1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 建築施工管理・工事監理者
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. ラックス建設株式会社
  8. 求人詳細

「ラックス建設株式会社/施工管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/土日祝休み/年休124日/残業月20h以下/直行直帰OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/土日祝休み/年休124日/残業月20h以下/直行直帰OK
ラックス建設株式会社
プロ取材
オンライン取材にて採用担当の皆さんにお話を伺いました。建物に関するほぼすべての工事に対応できるという同社。その対応力の高さから、大手企業を含む多くのお客様に選ばれ、盤石な経営基盤を築いています。
エン転職 取材担当者
取材担当者-南
ラックス建設株式会社
掲載期間25/06/1925/09/17
最終更新日25/06/20

施工管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/土日祝休み/年休124日/残業月20h以下/直行直帰OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
施工管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/土日祝休み/年休124日/残業月20h以下/直行直帰OKイメージ1
HPで掲載中のブログ「Samurai Report」では、社内の様子やイベントについても発信中!ワイワイした雰囲気も伝わるハズです♪
「今月忙しかったし、来月はそれぞれ休みを取りなよ!」
――みんなが集まった休憩時間、上司からそんな嬉しい一言が。これ、当社ではよくある光景。忙しい日が続いた時や、仕事に余裕があるタイミングがあれば、積極的に「休もうよ!」と声を掛けているので、「有給が余って…」「疲れが取れない…」という人はいないんです。

これは、当社の代表が「やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!」という方針を持っているから。だからこそ、土日休みの完全週休2日制、祝日休み、年休124日、有休ほぼ100%取得……という働きやすさも充実!

さらに現場から直行直帰もOKで、一人一台支給されるiPadで事務作業も現場で完結。仕事面の負担を減らす工夫もしているので、残業時間も月20時間以下と少なめです。

また、会社が主催するボウリング大会やオフィスの屋上でのBBQなどの社内イベントも充実。いつでも相談し合えたり、支え合える関係性を築くため、社員同士の交流の機会も豊富にご用意しています。

未経験者も大歓迎。建設業界で活き活きと、長く働きたい。そんな想いをお持ちの方は、ぜひ当社の一員になりませんか?

募集要項

仕事内容
施工管理(未経験歓迎)◆賞与年2回/土日祝休み/年休124日/残業月20h以下/直行直帰OK
防水工事、外壁・内装改修などのさまざまな工事の管理をお任せします。

<具体的なお仕事>
■積算・発注
管理システムを使用し、必要な資材の発注や工事の見積もりなどを進めます。

■工程管理
協力会社の選定や工事に関わる人員の配置、スケジュール調整、重機の手配などを進めます。

■現場監督
数万円の工事(雨漏りの対応など)から数千万といった大規模な工事まで、幅広い案件を手掛けます。100万円~1000万円規模の工事であれば、1人で3~4現場を並行して担当することも。常に常駐する必要はないので、合間に細かな工事に対応したり、大きな現場のヘルプに行くこともできます。

■事務作業
現場の写真をまとめるなどの事務作業もお任せ。物量が多ければメンバー同士でフォローし合うなど、助け合いながら進めることができます。また一人一台支給するiPadを使って現場で完結させることも可能なので、そのまま直帰もできます。

◎いずれの現場も「1人で任せっきり」ということはないのでご安心ください!
◎工期は1日で終わるものもあれば、3~4ヶ月かかる大型案件もあります。
◎1年前から準備を始める新築や数千万円規模の案件などさまざまな案件を担当し、幅広い経験を積めます。

<お仕事の流れ>
▼営業より工事内容の引き継ぎ
▼工事日程調整、事前打ち合わせ
▼協力会社の選定、資材発注など(ゆくゆくは発注金額の決定などもお任せ)
▼工事開始、工程管理
▼竣工、営業に請求対応などを引き継ぎ完了

<エリアについて>
*広島本社……中国・四国エリアを中心に、一部九州エリアも担当
*東京事業所…首都圏や関東圏が中心

基本は日帰りですが、夜間作業しかできない商業施設などの案件では宿泊を伴うことも。夜間工事は全体の2割ほどしかなく、一人に集中しないように留意しながら割り振ります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★経験・資格は一切不問!未経験者も大歓迎!
★建設業界経験者、施工管理経験者、有資格者(建築施工管理技士1級・2級など)は即戦力として優遇します!

\当てはまる方にもピッタリのお仕事です/
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎ワークライフバランスを重視したい方
◎将来性も抜群の建設業界での活躍を目指したい方
募集背景 <売上拡大を目指した増員募集です!>
ビルやマンション、病院、学校、工場などの外壁、防水、塗装、内装の改修・リノベーションを手掛けている当社。建物のリニューアルや点検、補修なども幅広く手掛けながら、地域に根差した事業を展開しています。

おかげさまで大規模修繕などの案件が増加しており、全国規模での受注も多く舞い込んでいる状況。寄せられたご依頼にスムーズに対応できる体制を整えつつ、売り上げ拡大も目指しています。そのため今回の募集では、本社と東京事業所で活躍いただく方をそれぞれ増員し、組織体制を強化したいと考えています。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。
※期間中の雇用形態は契約社員となります。そのほかの待遇に変更はありません。
勤務地・交通
以下のいずれかの勤務地に配属します。
◎転勤はありません。
◎勤務地は希望を考慮します。

■本社
広島県福山市曙町4丁目3番18号

■東京事業所
東京都中央区日本橋2丁目15番8号 紅葉川ビル2階
交通
■本社
JR山陽本線「東福山駅」より車で10分

■東京事業所
東京メトロ銀座線「三越前駅」より徒歩10分
JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩10分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

◎残業は月20時間以下と少なめ!プライベートの時間も大切にしながら活躍いただけます。
給与 ■本社
月給22万4000円~37万300円+各種手当+賞与年2回

■東京事業所
月給25万4000円~40万300円+各種手当+賞与年2回

※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には40時間分・5万円以上の固定残業代が含まれています。
※固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

【月給例】
業界経験者…月給28万円以上(職種は不問)
施工管理経験者…月給30万円以上
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
└年に1回、社内イベントのため土曜出勤があります。
└休日出勤があった場合は、必ず代休を取得いただけます!
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

★有給取得率ほぼ100%!
上司から声をかけるなど、休みを取れる環境を積極的に作っているため、有給の取得率はほぼ100%!家族とのイベントや自分の趣味の時間も大切にしながら活躍できます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を全額支給)
■交通費(上限月1万円)
■家族手当(規定による)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(上限月5万円)
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■退職金制度
■再雇用制度(70歳まで)
■制服・安全靴・携帯電話・社有車・パソコン貸与
■社内勉強会(研修委員会主催)
■誕生日プレゼント
■Teamがん対策ひろしま登録

★資格取得もサポート!
資格取得のための学校に通う日は勤務時間を調整するなど、サポートも実施!また資格手当も支給されるため、職長教育は月1000円、1級施工管理技士は月2万円、2級は月1万円…と、複数の資格を最大5万円まで積み重ねることができます。
教育制度 ▼初日は代表直々に会社説明!
入社初日は、代表が直々に会社の理念や今後の目標、これまでの歴史を1日かけてお教えしていきます。

▼2日目からは基礎から学べるOJT研修!
2日目以降は、部長や課長を中心とした先輩によるOJT研修を実施。お持ちのスキルや適性に応じ、2~3ヶ月かけて必要な知識や技術をレクチャーしていきます。

▼焦らずじっくり独り立ち!
規模の小さな工事であれば半年ほどで一人で進められるように。数千万円規模の大きな工事を一人でお任せできるようになるまでは2~3年を想定しています。
配属部署 広島本社には10名の施工管理+工事スタッフ3名、東京事業所には所長1名がそれぞれ在籍しています。9割が男性で、全体の年齢層は20代~50代と幅広く、施工管理のメンバーは新卒入社の20代が中心となって活躍しています。

和気あいあいとした社風のため社員同士の距離も近く、仕事終わりには仲の良いメンバーで飲み会を開いたりなどの交流を楽しむことも。また、代表が始球式をするボウリング大会やBBQなどの社内イベントも開催。さらに、防水加工のショールームを兼ねて、会社の屋上にテントサウナやジャグジーも設置。遊び心も大切にしている会社のため、オンオフのメリハリをつけて活躍できる楽しさもあります。
転職・求人情報イメージ1
「ドアが壊れた」などの小規模の案件にも幅広くお応え。そんな対応力の高さが評価され、数千万規模の大型案件もお任せいただけています。
転職・求人情報イメージ2
最長70歳までの再雇用制度もご用意!「建設現場でのスキルや知識を活かせる場で腰を据えたい」という経験者の方も大歓迎です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

総合リノベーション会社として、防水工事や外壁改修をメインに内部改修、耐震補強、新築、増築など幅広く手掛けている同社。全国に集合住宅を持つオーナー様や、大手商業施設、大手チェーン店などから直接ご依頼をいただけているのだそうです。

そんな同社のスタートは、防水工事事業から。お客様のご要望に対応しながらどんどん幅を広げ、現在では建物に関するほぼすべての工事に対応できるのだとか。そんな体制があるため、「ラックスに頼めばまるっと済ませられる」と、大手を含むたくさんのお客様から選ばれているのだそうです。

対応力の高さを強みに、安定した経営基盤を築く同社。今後は、自社で施工も手掛けられる体制を整えるなど、売上アップに向けた取り組みも積極的に進めていきたいとのこと。さらなる成長を目指す同社であれば、安心して仕事に向き合えそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■感謝の言葉をいただけるお仕事です
例えば工場。屋根から雨漏りをしてしまったことで、製品が濡れてしまうなどの影響が出てしまいそうな時、迅速に修繕対応できた時には「助かったよ!ありがとう」という感謝の言葉を貰えるそう。またマンションなどの集合住宅の内装修繕工事では、「キレイにしてもらえたから、入居者が増えたよ!」と喜ばれることも。そんなたくさんの感謝や喜びの声が生まれる工事の進行管理を手掛けるため、やりがいを感じられる瞬間も多いのだそうです。
厳しさ■周囲に配慮した進行管理も求められます
工事を進める中で、近隣の店舗や住民の方々から「掃除が綺麗にできてない」「騒音や臭いが気になる」というご意見をいただくこともあるそう。円滑な進行にだけ気を配るのではなく、現場の周辺にも配慮した行動も求められます。そして時には、お客様にご協力をいただかなければいけないことも。連携をお願いした際に快くご理解いただけるよう、日ごろからコミュニケーションを大切にしていく必要もあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを大切にできる方
お客様や協力会社の職人など、さまざまな人と関わりながら仕事を進めていきます。日頃から会話をたくさんするなど、関係性をしっかり築いていくことで、困った時などにも協力してくれるように。必要な知識は後からついてくるため、まずは丁寧なコミュニケーションを大切にできる方であれば、早期の成長も見込めるでしょう。
向いていない人▲1つのことだけに集中したい方
大小さまざま、工期もバラバラな工事を並行して担当します。また、防水、外壁、内装改修など手掛ける工事の種類も幅広いため、「1つのことだけに集中してコツコツ取り組みたい」という方には向いていないかもしれません。

会社概要ラックス建設株式会社

設立 1991年
代表者 代表取締役 山田 哲矢
資本金 3000万円
従業員数 20名(2025年6月時点)
売上高 8億8035万円(2024年12月期実績)
8億2609万円(2023年12月期実績)
4億8440万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■防水・屋根改修
■外壁改修
■内部改修
■耐震補強
■構造物調査診断
■屋上運用事業
■原状回復
■新築・増築

【営業許可】
●建設業許可 広島県知事(特-4)第40584号
●宅地建物取引許可 広島県知事(1)第11263号
●一級建築士事務所 広島県知事18(1)第4983号

【保有資格】
・MBA(経営学修士)
・一級建築士
・1級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・1級防水技能士
・樹脂注入技能士
・宅地建物取引士
・1級遮水工管理技術者
・防水調査診断員
・管理業務主任者(マンション)
・福祉住環境コーディネーター
・福祉用具専門相談員
・JUIDA無人航空機操縦士
・JUIDA無人航空機安全運航管理者
事業所 ■本社/広島県福山市曙町4丁目3番18号
■東京事業所/東京都中央区日本橋2丁目15番8号 紅葉川ビル2階
主要取引先 法務省、農林水産省、広島国税局、日本郵政、東京都、広島県、福山市、広島大学、広島県警察本部、都市再生機構、サッポロビール、TOPPAN、オリックスファシリティーズ、エフピコアルライト、大田記念病院、堀病院、シギヤ精機製作所、AKASE GROUP、日本畜産、福山友愛病院
主要取引先(2) ローツェ、ビレッジハウス、イオンディライト、三好眼科、社会医療法人社団 陽正会、社会医療法人社団 沼南会、サンラヴィアン、天満屋ストア、野村不動産パートナーズ、すかいらーくD&M、大成建設、大和ライフリンク、日本ハウズイング、北川鉄工所、タカキベーカリー、広島メタル&マシナリー、猪原[食べる]総合歯科医療クリニック、イズミテクノ、オープンハウス、前原病院 (順不同・敬称略)
企業ホームページ https://www.lucks.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
初回面接
STEP3
適性検査
STEP4
代表面接(最終面接)
STEP5
内定(おめでとうございます!)
<入社日・面接日は希望を考慮します!>
・ご応募から内定までは3週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内の入社も可能ですので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ご希望の勤務地で実施します。

■本社
広島県福山市曙町4丁目3番18号

■東京事業所
東京都中央区日本橋2丁目15番8号 紅葉川ビル2階
連絡先 ■東京事業所
東京都中央区日本橋2丁目15番8号 紅葉川ビル2階
担当採用担当
TEL本社・管理部 084-957-5038
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、南の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。