁をつないで、ひとの愛すべきくらしを、私たちは創ります。
転職・求人情報イメージ1
ミーティングの風景です。年に5~6回ほど、開催される新作の展示会に向けて、みんなで企画ミーティングをしています。
転職・求人情報イメージ2
年に1回の社員旅行では海外を訪れています。今年は、ドバイ、スペインに足を運びました。スタッフの感性を高める場にもなっています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

有名アパレルショップや百貨店などで販売されるファッションアイテムを手がける株式会社WANOVA。取材では同社の製品が選ばれる理由を伺いました。同社はデイリーにおしゃれを楽しむ女性に向けて、さりげなくトレンドを取り入れたベーシックアイテムを提案しています。どんなショップにも馴染むデザイン性の高いアイテムは評価され、展示会でも注文が途切れないそう。しかし、同社の強みはそれだけではありません。

コストなどの観点から、ワンシーズンごとの生産量を固定してしまうメーカーが多いというアパレル業界。しかし同社はあえて、こまめに生産する戦略を取っているそう。そのため、各ショップから追加リクエストが寄せられた際も、すぐに対応が可能に。今回募集となるアシスタントは、工場への手配や納期の管理なども担当します。つまり、同社の強みを支える重要なポジション。あまり目立つ役割ではありませんが、欠かせない存在だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいファッションアイテムの企画から生産まで、一貫して携わることができます。自分のアイデアや意見が取り入れられることもあり、カタチのないものが徐々にできあがっていく様子を目にする面白さのある仕事です。工場とのやりとりをメインで担当するので、最終的に思っていた通りのサンプル品ができあがったときは嬉しくなるそう。また、展示会では、UNITED ARROWS、Ron Herman、IENAなど、有名アパレルショップや、百貨店のバイヤーが商品をオーダーしていきます。納品後、実際に店頭にコートやニットが並んだり、追加の発注が寄せられたりすると、自身が関わった仕事の成果を実感できるとのことでした。
厳しさ展示会では各ショップのバイヤーより商品の注文を受け付けます。予想以上に注文が寄せられたり、追加のオーダーがあったり、はたまた工場でトラブルが発生したり…さまざまな要因が重なってしまうことが往々にしてあるそう。さらに、工場には最短でいつ納品できるか確認し…といったように、各所に連絡し、上手く調整しなければなりません。パズルのように頭を使うのはもちろん、交渉力も問われるため、難しく感じるシーンもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人UNITED ARROWSやRon Herman、IENAなどで販売されるファッションアイテムに携わります。ファッション雑誌に掲載されているような女性向けファッションが好きな方、トレンドアイテムに関わりたい方にぴったりの環境です。また、チームで仕事に取り組むので、何か頼まれごとをしたときなどに、素直な気持ちで対応できる方に向いているでしょう。
向いていない人チームで仕事を進めるのはもちろん、バイヤーや工場とやりとりをする機会も多くあります。さまざまな立場の方と関わる機会が少なくないので、自分1人で黙々と仕事を進めたい方、マイペースな方には向きません。

会社概要株式会社WANOVA

設立 1994年
代表者 代表取締役 藤江 章仁
資本金 1000万円
従業員数 15名(2025年6月時点)
売上高 7億円(2024年6月期実績)
事業内容 レディスアパレルの企画・製造・卸売
事業所 本社/大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル10F
アトリエ/大阪市西区靭本町1-9-18

《サイト》
MARILYN MOON オフィシャルサイト/www.marilynmoon.jp
WALANCE オフィシャルサイト/www.wa-lance.jp
主要取引先 株式会社三越伊勢丹ホールディングス、株式会社ユナイテッドアローズ、株式会社サザビーリーグ、株式会社阪急阪神百貨店、株式会社バーニーズジャパン、株式会社ベイクルーズ、株式会社メルローズ、株式会社ジュン、株式会社ワールド、株式会社そごう・西武、アナディス株式会社
企業ホームページ https://wanova.co.jp/
採用ホームページ 株式会社WANOVA 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kobedream/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
ご応募から内定までの期間は、2週間以内の予定です。
ご応募時期にもよりますが、最短で7月中に入社が可能。7月以降の入社も歓迎します。
平日夜や土曜日の面接も可能です。面接日、入社日についても気軽にご相談ください。

………面接について………
◆面接会場は消毒・換気など、感染症対策を徹底しております。
◆面接時は、面接官はマスク着用の上、消毒液を準備してお待ちしています。
◆マスクを着用したままご来社くださいませ。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <アトリエ>
〒550-0004
大阪市西区靭本町1-9-18
連絡先 <本社>
〒550-0003
大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル10F
担当採用担当 竹内
TEL06-6445-0505
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、竹内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。