1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. ファッション・アパレル・アクセサリー
  7. ロンシャン・ジャパン株式会社
  8. 求人詳細

「ロンシャン・ジャパン株式会社/販売スタッフ◆創業75年以上の老舗バッグブランド/実働7.5時間/残業代全額支給/社割あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)の転職・求人情報が満載です!

販売スタッフ◆創業75年以上の老舗バッグブランド/実働7.5時間/残業代全額支給/社割あり
ロンシャン・ジャパン株式会社
ロンシャン・ジャパン株式会社の本社にいらっしゃる、採用ご担当者様にお話を伺いました。世界的なブランドでありながら、社員一人ひとりに温かく向き合う社風が印象的でした。
エン転職 取材担当者
取材担当者-申
ロンシャン・ジャパン株式会社
掲載期間25/06/2325/09/14
最終更新日25/06/23

販売スタッフ◆創業75年以上の老舗バッグブランド/実働7.5時間/残業代全額支給/社割あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
販売スタッフ◆創業75年以上の老舗バッグブランド/実働7.5時間/残業代全額支給/社割ありイメージ1
【心ときめく逸品と出会う、お手伝いを】心温まるおもてなしを大切にする環境で、お客様に寄り添った提案ができる喜びを感じませんか。
“好き”の先へ。
世界80ヶ国で愛される魅力を、広める日々を。
世界80ヶ国以上で展開する、フランス・パリの老舗ブランド『LONGCHAMP(ロンシャン)』。世代を超えて愛され続ける商品たちは、多くの人々の日常に彩りを与えています。あなたも、この世界的なブランドの一員として、新たなキャリアをスタートしませんか?

あなたの活躍の舞台は、全国各地にある『LONGCHAMP』の直営店です。店頭に並ぶのは、職人の技と情熱が息づく質の高いバッグやレザーグッズの数々。

「好き」だと思えるものに囲まれ、お客様に心から満足いただけるようにご提案。「楽しみにしていた新作を買いに来ました」「どのカラーも素敵で迷いますね」というように、お客様ともその魅力を分かち合えるからこそ、会話は自然と弾みます。

憧れのブランドで働く誇りと、上質なものに触れることで得られる感性は、あなたのキャリアを豊かに彩り、自信へと繋がるはずです。

世界中の多くの方に愛される『LONGCHAMP』の世界へ、飛び込んでみませんか?

募集要項

仕事内容
販売スタッフ◆創業75年以上の老舗バッグブランド/実働7.5時間/残業代全額支給/社割あり
――*パリ発の老舗ブランド*――
創業75年以上の歴史を誇る『LONGCHAMP(ロンシャン)』。世界80ヶ国に300以上の直営ブティックを展開しています。日本では、2019年7月に「ロンシャン ラ メゾン銀座」が誕生し、フラッグシップである表参道・銀座のラ メゾンを含む38ストアを運営。国内外で、多くのファンに愛されています。

――*お任せする業務内容*――
接客販売や店舗管理を中心に、店舗運営に関わるさまざまな業務をお任せします。
◆ロンシャン製品の接客および販売
◆予算、売上、KPIの進捗管理
◆商品在庫や備品の管理
◆店舗ディスプレイの変更
◆本社各部署との連携・やり取り
◆百貨店との連絡業務

――*寄り添い、心温まるおもてなしを*――
全国各地にある『LONGCHAMP』の直営店での勤務となります。接客では、お客様のライフスタイルやお好みを伺い、心からご満足いただける逸品との出会いを演出。あなた自身の言葉で、最適なご提案をお願いします。

――*20代も輝くアットホームな雰囲気*――
当社はファミリー企業ならではの温かい雰囲気。20代の若手スタッフも多く活躍しています。また、個人ノルマに追われることなく、お客様に本当にご満足いただける提案に集中することが可能。店舗目標の達成を目指す中で、お互いにサポートし合いながら成長できる環境です。

――*多様性を尊重し、誰もが輝く環境を目指して*――
DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)を大切にし、人種、国籍、年齢、性別、性的指向、障がい、宗教などあらゆる多様性を尊重してきました。その一人ひとりの才能を最大限生かせる環境で、人材を採用しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

――*こんな方にピッタリ*――
□『LONGCHAMP(ロンシャン)』が好きな方
□革製品やアパレル業界に興味がある方
□人と接するお仕事が好きな方

◎意欲や人柄を重視しますので、当社に興味のある方はぜひご応募ください!
募集背景 ――*ロンシャンの魅力を広める仲間を、50名以上募集します*――

1982年の設立以来、フランスの老舗ブランド『LONGCHAMP(ロンシャン)』のバッグや革小物を日本国内で展開してきた当社。その洗練されたデザインと確かな品質は、多くのお客様に愛され続けています。

近年、ブランドへの関心はますます高まりを見せており、より多くのお客様に『LONGCHAMP』の世界観を体験していただくため、そして、これまで以上に質の高いサービスを提供し続けるため、新たな仲間を全国の店舗で50名以上お迎えすることになりました。

未来を一緒に創っていく、意欲あふれるあなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は入社後3ヶ月間。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
全国にある『LONGCHAMP(ロンシャン)』の店舗のいずれか。

※以下は配属例です。最寄り駅から通いやすい範囲で、希望・適性・経験等を考慮して決定します。

<配属店舗例>
◆北海道(大丸札幌店)
◆東京都(新宿高島屋、伊勢丹新宿店、ラメゾン表参道、渋谷スクランブルスクエア、東武百貨店池袋店、ラメゾン銀座、銀座三越、大丸東京店、日本橋三越本店、高島屋日本橋、玉川高島屋、グランデュオ立川店)
◆神奈川県(そごう横浜店、横浜高島屋店)
◆埼玉県(伊勢丹浦和店)
◆愛知県(名古屋三越栄店、松坂屋名古屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店)
◆大阪府(阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪、大丸梅田店、あべのハルカス近鉄本店、大阪高島屋)
◆京都府(京都高島屋、ジェイアール京都伊勢丹)
◆兵庫県(大丸神戸店)
◆広島県(そごう広島店)

<本社>
東京都渋谷区神宮前4-30-4 エムズクロス表参道3階
交通
配属先店舗により異なります。
勤務時間 9:30~21:30の間でシフト制 (実働7時間30分、休憩1時間30分)

<シフト例>
9:30~18:30/10:30~19:30/11:00~20:00/11:30~20:30/12:30~21:30
※店舗やシフト、時期により異なりますが、残業は月20時間以内と少なめです。
※残業代は別途全額支給。
給与 月給22万円~38万円+各種手当+インセンティブ+手当

<想定年収>
320万円~520万円
休日休暇 【年間休日117日】
■週休2日制(シフト制/月9~10日)
■リフレッシュ休暇(4日)
■ボランティア休暇(1日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■災害休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年1回
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限5万円)
■残業代全額支給
■永年勤続表彰制度
■社員割引制度
■マンスリーインセンティブ
■企業型確定拠出年金
■福利厚生倶楽部 (リロクラブ)
■総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険
■制服貸与
■定期健康診断
■産休育休制度
■各種研修制度(入社オリエンテーション、接客研修、店内研修、商品説明会、イーラーニング、自主学習システムの社内アプリ)
充実の研修であなたをサポート ――*国際的なブランドで接客のプロへ*――
入社後は、配属店舗でのOJT研修を通じて、先輩社員がマンツーマンに近い形で丁寧に指導します。日々の業務の中で、お客様への声のかけ方から商品提案のコツ、ラッピング技術まで、実践的にスキルを習得できる環境です。

さらに、フランス本社が開発した独自のeラーニングシステムもご用意。定期的に配信されるコンテンツを通じて、最新コレクションの情報やブランドのフィロソフィー、より高度な接客スキルなどを、ご自身のペースで継続的に学ぶことができます。
転職・求人情報イメージ1
「人」を大切にする文化が私たちの特徴。チームワークや助け合いを重視しているので、安心して成長できる、アットホームな職場です。
転職・求人情報イメージ2
当社は、創業75年以上を誇るフランス老舗バッグブランド 『LONGCHAMP』の日本支社。その直営店で、ブランドの魅力を広めませんか?

取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

◆チームメンバーと協力し合う温かい企業文化
―――――――――――――――――――――
『LONGCHAMP』は世界に名を馳せるラグジュアリーブランドであり、社員一人ひとりの個性や想いを何よりも大切にする温かい企業文化が息づいていると感じました。

同社は、フランスのファミリー企業として創業した歴史的背景から、人を尊重し、チームワークを重んじているそうです。実際、採用面接ではスキルや経験だけでなく、候補者のブランドへの情熱や人柄を丁寧に見極めているとのこと。

また、店舗運営においてもチームでの目標達成を重視し、社員同士が自然と協力し合える風土があるそうです。こうした温かい雰囲気が、接客にも表れていると話していました。

同社は社員が安心して、自分らしさを活かしながら成長できる環境があります。こうした環境こそが、ロンシャン・ジャパンが長きにわたりお客様に愛され、支持され続ける理由だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆「好き」を活かし、ブランドの魅力を広める誇らしさ。
――――――――――――――――――――――――――
『LONGCHAMP』の魅力を、自分の言葉でお客様に伝えられることが、この仕事の魅力です。憧れのブランドの一員として、その歴史や背景、商品の細部に込められた職人の想いまで深く理解し、お客様にご提案する。その経験は、「モノを売る」という行為に留まらず、ブランドの魅力そのものを広める喜びに繋がるといいます。

また、誕生日や記念日など、特別な日を彩るプレゼント選びに立ち会い、そのお手伝いができたときの喜びは格別とのこと。お客様一人ひとりの人生の大切な瞬間に、『LONGCHAMP』の商品を通じて彩りを添える。そんな貢献を実感できるのは、この仕事ならではの醍醐味といえるでしょう。
厳しさ◆奥深い商品知識を学ぶため、自己研鑽が必要。
――――――――――――――――――――――
アイコンバッグとして知られる「ル プリアージュ」をはじめ、レザーグッズ、プレタポルテ、シューズ、アクセサリーに至るまで、非常に幅広いカテゴリーの商品を取り扱っています。シーズンごとに発表される新作コレクションはもちろんのこと、定番商品であっても素材の特性、製造背景、お手入れ方法など、覚えるべき専門知識は多岐にわたります。

お客様からの信頼を得て、的確なご提案をするためには、これらの膨大な情報を常にアップデートし続ける努力が不可欠です。入社後の研修やeラーニングで学ぶ機会はありますが、日々の自主的な学習意欲がなければ、プロフェッショナルとしての成長は難しいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ブランド力や高品質な商品に魅力を感じる方
―――――――――――――――――――――
「好き」という気持ちがお客様への熱意あるご提案や、商品知識を深める原動力となります。そのため、「ブランドや商品に愛着・憧れがある方」は向いています。また、お客様に心から喜んでいただきたいというホスピタリティ精神にあふれ、「相手の立場で物事を考えられる方」「チームで協力することが得意な方」は活躍できます。
向いていない人▲お客様に寄り添うことが苦手な方
――――――――――――――――
同社は、お客様の希望に寄り添った接客と、心温まるおもてなしを大切にしています。そのため、自身の販売実績などを優先してしまう方は向いていません。また、チームで協力して店舗を運営するため、周囲との調和を大切にできない方も向いていません。

会社概要ロンシャン・ジャパン株式会社

設立 1982年
代表者 代表取締役社長 竹原 誠
資本金 1000万円
従業員数 140名(2025年3月時点)
事業内容 ロンシャン社のバッグ・小物類の輸入・販売事業
事業所 ■本社/東京都渋谷区神宮前4-30-4 エムズクロス表参道3階
企業ホームページ https://www.longchamp.com/jp/ja/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
※面接は対面とオンラインでの実施を予定しています。
※面接日や入社日はご相談ください。

【転職支援つき求人情報】
※この求人への応募は、エン・ジャパンの転職支援サービスを通じて行なわれます。応募後、エン・ジャパンのキャリアパートナーがメールやお電話でご連絡いたします。受付にあたり企業選考の前に、ご登録いただいたWeb履歴書に加え「履歴書」「職務経歴書」のご提出、およびキャリアパートナーとの面談を実施させていただく場合がございます。

※応募に際して提供いただいた個人情報は、選考のため企業に開示されます。また、企業選考に先立って履歴書や職務経歴書の提出を依頼する場合がございます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
連絡先 東京都新宿区西新宿 6-5-1 新宿アイランドタワー
担当エン・ジャパン株式会社 キャリアサポートセンター
E-MAILengage_SH@en-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、申の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。